• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーじゅのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ドアが!

ドアが!サイドシルカット、折り曲げ加工、適当板金によって

ドアがちゃんと閉まる!?

後日折り曲げ部分を男のハケ塗り

アルミ板の端材も後日届くのでべこべこ部分に貼り付け

ジムニー本当におもちゃです・・・
Posted at 2012/01/29 16:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月25日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・夕方から始めて、19時半頃終わりました・・・

リヤは度々ばらしたりしているのですんなりと

フロントが曲者でした・・・

ピボットぐにゃぐにゃでボルト外れねー

叩いて直したはいいけど、ボルト微妙に位置ズレで入らねー

ってな訳でフロントで大半の時間を・・・

Uボルトの広がりはプレスで縮めてすんなり苦労なし

これでも適当板金しましたw

ずいぶん凹みが膨らみました!

後は適当にアルミ板張って終了で。
Posted at 2012/01/25 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

悩む・・・

ジムニーを車検に通すために、板金を適当にすることに

現状ではあのぼこぼこで素敵なボディーは恐らく突起物扱いで車検不合格に・・・

そもそも元に戻るなんて無理なので適当に叩き出して

板を張る予定なのですが、縞板か普通の板か・・・

そもそも買い換えた方が早いんじゃ?とか言われそうですが

AC直して、キングピンに前後ハブベアリングに足回りシール類

デフロックに、ミッション交換、クラッチもほぼ新品中古

つい最近パッドも新品ちょこちょこ直した部分も考えると・・・

新しく中古のジムニー買うにしてもベアリング類は恐らく交換が前提

また直すぐらいになるなら、車検を通るようにして通した方がたぶんいい・・・

最初はアルミ板でいいやーっと思っていたのですが

みんカラのパーツレビューで見ていると

やばい!

アルミ縞板なんてかっこいい、スパルタン!武装!

もはやこれ・・・ジムニー中毒の一部でしょうか・・・
Posted at 2012/01/22 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2012年01月19日 イイね!

やばす!

一昨日の出来事ですが・・・



やばす!

もともと残量も少なかったのですが、引きずりにより見事に・・・・

ピストンを押したり出したりを繰り返して、新品のパッドに変えたところ

軽い抵抗がある程度の引きずりっぽいのでとりあえずはこれで様子見

クロカンをすると部品の消耗が激しい・・・

自分で交換するので部品代だけなのが唯一の救いですが
Posted at 2012/01/19 12:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年最後の

今年最後のクロカン!

-1度で泥も凍ってましたw

帰りにフロントの左のブレーキが引きずって

ピストンを一度押し戻して直ればいいですが・・・
Posted at 2011/12/31 21:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニ | クルマ

プロフィール

「金魚の卵が無事、孵化しました!」
何シテル?   04/30 19:02
かーじゅです。 とりあえず、二級整備士なだらだらな人です 現在は整備工場では働いておらず。 自分の車を整備したり、弄ったりしている程度 すっかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三台目のワークスは初代です。 まさに、小さなモンスターでw IHIRHB31スペシャルハ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ポンコツ30幌1型購入 ちょこちょこ手直しして遊びます。 椎間板ヘルニアがまだ治らな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
30さん、黄色に全塗装 色は購入時のままでも良かったのですが… 粉噴いて塗装が終わってた ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
二代目に購入した、アルトワークスです。 車検まで乗るつもりでいたのですが 残り二ヶ月で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation