• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

911の読み方?

911の読み方? ポル君の飼い主になり、最近はポルシェのオーナ様ともイロイロとお話させていただくことが多くなりました。最近気になっていることですが・・・。

それは、「911の読み方」です。

イロイロとお話させていただいているのに覚えてない・・・という、テケトーで失礼な事件は見逃してください・・・。はて?

「きゅーいちいち?(私はコレかな)
「ないんいれぶん?(アメリカ同時多発テロ事件っぽい?)
「ないんわんわん?」
「きゅうひゃくじゅういち?(コレはないかな・・・)

別にイロイロな読み方があっていいと思いますが、ナントナク気になりました。
964、993など、他と読み方をそろえることを考えると、「きゅーいちいち?」
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2009/05/07 22:56:34

イイね!0件



タグ

911

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:09
こんばんは。
面白いものですね。
ほぼ同時に同じようなことを考えていました。
ちょっと驚き・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 22:46
こんばんは。
ありゃ、カブっちゃいましたね。
ビックリしました。
2009年5月7日 23:09
私は「きゅーいちいち」や「きゅーろくよん」です!
念のため、英語でしゃべっているビデオを確認したら「ないんいれぶん」「ないふぃふてぃないん」「すりーふぃふてぃしっくす」と言っていました。

ところで「930匹ケロちゃん」の930はなんと読むのですか?
コメントへの返答
2009年5月8日 22:51
英語でしゃべっているビデオ。気になります。

「930匹ケロちゃん」は、なんのヒネリもなく「きゅーひゃくさんじゅっぴき」でした。ケロちゃんはかぶりそうだったので、なにかないかと考えて、「101匹ワンちゃん」のパクリ・・・です。

2009年5月7日 23:24
こんばんは。

私の場合、「911」はやっぱり「きゅういちいち」です。
でも、「カレラ」や「997(きゅうきゅうなな)前期型」とも言ったり、テケトーです。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:53
こんばんは。
なるほど、「きゅういちいち」と「きゅーいちいち」の違いが気になりだしちゃいました。
(^^;
2009年5月7日 23:48
「きゅういちいち」ですかね・・

家のは「きゅうろくよん」ですね、あとは「カレツー」かな?
コメントへの返答
2009年5月8日 22:55
さらに、「きゅういちいち」と「きゅーいちいち」の違いが気になりだしちゃいました。
(^^;

ビッグバンパーは、ビックバーですかね?なんだかアイスクリーム風・・・。
2009年5月8日 4:51
はじめまして。

先日たまたま別の方のブログで同じ話題がありました。
今更?という感じですが、気になりますよね。

私も「930匹」の読みが気になります。
クセで「きゅーさんまるひき」と読んでしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 22:57
はじめまして、こんばんは。

他の方のブログでもありましたか。正解はないのが分かっているのですが、ナントナク気になりますよね。

930匹・・・。「101匹ワンちゃん」のパクリでした。
2009年5月8日 5:48
日本人なら「きゅう・いち・いち」でいんでないですか?

ま、私の場合、他人様と違う呼び方していても全然気になりません。
(B型ですから、、、笑)

それよりも3.2カレラの呼び方が気になります。
ターボじゃないのに930って呼ぶのも本当は変だし、
911だと広過ぎだし、
ビッグバンパーといってもバンパー替えちゃってる人多いし、、(笑)
本当は9114なんですよ。
これだと「きゅう・いち・いち・よん」です(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:00
確かに3.2カレラの呼び方は気になりますよね。バンパー替えちゃっている3.2カレラです。
2009年5月8日 8:24
きゅう・いち・いちなんですかね~

ナローとかビックバンパーとか、車を前にして話すならともかく、
雑談で911は幅広すぎですもんね。

僕はHN同様、ヨンカレです。
P乗りの方じゃないと通じませんが。

写真、ありがとです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:04
車を前にして話す分、お相手がどう呼んでいるのか、かなり気になりだしたのでネタにしました。

お写真のありがとコメント、ありがとです。
2009年5月8日 9:34
こんにちは。お久しぶりです。
面白いですね~
たぶん 家のちびっこ達なら,
きゅうひゃくじゅういち でしょうか(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 23:06
こんにちは。
「きゅういちいち」か「きゅーいちいち」が多いようですね。ちびっこ様にも伝授してください。
2009年5月8日 11:47
こんにちは。

読み方はゴロ合わせでいいんじゃないですか?
どの読み方が正解かって言うなら、生産国の
言葉での読みが正解でしょうから。

輸入車の場合、ドイツ、イタリア、アメリカ、
イギリス、フランス、その他多くの国から
輸入されており、その多くの国で国語も違えば
数字の読み方も違います。ですから日本では日本
風にゴロ合わせで読んでも別にいいと思うんですが
ねぇ。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:07
こんにちは。

ポルシェのオーナ様ともイロイロとお話させていただくことが多くなり、ナントナク気になりだしたので・・・。イロイロな読み方があっていいと思ってます。
2009年5月8日 22:27
こんばんは。
昔に買ったベスト・モータリングのビデオで
元さん(黒沢元治)は「きゅーちち」って
言ってるように聴こえますよ~(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 23:08
こんばんは。
「きゅーちち」!
ドカーンと笑っちゃいました。ビデオ探して見てみます!!

プロフィール

「塗装完了! https://www.243ok.com/blog/2020/11/24139/
何シテル?   12/05 18:57
ガキンチョの頃から夢だったカレラをとうとう飼い始めました(2008/11)。仕事中も思い出し、ニヤケている模様・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2008年11月に中古で購入(まぁ、当たり前ですね)。 このカタチ、大好きです。 ガキン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年10月に新車で購入、以後ずっと乗り続けてオドメータは20万kmを突破していまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation