• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーじゅのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ドアが!

ドアが!
サイドシルカット、折り曲げ加工、適当板金によって ドアがちゃんと閉まる!? 後日折り曲げ部分を男のハケ塗り アルミ板の端材も後日届くのでべこべこ部分に貼り付け ジムニー本当におもちゃです・・・
続きを読む
Posted at 2012/01/29 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・
夕方から始めて、19時半頃終わりました・・・ リヤは度々ばらしたりしているのですんなりと フロントが曲者でした・・・ ピボットぐにゃぐにゃでボルト外れねー 叩いて直したはいいけど、ボルト微妙に位置ズレで入らねー ってな訳でフロントで大半の時間を・・・ Uボルトの広がりはプレスで縮めてす ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

悩む・・・

ジムニーを車検に通すために、板金を適当にすることに 現状ではあのぼこぼこで素敵なボディーは恐らく突起物扱いで車検不合格に・・・ そもそも元に戻るなんて無理なので適当に叩き出して 板を張る予定なのですが、縞板か普通の板か・・・ そもそも買い換えた方が早いんじゃ?とか言われそうですが AC直 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月19日 イイね!

やばす!

一昨日の出来事ですが・・・ やばす! もともと残量も少なかったのですが、引きずりにより見事に・・・・ ピストンを押したり出したりを繰り返して、新品のパッドに変えたところ 軽い抵抗がある程度の引きずりっぽいのでとりあえずはこれで様子見 クロカンをすると部品の消耗が激しい・・・ 自分で ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 12:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年最後の

今年最後の
クロカン! -1度で泥も凍ってましたw 帰りにフロントの左のブレーキが引きずって ピストンを一度押し戻して直ればいいですが・・・
続きを読む
Posted at 2011/12/31 21:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2011年10月03日 イイね!

タイヤさん

タイヤさん
戦闘力アップ間違いなし! 組み替えてジムニーの後輪で使用します。 フロントは普通のラグのトラクタータイヤ予定で!
続きを読む
Posted at 2011/10/03 14:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2011年02月05日 イイね!

ジムニー多板式クラッチ

ジムニー多板式クラッチ
今日は壊れたミッションの載せ変えしましたが・・・ (実はジムニーミッションブロー中でした) とんでもないことが判明した! 実は多板式クラッチを装備していたのだ これがその証拠写真・・・ こんなクラッチみたことない いや・・・こんな壊れ方・・・ クラッチリング!? 今年も・・・いろいろ壊れる・・・は ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 19:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

空中浮遊!

空中浮遊!
初めに言っておきます・・・ タイトルのネタ、パクってすいません・・・! リヤのホーシングがないとかなり浮いているように見えたのでw 部品取りよりやっとこさ、リヤのホーシング下ろしました。 来週には移植予定かな ジムニー壊れてもう二ヶ月以上放置プレイなのでいい加減直してあげない ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2010年01月17日 イイね!

ジムニー フルLEDテール

ジムニー フルLEDテール
だらだら作ってこちらもやっと完成! クロカン車両にこの仕様は勿体ないかもしれないですね。 ホットボンドでコーキングしたので水没しても玉切れはないと思います。
続きを読む
Posted at 2010/01/17 00:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2010年01月14日 イイね!

ja11、ストップ、スモールLED

ja11、ストップ、スモールLED
知り合いの分に作りました。 できはまあまあかと? 片側50発 計100発の仕様です。 自分用には、フルLEDで11のテールを作る予定! (片側、ブレーキ50発 、ウインカー40発、バック28発) ですが、ジムニー、ミッション死亡、デフ死亡で・・・w 当分ワークスのみの生活です。
続きを読む
Posted at 2010/01/14 21:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニ | 日記

プロフィール

「金魚の卵が無事、孵化しました!」
何シテル?   04/30 19:02
かーじゅです。 とりあえず、二級整備士なだらだらな人です 現在は整備工場では働いておらず。 自分の車を整備したり、弄ったりしている程度 すっかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三台目のワークスは初代です。 まさに、小さなモンスターでw IHIRHB31スペシャルハ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ポンコツ30幌1型購入 ちょこちょこ手直しして遊びます。 椎間板ヘルニアがまだ治らな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30さん、黄色に全塗装 色は購入時のままでも良かったのですが… 粉噴いて塗装が終わってた ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目に購入した、アルトワークスです。 車検まで乗るつもりでいたのですが 残り二ヶ月で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation