• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

そういえば……

先日行われたお泊まりオフで、もはや定番化した884さん号同乗体験走行をしてもらって思ったんですが、
私めは、エアクリを純正に戻そうと思ってますぴかぴか(新しい)

まあいろいろ仕様(ココ重要w)が異なるので一概に良くなるとはおもいませんが、今のしょん号だと思い切りぶんまわせないんで冷や汗


と、言うのもしょん号は5速で踏み込むと必ずエアフロのチェックランプが点きますげっそり

これは何回かテストした結果、エアクリが原因なのはもはや明確なわけです。

ECU弄れば改善はされると思いますが、現在の仕様に合ったエアクリを装着するのがベストだと思った次第でしてうまい!るんるん

因みに純正改を考えてますウッシッシグッド(上向き矢印)


そして、同乗体験した感想ですが、「す、すごく良いです」としか言いようがありませんww

羨ましい限りでしたww



もっといろんな車乗ってみたいですねひよこ



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/26 06:50:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

最近の入庫
ハルアさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月26日 8:30
884号はまだ進化するぜ~w

エアクリって今キノコなんだよね?
ECUをいつやるとか具体的な構想が無いなら
社外箱でも良いんじゃないかな。

884号についてたのが工房に転がってるから
オーナーに値段交渉してみたら?w
コメントへの返答
2011年10月26日 13:04
羨ましい限りですww

まだ具体的な日程とかは全く決まってないんで、余ってるならちょっと興味ありますねうまい!グッド(上向き矢印)

ちょっと聞いてみますexclamation
2011年10月26日 9:15
Sだと純正にダクトを追加!なんてことしてフレッシュエアを多く取り込んだりするのが多いですね~

で、ECUやるときにボックス交換です(爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 13:07
コルトだとダクト通す所があんまないんですよねげっそり
バッテリー移設すればいけるんですがあせあせ(飛び散る汗)


やはりセッティングは大事ですねうまい!
2011年10月26日 9:21
そう言えば キノコだったねぇ~

純正戻しかぁ・・・
俺もねぇ 思ったりもしてるんだけどね。
コメントへの返答
2011年10月26日 13:10
そうなんですよ冷や汗
チェック点かなければキノコで良いんですけどねふらふら

まあ色々試してみまするんるん

プロフィール

「Sが車検から帰ってきた!!
これからもガンガン乗るぜぃ(*゚▽゚*)」
何シテル?   04/10 17:55
BMW M140iに乗っております。 街乗りもスポーツ走行もそつなくこなす優等生な車です。 バイクも好きで ドゥカティ ディアベルも乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

締め切り~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 22:40:50
ブルーライトカット眼鏡買ったけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:29:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
諸事情により、乗り換えました。 スポーツ寄りに思われますが、どちらかと言うとツーリング ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
R1に変わる通勤快速仕様!! ボチボチと自分好みに仕上げる予定!!
ミニ MINI ミニ MINI
よく走り素晴らしい車でした。 初外車でしたが、外車の良さを教えてくれた車でした。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
06モデル UK仕様 50th アニバーサリーカラー!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation