• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

今日の芝庭

今日の芝庭とりあえず良い状態を保ってます♪

梅雨時でもなんとか週1の芝刈りが出来ているので可もなく不可もなくって感じ。

例によって梅雨明けからが勝負かな~!?
Posted at 2012/06/30 17:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西洋芝 | 日記
2012年06月30日 イイね!

俺って強者!?

俺って強者!?活字嫌いのMarkの事を心配して、上司が貸してくれました(爆)

折角なので子供達の公園遊び監視中に読み始めましたが・・・・。

10分もせぬ間に睡魔が・・・・。

全然寝れるんですけど!?
Posted at 2012/06/30 17:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

業務連絡 ( 鰻 )

業務連絡 ( 鰻 )こんばんわ!

鰻オヤジです。

最近マジでお向かいの3歳児に顔合わすたんび「うなぎ~」って言われます。

ウサギの事、鰻って言ったり馬鹿な事ばっかり言ってるからそうなっちゃたんですが・・・・。

っで今日は、慣らし運転に旅立たれるであろう方にお知らせです。

ココがMark改め鰻オヤジのお勧めです!!

値段は、2400円くらいに値上がりしてます(涙)

騙されたと思って「まぶし丼」を食べてください!

食ったら最後もうあなたは戻れないはずです。
↓の様なまがい物には。。。。。(爆)
Posted at 2012/06/28 23:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

Before After

Before After昨日の素敵化計画も「2年越し」でしたが、こっちも1年半近い。

やっぱ俺は、仕事が遅いのかな~。

けどこっちは、1年半の間に2回は修理トライしたんですよね~。
でも結局、治らなかったんです。
<不具合発生>
<メーター交換>

駄菓子菓子、2度目のトライ失敗時にみん友さんたちから核心に迫る不具合原因をご指摘いただいていたので昨日の出撃時に十分燃料残量を調整して、梅雨の晴れ間に決行です!!


まあEサインの少し上ぐらいで止まっているなら見っともなくないし、最悪ガス欠前のエンプティーランプは、別系統で点灯するので良いのですが、3月のFSW惨敗時にバッフルが大暴れしたらしく、見っともないところまでまでメーターの針が行ってしまい、みすぼらしったらありゃしない。

巨匠にも失笑されたし・・・。



まずは、ココから燃料タンクへのアプローチ。

案の定、センダーユニットが何かに引っ掛かって出てきません(爆)

ゴソゴソと揺らしながら何とかセンダーユニット摘出!!
レベルゲージのフロートは、ぶっ飛んでるし・・・
ゲージユニットのセンサー部は有らぬ所に脱落してます!!

っで燃料タンクの開口部から覗いてみると・・・・。
巨大なバッフルプレートがブラブラになってます。(笑)

っで、でもその大きさは一見しただけで開口部からは、摘出不能な大きさ(汗)

けどどうせそんなこったろうと思ってたので、握力と貧しい工具で曲げたり、潰したり・・・
知恵の輪状態でようやく、腫瘍全摘出に成功♪


みん友さんのご指摘の通り、スポット部分が2か所もちぎれてました(滝汗)

あとはぶっ飛んで浮遊していたフロートを救出して再装着、センサー部分もダメもとで力づくで元に戻して・・・・。


Oリングを新品に交換し(マジ再使用したかったっす)

ホースを再接続して、念のため燃圧をかけて漏れない事を確認。
OK!っす。

試走がてらガソリンスタンドまで運転♪
直ぐに燃料計は、E付近まで回復♪♪

ガソリン満タンにすると・・・・。


治った!!!

1年半ぶりに普通のクルマになりました♪
これでトランクから携行缶を下せます(爆)




Posted at 2012/06/24 20:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

どこが変わったのでしょうか?

どこが変わったのでしょうか?昨晩の密会は、約1時間30分。
待ち合わせ場所に現れた彼は、2年前と変わらず、超イケメン!
クルマは、グラマラスBODYから軽の代車になっていましたが、ご自宅には復活途上の愛車が鎮座してました。

装着は、、、
ちこっと手こずったりもしましたがそこそこ準備もしていたのでサクサク装着♪

予想通り、何が変わったのか???
ってくらい、自然な感じ。。。。

でもですね~。

何故か、高速域のハンドリングが微妙な感じ。。。。

時を同じくして何かが壊れたのか!?!?

なわけないよなぁ~。

涼しくなったらショートに行って検証してみよ♪
Posted at 2012/06/24 18:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation