• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

結果報告

結果報告 今回は、この方この方と一緒にTC1000行ってきました。


想定外の事件が起き、撃沈でした。
想定外の事件が無くても撃沈だったとも言うかもしれません。(謎)

Best Lapは、4セッション目の40.425sec で過去ベストの0.6sec落ち。(涙)


はてさてその想定外の事件とは・・・・・


まさかの「TC1000音量規制オーバー」 (爆)
筑波用に造ったつもりが筑波不適合でした。(アホ)

115デシベルだそうです。
チョット爆音だな~と思ってましたが相当なもんだったようです。
お遊びタイヤで走行の第1セッション終了時にTC1000管理者から勧告を受け。

第2セッションは、反省の意味も込めてスキップ。

イベント運営者の温かいご配慮により第3セッションは、アタック周回以外は5000rpmシフト。
で3週のみアタック。

第4セッションは、アッタク中に人生初の「黒旗」退場でした!(核爆)



予定通り2010年シーズンから使用しているタイムアタック用フロントタイヤは、フラットスポット発生にて終了したので次回からは、2011年シーズンタイヤを装着し、元さやの絞りマフラーにて復活予定っす。

肝心のサスペンションは、リアに魔物が住んで居る様で・・・・・。

アーム類&スタビを含めた大幅やり直し決定。

ヤバイっす。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 22:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

気分転換😃
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 22:58
お疲れさまでした。

ななななんと、音量でアウトでしたか。
115というと、相当男前な音量ですね(^o^;

音量はマフラー交換で何とかなるとして、足回りは悩ましいですね。
タイムアタックシーズンはまだまだこれからですので、次回までに何とかなることを祈ってます(^o^)
コメントへの返答
2011年12月19日 1:18
115デシベルは、TC2000でもNGだそうで・・・。

足廻りは、悩みまくりです。

チョット今シーズン内の解決は、難しいかも??

解決後、ドライバーが適応できるかと言う問題もありますし・・・・。
2011年12月18日 23:34
お疲れ様でした。
まさか?!の落し穴でしたね。

それほど目立つ音量ではなかったと
思いますが…
コメントへの返答
2011年12月19日 1:19
全く想定外でした。

サイレンサー付とは言えこれで普段乗ってんですがね~。
2011年12月19日 1:02
男前の音量ですね。
最近は筑波も音量規制が厳しいのですか?

私も昔(15年くらい前)にFC3Sで5次元のボーダー304MAXという競技用の
マフラーを若気のいたり?でつけており、音量オーバーでNGだったことがあります(爆)
コメントへの返答
2011年12月19日 1:21
いい歳こいたオッサンっですが何か?

話の分かる主催者さんに感謝!
2011年12月19日 7:39
またDIYDIYですね♪
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月20日 0:57
いえいえ今回は、足廻りの専門家にお任せですよ♪

遠慮しながら走ったので筋肉痛も前回の半分以下でした。
2011年12月19日 12:24
音量の基準って、よく分からないですね!
あ・昨日はお疲れ様でした。
音量なら、アタイのFCの方がはるかにかと
思いましたが・・・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 1:00
お疲れ様でした。

皆さんのコメントをもとに音量規制について少し真面目に考えて、対策を思いつきました!

検証の為、次回もこのマフラーで行くか悩んでみます。
2011年12月19日 14:02
お疲れ様でした。

音量オーバーとはげっそり


やはり小型サイレンサーのフルストレートは厳しいんですね冷や汗2


やはりここは、大人の楕円タイコばーじょんで冷や汗


でもそれでもこのタイム…。


「おいてかないで~あせあせ(飛び散る汗)

って言いたいけど、全然言う資格が…無い涙
コメントへの返答
2011年12月20日 1:03
いろんな意味で横Gがかからなかったせいか前回よりも筋肉痛の具合がかなり楽です。

↑にも書きましたが小型サイレンサーのフルストレートで音量規制をクリアする対策案を考えたんですが、試すかどうか悩みます。

保険で柿本のマフラー持参。

つうのも面倒だよな~。

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation