• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月14日

まだ

大子町は停電が続いています。携帯も圏外の状態でかろうじて福島県よりで電波が入るのでなんとか日記を書いています。皆様の地区はいかがですか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/14 10:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

肉体改造
バーバンさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年3月14日 15:23

大丈夫でしたかふらふらexclamation&question

同じ茨城県でも被害の大きさが全然ちがいますね冷や汗2たらーっ(汗)

うちの方(常総市)はライフラインは今のところ問題ありませんよ(・∀・)ひらめき
コメントへの返答
2011年3月14日 15:43
こんにちは(__)
同じ茨城でも結構違うみたいです。こちらは停電以外にも断水の地区もあります。
2011年3月15日 13:36
遅いコメントで失礼させて頂きます。

現在、郡山の自宅は断水のみですが、いよいよ原発の待避区域が近づいて来ましたが、また大子にサイクリングに行ける時がくるのを目標に頑張りたいと思っています。

コメントへの返答
2011年3月15日 18:58
こんばんは(__)こちらこそ遅くなりまして申し訳ありません。こちらは停電が復旧しました。待避区域ですか放射能怖いですね。まだまだ大変なことばかりかと思いますが応援しております(__)
2011年3月15日 21:29
初めまして。

日立は13日の夜に電気が復旧しました。停電だと何かと不便で夜は怖いですよね。通電すれば水道もすぐに使えるようになるかと思いましたが、2日経っても水が来ません。ガスも使えませんが電気が通ればガスが無くても何とかなります。月並みになりますがもう少しの辛抱かと思います、頑張って!
コメントへの返答
2011年3月15日 21:34
こんばんは(__)
コメントありがとうございます。昨夜から電気が復旧し携帯も使用出来るようになりました。まだ断水している地区もあるので早く復旧出来ればと願っております。日立方面も大変かと思いますがお互い頑張って行きましょう。

プロフィール

「大子のひまわり畑まで」
何シテル?   08/09 10:25
再出発を含めて 名前も変えてみました。 改めてよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

分かってないなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 06:39:05
梅雨の晴れ間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 13:49:11
梅雨の晴れ間に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 22:03:06

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
黄色のウェイクになりました。
日産 セレナ デレナ弐号機(メサイア) (日産 セレナ)
この度乗り換えました またよろしくお願いします(_ _)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
よろしくお願いしますm(__)m
日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation