• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

春の予感?実感?

春の予感?実感?今日は、子供達と留守番です。
恒例の奥様放し飼い!
いろいろとストレス溜まってるみたいです。(俺もストレス満点だけど・・・)

話は変りますが、先週は温かかったですよね。
温かいのと雨予報なのと仕事詰め込まれたので26日は、TC2000諦めたのですがリザルトを見るとDryで走れたと・・・。(残念)

写真は、我が家の庭。
先週の気温上昇と金曜日からの雨と雨予報を察知しての固形肥料投入で一気に緑化が進んできました。来週あたりは、芝刈り再開です。
3月末には、芝地の更新作業もしなくちゃいけないし・・・・。
GWの走行シーズン締めくくりまで忙しくなりそうです。
Posted at 2010/02/28 14:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 西洋芝 | 日記
2010年02月27日 イイね!

ミリ単位のズレ

ミリ単位のズレクラックが入ったエキマニを交換した際、金欠からエキマニの銘柄を変更しました。
結果、微妙にディメンジョンが変ったようで一部ボディーとの干渉が発生しました。
これまた前述の通り、実はMy PS13は、前オーナーがワンオフの補強入れまくり、しかも緻密なクリアランスで・・・・。

干渉箇所は、写真のワンオフニセモボディーブレス(?)とデュアル管フロントパイプ。
もとからココのクリアランスは、殆ど無かったのですが見事にゼロタッチに。

ゼロタッチでも大した問題は無いんですが、高回転時にステアリングに若干振動が来るので念のためクリアランスを造りました。
といっても外してハンマーで叩いただけ。もちろん補強の鋼管のほうですよ!
あんまり凹ませたくなかったんで最小限のクリアランスです。

これで振動なくなるかな??

振動なくなったら天気とにらめっこしながらFSW行く予定を立てます。
Posted at 2010/02/27 21:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月25日 イイね!

世界の

世界のサトヲさんならぬ。
世界の山ちゃんで「幻の手羽先」を食べてきました。
しかも上司のオゴリで・・・(合掌)

美味しい!
でも名古屋駅周辺だけでも10店舗くらいあるのにナゼニ幻なのか????


Posted at 2010/02/25 00:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年02月23日 イイね!

My Dream

My Dream先日の出張中に仕事で入手した日産フロンティアのカタログにグッとくる画像を発見。

こんな休日送ってみたい!

休みの前日に必要な機材をトラックの荷台にドカドカと無造作に積み込む。
ナンバー無しのサーキット専用車は、トレーラーに乗っけてあって出発前にトラックのヒッチにドッキング。
気の合う仲間や子供達と快適にトラックでサーキットへ。
一日サーキットライフを満喫!



アメリカンドリームかな???

日本じゃ牽引免許が要るじゃん!
トレーラー置いとくとこ無いじゃん!

いや待てよ。
物置どかせば、何とか3台止まるな。
トラックじゃなくてエルグランドかサファリなら3列シートでファミリーカーとしても使えるし・・・。
もう一台の通勤用は、軽で十分か?

よし、これを今後の夢にしよう!
これまであんまり具体的な夢無かったけど・・・。
チョットやる気が出てきた。
実現できるよう頑張ろうっと。
Posted at 2010/02/24 00:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月22日 イイね!

ジャンク扱いでお願いします!

ジャンク扱いでお願いします!昨日は、予定通り主治医のところに車検を無事終えた愛車を引き取りに行きました。

週末に行ける事は滅多に無いので、いろいろと作業をさせて頂きました。
前日までにエキマニ交換は、終了していたので主治医のクラッチライン交換作業と並行して、自分は、フロントブレンボ化作業をします。
順調に完了し、ブレーキ&クラッチのエア抜きを共同作業で実施。
心配していた青空作業ではなかったので安心して作業できました。
どうもお世話になりました。

帰宅時に青空作業ならぬ青天井事件が発生し再Pit inと言うハプニングもありましたが、秒殺で直して頂き無事、帰宅できました。

写真は、先日のFSWショートベスト更新を支えてくれた(?)エキマニ。
外してびっくり半周くらいに亘って豪快に割れてます。(汗)
これは流石にパワーダウンしてたかな???って思えるほどです。
って事でいろいろ部品を換えて心配なトコもあるのでTC2000走行は、延期しFSWショートのリベンジから行ってみようと思います。
ボロタイヤで目標達成できねーかな??
Posted at 2010/02/22 23:53:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 345 6
78 9 10 11 1213
1415 16171819 20
21 22 2324 2526 27
28      

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation