• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月23日

ヘッドライト弄り~イカリング取り付け編~

ヘッドライト弄り~イカリング取り付け編~ 時間が空きましたが、イカリングの取り付けでも紹介しようと思います!!

前回の殻割り編はこちら

まずは、インナーの塗装です、これは個人によって異なるので自分の場合で説明します。

まあ基本的な事ばかりなんですがwwww



1、足付け
自分の場合3回目の塗装なので、非常にめんどくさかったですwww
120番→400番→600番→1000番で足付けを行いました!

純正状態だと400番、600番、1000番でやれば十分だと思います!


足着け後↓






白くなってる部分は前回塗装した際のサフェーサーですwww

そして、水分をふき取り脱脂した後にミッチャクロンでササッと下塗り!!


乾燥後塗装に入ります。


2、塗装

今回使用したのは、イサム塗料の2液性ウレタンのつや消しブラックです!!
この塗料はスイッチ1つで主剤と硬化剤が混ざってすばらしい仕上げになるという優れもの!!

塗装で有名な某工房長も御用達の品です。

コルトは結構複雑な造型をしてるので丁寧に塗って下さいww



塗装後↓







この後めんどくさくなったので乾燥がてら2日ほど放置wwww

(あっ!!実際面倒でも1日は乾燥した方が良いかもです)

んで、CCFLを接着剤などで装着!

ちなみにCCFLはロー側が72ミリ、ハイ側がC型の96ミリを使用しました。

インバーターはこの位置に取り付けしました!!



ついでに配線の穴あけも周辺にしてます。


点灯確認!!





そして配線の整理をして殻閉じして終了!!






車体との配線は各々の好みでしてください!!
ちなみに自分はポジションの配線を切って、純正のポジションも生かすために二股のギボシにて接続しました。


さあみんなもレッツトライwwwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/23 19:55:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年3月23日 21:29
何だか専門用語多すぎて分からない事がわかったので、

プラモデルで我慢しときますね、w
コメントへの返答
2012年3月23日 22:46
そんなに難しい言葉は使ってないですよwww

kurakouさんのプラモもレベル高過ぎですww
2012年3月23日 22:41
中が艶消し黒はカッチョいい~( ´∀`)/~~

みんなもレッツトライ!といってもこれは凄く大変な作業です`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ超音波カッターとか普通ないです( ┰_┰)
コメントへの返答
2012年3月23日 22:49
艶消しブラックは偉大ですww


超音波カッター無くてもドライヤーとかで出来ますよウッシッシるんるん
2012年3月24日 0:04
私には無理です(>_<)
コメントへの返答
2012年3月24日 21:43
めんどくさいですが、作業自体は簡単ですよウッシッシるんるん
2012年3月24日 12:42
殻戻しってブチル塗り直すんですか?
そのまま?
コメントへの返答
2012年3月24日 21:51
今回3回目なんですが、未だに塗り直してはないですねひらめき

ただ洗車したり雨降ったりするとヘッドライト内が若干曇りますたらーっ(汗)

しっかり暖めてしっかり殻閉じすれば大丈夫な気がしますが、ブチル塗り直し、又はシーリングする事をオススメしますぴかぴか(新しい)


シーリングは万が一故障した時がめんどいですが……笑

プロフィール

「Sが車検から帰ってきた!!
これからもガンガン乗るぜぃ(*゚▽゚*)」
何シテル?   04/10 17:55
BMW M140iに乗っております。 街乗りもスポーツ走行もそつなくこなす優等生な車です。 バイクも好きで ドゥカティ ディアベルも乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

締め切り~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 22:40:50
ブルーライトカット眼鏡買ったけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:29:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
諸事情により、乗り換えました。 スポーツ寄りに思われますが、どちらかと言うとツーリング ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
R1に変わる通勤快速仕様!! ボチボチと自分好みに仕上げる予定!!
ミニ MINI ミニ MINI
よく走り素晴らしい車でした。 初外車でしたが、外車の良さを教えてくれた車でした。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
06モデル UK仕様 50th アニバーサリーカラー!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation