• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

止せばいいのに・・・

止せばいいのに・・・昨日の特売で仕入れたASTROグッズを試したくて庭仕事の後に車弄りしちゃいました♪

季節外れのBEST更新をしてくれたMark号ですが、足廻りの異音が出たのとスタビがオイルパンに若干干渉していたので、点検を兼ねてオイルパンを回避できる手持ちのCUSCOのスタビに交換しました(爆)

心配した致命的な欠陥は見当たりませんでしたが、スタビ取り付けで大苦戦!?

危うく、M10のボルト舐めちゃうところでした(滝汗)

チョット考えれば回避できることなのに・・・・
焦って作業するとロクな事無いですね~。

24時頃 無事着陸♪
その後、リレーに備えてロードワークに出てこれから寝ます。

お休みなさい!!

Posted at 2013/09/30 02:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月30日 イイね!

勝利宣言&秋の小更新

勝利宣言&秋の小更新あっと言う間に9月も終わりですね~。
遅ればせながら、西洋芝夏越し成功しました♪

毎年、毎年、梅雨から夏にかけて冷や冷や、ドキドキ!?
何やってんだろう!?って思う事もありますが、これやってると季節の移り変わりを敏感に感じる事が出来るような気がします。
あと温暖化の進行も。。。

今年は、いや今年も猛暑で痛々しい傷跡が残りましたが、秋の更新で直る程度の傷跡で済みました。


少し遅くなりましたが本日、秋の小更新♪


11月頃には、きっと緑の絨毯が完成する事と思います。

そして自宅打ちっ放し再開♪♪
Posted at 2013/09/30 02:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 西洋芝 | 日記
2013年09月29日 イイね!

34

34最近我が家にやってきた新しい体重計。

タニタ食堂でおなじみのタニタ製。

っでインナスキャンと言うだけあっていろんな事を測定してくれます。

骨量、体脂肪、内臓脂肪、基礎代謝量、体重などなど・・・。

一番嬉しかったのが肉体年齢!!!

ナント、34歳♪


走れる体への肉体改造でこれがどうなるのか楽しみ!!!



Posted at 2013/09/29 01:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

2013年 イベントスケジュール

皆さんこんばんわ!

今日は、長女の運動会でした。
場所取りだけの予定がPTA綱引きに駆り出され、腕パンパンです(笑)

っで話は、飛んでこれから年末までのイベントスケジュールがほぼ決まりました♪

① 10/7 ~ : 出稼ぎPart3(涙)
② 10/13  : 幼稚園の親子リレー出撃(何故かまたアンカー)(滝汗)
③ 10/27  : ホームコースの月例競技
④ 11/23  : グルービングさんのTC1000 出撃
⑤ 12/7   : ケロケロさんのFSWショート出撃

って事で10月は、Mark号のメンテとゴルフの練習と走れる体への肉体改造に充てます!?
Posted at 2013/09/29 01:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年09月23日 イイね!

Works Tuning Circuit Day in FSW -Short 総括

Works Tuning Circuit Day in FSW -Short 総括昨日のサーキットイベント総括です!
例によってセッション毎の詳細は、こちらから。

既に速報でお知らせしている通り、大変有意義な一日となりました。

本来、速さや勝敗を目的に参加するイベントでない事は、重々承知していましたが、ホームコースでの開催、価格設定、プロドライバーのレクチャー&同乗走行有り!って事で行ってきました♪

っで自己ベスト更新に一番貢献したのは、現役全日本ジムカーナドライバーの西原正樹選手のライン取りレクチャーでした。
流石に100分の1秒にかける男は、凄いッス!
タイム短縮のポイントを的確に突いていますね。
ライン取りだけで確実に0.4secは、縮まりましたから。
(アタックラインの詳細は、FSWショートを御一緒する機会が有ればご披露します!?)

次に貢献したのは、フロントブレーキパッド♪
装着一発目の試乗では、如何なる事かと心配し、当日も予備のパッドを2セット持参しての参加でしたが、第一印象とは裏腹に素晴らしいフィーリングでした♪

ナーバスなフロントロックは、一切無し。
それでいて制動力も前後バランスも十分な感じでした。
当面、このパッドで行こうと思います(爆)

あとおまけでこんな車に同乗しました!

ドライバーは、GT500ドライバーの松田次生選手。
印象は、ノーマルカーって安心感が有るな~。
と言うのと。
Zってチョットアンダーっぽい!?かな??

そんでもってこんな車も走ってました。

カッコ良いんだけどエキゾーストノートが・・・・・・微妙(爆)
なんでああ成っちゃうんだろう????
2発くらい死んでる感じでした(笑)

さああて、次回FSWショート走行は、12月7日の予定。
こっちは走行条件整っているらしいので気合で31秒台狙ってみます(大笑)


長々、ブログ書いてたらエントリー遅刻してもーた・・・・(汗)


Posted at 2013/09/23 00:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8 910 11121314
151617 18 1920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation