• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

出張作業してきました♪

出張作業してきました♪皆さん、おはようございます!

今週末は、天候不順ですね~。
でも平和な週末です。

今日は、朝から出張作業♪
子供たちが活動を開始する9時までに帰宅したかったので7:30から出動。


今日のミッションは、、、、
フロントに280/650R18が履けるのか????

わざわざ朝っぱらから出かけたその訳は、結果次第で今日終了のヤフオクに入札しなきゃいけないので・・・(笑)

さて結果は、予想通り干渉!!!

でも余剰部分(?)を切除すれば何とかクリアできそうな予感(爆)
ダイエットにもなるし23日に向けたダイエットメニューに入れる事にしました♪

って事で目出度くヤフオクのタイヤは、見送る事に決定!!!

代わりに他の商品をポチる事にします♪♪


Posted at 2013/11/10 10:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月09日 イイね!

出撃予定アップデート

出撃予定アップデート皆さん、こんにちは!

今日は、家族サービスをしながらのんびりとまじめに出撃予定を考えた(笑)

今年は、2年に一度のイベントもあるし、新品タイヤの投入も予定しているのでチャンと計画立てて臨まないと・・・・。


っで現状の計画。


11月23日 : グルービングTC1000(エントリー済み  のハズ
12月7日  : みん友さんとFSWショート(エントリー済み)
12月26日 : FSWショートリベンジ(12月7日の結果に満足できなければココでライセンス走行)
12月27日 : TC1000 アタック番外編(26日行かなければここでTC1000練習)
1月11日  : グルービングTC2000
2月9日  : TC1000 アタック番外編

------ 2年に一度のイベント ---------

この後は、泣きのリベンジ大会



ってな感じ。
どのタイミングで乳タイヤ豆乳かな~。
やっぱTC1000のどこかで豆乳ってのが現実的だよね~。
TC2000は、久し振りなので失敗する可能性大だし・・・。

サクセスストリーでは、12月7日に目標を達成して 12月27日の TC1000で豆乳!!!

上手く行くかな~。
Posted at 2013/11/09 18:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月03日 イイね!

ダイエットしてみようかな!?!?

ダイエットしてみようかな!?!?11月1日のタイムアタック後のこの方との会話。

Pさん: リアシート付きでこのタイムならまだまだ行けますね~。
Mark: PさんだってMコンであのタイムならG/Sにすれば、一発で38秒台ですよ~。

お互いまじめに38秒台クラブを目指す2人だが、かなりアプローチが違ってる(笑)

片や贅肉をそぎ落とし軽量化を追求、自分ルールで38秒台前半を狙うGDB。
片や軽量化無しの通勤快速で履けるだけハイグリップなタイヤを投入し続ける・・・。

まあこれまでリアシートを外さなかったのには、幾つか訳が有って・・・。
・リアのトラクション不足が一番の課題だったのであまりリアの軽量化には、興味が無かった。
・リアシートにタイヤを一杯積み込むのでハーネスを痛めたりしたくなかった。

だけど良く考えたら最近、トラクション不足はだいぶ足廻りの改善で直って来てるし、軽量化すれば、加速だって、減速だって楽なはず!?!?

そしたら主治医からもフロントだってまだまだやれるよ!
ホレ!ボンピン余ってるじゃん!!



って事で今シーズンは、チコッとダイエットに精を出してみる事に・・・・。
やりだすとハマっちゃうのでほどほどネ。

Posted at 2013/11/03 21:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

のばなしくらぶ走行会@TC1000総括

のばなしくらぶ走行会@TC1000総括皆さん、こんばんは!
今日は、のんびり後片付けな一日でした。

タイヤ&ホイールを並べて洗浄してたら廃品回収のオッサンに声かけられちゃいましたが・・・・。
廃品じゃねーつーの!!!!

さてさて昨日のまとめを。。。
例によって結果の詳細は、こちらから。

まず最初に、初参加の「のばなしくらぶ走行会」の印象から。

凄く考えられた面白い走行会です!!
“のばなし”と言う表記とは裏腹に、スタッフの皆さんが大変良く統率されており、安全かつフェアーな走行会に仕上がっています。
練習には、もってこいだし、セッティングにももってこい。
おまけに一枠だけラップタイム順に走るアタック枠が有るので、一発アタックも出来るし、凄く満足&お腹イッパイな走行会でした。

お誘いいただいたTeam 三郷の皆さん
美里真里さん
モンキー・B・ルフィーさん
J9FDさん
ぜろゆい。さん
ナンチャッテTypeMさん
shunmatさん
ustimさん

TC1000最速アタック軍団の
ぴこ@永久宴会幹事長さん

本当にありがとうございました!!

さてさてそんな統率のとれたアットホームな走行会にごり押しで参加させて貰ったゼッケン♯60&61(町の巨匠)。
大人げなく、プチ負けづ嫌い選手権です!?(爆)
僅差で勝利しましたがTC1000の伸び代で言えばかなり分が悪いッス(笑)
まあマシンメイクで本気出されたら歯が立ちませんが現状仕様で暫く異種格闘負けづ嫌い選手権を楽しみましょう!!

っで昨日豆乳のNewアイテムたちの効能は。。。。。

ADVAN A005(SS)スリックとも言う: 意外と使えます!今シーズンの練習タイヤに昇格です。

BS RE11-S(WS):4年落ちの新古品ですがなかなか良い仕事をしてくれました。
               町の巨匠曰く「BSは、賞味期間が長い」らしいです。
               コンパウンドも結構やわらかいです。

帰りは、Team美里の面々でとんかつ食べながら反省会。
町の巨匠にデータ分析して頂き次回の修正点を教えて貰ったので次回は・・・・・。

あと今回も茨城の師匠が応援に来てくれました!!
急な参加決定だったので連絡していなかったんでチョットびっくりしました。
以前に比べてかなり「走りっぷりが安定してき!」たと褒めてもらっちゃいました(笑)
褒められて伸びていく予定です(爆)

さて次回走行は、11月23日のグルービングTC1000です♪
また良い天気でありますように・・・・!!




Posted at 2013/11/02 21:39:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月01日 イイね!

2013.11.1 TC1000走行結果速報(のばなしくらぶ走行会)

2013.11.1 TC1000走行結果速報(のばなしくらぶ走行会)みなさん、こんばんは!
本日ご一緒した みなさん、お疲れ様でした♪

無事に帰宅できましたか!?

さてさてシーズンインイベントとして参加した「のばなしくらぶ走行会」
微妙にTC1000自己ベスト更新しました♪♪

以前のベストが39.224secだったので約0.09sec短縮。
気持ち良く38秒台クラブ入りしたかったんですが・・・・・。

でもこのコンディションでこれならトラブルなしで行けば・・・・。
なんて夢が膨らむ一日でした(笑)

いつものように走行会の詳細は、別途Upします。

どなた様もオヤスミナサイ!!


Posted at 2013/11/01 23:50:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920 21 22 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation