• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

久しぶりの方が良いのか?

久しぶりの方が良いのか? 帰省して暇にまかせてゴルフ三昧(?)のMarkです。

一昨日、昨日と1ヶ月ぶりに練習に行って意外と調子良くてご満悦だったんですが、本日ラウンド#1してきました。

昨年も3位で0.8諭吉の商品券と景品を頂いたコンペなのですが、今回は見事(?)に優勝しちゃいました♪

賞金もグレードアップして商品券2諭吉でした。(嬉)

昨年同様、いつもの罪滅ぼしに「年始のバーゲンで使って!」っと奥様に進呈しておきました。
あわせてこの機会に、ヤフオクで自分のクリスマスプレゼント落札するのに0.2諭吉予算オーバーしたのを白状して許していただきました。(爆)


気になるスコアは、44+36=80
種を明かすとバックナインは、パー=33なので実質39です。
でもビックリなのは、後半のパット数が12!!
高麗グリーンで低速だったので@すずきさんの教えに従ってグリーン上は、攻めに攻めました!!!

逆に明日の超高速ベントグリーンがより一層怪しくなってきましたが・・・

低速コーナーばっかり頑張って高速コーナーでビビル・・・・。
なんだか共通してるな~。



ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2010/12/29 20:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月29日 22:15
優勝ですかー?!すごいじゃないですか☆


陰ながら応援してたので、お返し待ってますw
コメントへの返答
2010年12月30日 19:24
あーざーす。


商品券は、奥様に献上してしまったので気持ちだけ持ってゆきます!
2010年12月30日 8:41
優勝とは凄いですねー。おめでとうございます。
攻めた結果が良かったのかな?

攻めずに負けて後悔するよりは攻めて負けた方が次に繋がります。
それに攻めて勝った時の方が喜びは大きいですし
何より自分の自信になりますので。
コメントへの返答
2010年12月30日 19:26
あーざーす!

攻めて吉と出たところと凶と出たところがありますが、確かに守りに行って凶と出るよりは、後味が良かったです。

グリーン上は、攻めましたよ~。
2010年12月30日 9:38
いきなり優勝ですか~凄い!
あんまし練習していなくても調子よいですね。

低速グリーンだとショートしまくりですが流石です!
コメントへの返答
2010年12月30日 19:31
やっぱ、たまにでも固めてやった方が良いみたい。

月一ペースじゃ駄目って事ですね。

パットも実は、特訓の成果なのかも???

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation