• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

さて今年も

半分過ぎてしまった…
茨城のチベ…DAIGOの久慈川も
昨日から鮎釣りが解禁になりました。
釣り師で賑わっております。

昨日は夏日に

こんな日は

エアコンが無いと

弐号機もかなり暑く…
暑く…あ…エアコンが…

全く 動かなく…なりました( ̄▽ ̄;)

で…

仕事帰りに 喫茶Dに
外そうとしたら動きましたって( ̄▽ ̄;)
とりあえず様子見です。
明日 エアコン止まったらイヤだな

どうやらデレナはCVTとエアコンが弱いみたいです






ブログ一覧
Posted at 2019/06/02 20:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年6月2日 21:00
エアコンないと大子の夏は越せない!(笑)

あっ、屋根ぶったぎってオープンカー♪
コメントへの返答
2019年6月3日 2:19
屋根ぶった斬る前にまず窓全開(爆)
雪降ったらオープンは寒いでつ( ̄▽ ̄;)
2019年6月2日 21:23
チベットにエアコンは不要では?(爆)

エアコン無いと夏は越せないよねwww
コメントへの返答
2019年6月3日 2:21
夏暑く冬寒いからエアコンは神器なのでつよWwwwww(´-ω-`)
2019年6月2日 22:08
NHKニュースで大子町
久慈川、鮎、解禁、放送
観ましたよ!

大子町でアップルパイ
お勧めのお店は何処ですか?
今度、アップルパイを買いに
大子町へ行こうと計画して
おります。

不具合があって
点検でディーラーに行くと何故か
不具合箇所の症状
出なくなりますよネ(^^;
コメントへの返答
2019年6月3日 2:29
アップルパイ 各店舗色々ありますが
個人的には こんにゃく関所のアップルパイは
美味しいと思います(^^)
あとは藤田りんご園 に 豊年万作 黒田りんご園
リュタン等あります。
道の駅なら殆どあるかと思います(^^)
さすがにディーラーの方も苦笑でした^^;
2019年6月24日 13:53
大子って意外と暑いんですよね。
確か数年前ですが砂金掘りで川にいる時に、持参の温度計で39度を記録してます。
山に囲まれてて涼しい感じがしてましたが、ちょっと驚きました。
そう言えば私も昔は久慈川で鮎釣りしてたんですよ。
当時は6月1日の解禁が待ち遠しかったですね~。
でも残念ですねそれほど釣れた記憶は有りませんね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年6月24日 15:10
盆地の為 暑いとは言われますね。
毎年 最高気温のランク入りしています^^;
鮎釣りされていたんですね(^^)
解禁日には人が入りましたが 水量少なめのせいか
それ程人は入って無いですね。
そう言えば 鮎釣りの講習があるようです
手ぶらで出来るようですよ^^;

プロフィール

「@とっとこナオ太郎 急すぎてまだ整理がつきません。」
何シテル?   06/03 22:22
再出発を含めて 名前も変えてみました。 改めてよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

分かってないなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 06:39:05
梅雨の晴れ間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 13:49:11
梅雨の晴れ間に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 22:03:06

愛車一覧

日産 セレナ デレナ弐号機(メサイア) (日産 セレナ)
この度乗り換えました またよろしくお願いします(_ _)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
よろしくお願いしますm(__)m
日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation