• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

先日のTC1000復習

先日のTC1000復習 っと言っても大したデータが有る訳でもないので、とりあえず自己ベストを記録した2011.1.15の初走行データと比較してみました。

まず驚いたのは、前回はリアRE11S SRコンパウンドでの一本目 様子見走行から40.9secで走行出来てた事。
その状態で、2本目に40.3secと言う先日のベストまで記録できていたこと・・・。

って事は、現仕様は超ダメダメって事になる。

そしてセクション毎の走行スピードを比較してみると1コーナーの通過スピードが決定的に遅く、それに伴って1ヘアまでのトップスピードが伸びないと言う結果。

・フロントの接地感が乏しく突っ込めない。(初期アンダー気味)
・クリップ以降もリアの粘りが無くアクセル開けられない。

エンジンのトルク特性が高回転側にシフトしているのもデータ上確認でき、エンジン側は、そこそこ思い通りの仕様に仕上がっている感じ。

って事は、現在入院中の足廻りが肝って事だな。

巨匠、魔物退治よろしくお願いします!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/12/25 12:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 13:25
用途違いを、あり合わせで造ったレンタル品ですよ・・・・ひどいな 苦笑
 

頑張ってみま~す 笑
コメントへの返答
2011年12月25日 13:51
すんごく期待してます!

根本原因が、ショック以外の車側に有る事は、明白なので其処の改善をよろしくお願いします。

次は、TC2000なのでFSWショートで頂いたコメントが実現できるよう頑張りたいと思います。
2011年12月25日 16:00
40秒台でも十分速いんだけどな~冷や汗

前回の初走行が速過ぎた?

コメントへの返答
2011年12月25日 18:43
確かに前週から気合が充実してましたからね。

でもリアの脚が踏ん張るようになればマジで38秒台行けちゃうかも??

って妄想してます♪
2011年12月26日 0:19
自分も小さい画面で復習してます。

皆さんにダメ出ししてもらいたいのですが
仕事が忙しく動画を編集する時間が
ありません。
コメントへの返答
2011年12月26日 2:33
復習する気もなかったんですが、巨匠に「ちゃんと復習しなくちゃダメっ」って言われたので復習してみてビックリでした。

さて2度目の入院に結果がどうなるのか楽しみです♪

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation