• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

出撃する事にしました

出撃する事にしましたと言う事で急ピッチで準備中♪
本当は、平日が良かったんだけどことごとく阻止されたので週末のホームコースに行く事にしました。
assey2さん! 11月1日ご一緒しませんか??

みんな考える事は一緒だろうから大混雑の予感だけど、とりあえずリアショックのストローク量と減衰の美味しいところだけでも探ってみようかと・・・・。

それとアンパネ装着に向けてようやく前進しはじめました♪
まずはバンパー発注から。。。。(笑)

12月アタマには間に合わせたい!?!?
Posted at 2014/10/30 00:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月18日 イイね!

こいつ、写真写りが宜しい様で・・・

こいつ、写真写りが宜しい様で・・・皆さん、こんばんは!
本日、後半は先日購入したお祭り用スケスケボンネットの試着です♪

完全、お一人様 ボンネット交換初体験でしたが・・・・。
余裕でした!?

でもフィッティングが最悪で純正ボンネットキャッチがなかなか機能しません(汗)
いろいろ理由は有るのでしょうが全体的に剛性が無く押しても凹んで力が伝わりません(爆)

やっとの思いで押し込んで記念撮影!!

何だかメッチャさまになってる!?
けど実際はすごーくブルーな感じでした。
チリが・・・・どうのこうのと言うレベルではありません。

でも心配していたエンジンへの干渉は、皆無。
それと現行ボンネットより約2kg軽量でした♪♪

さーてどう料理するかな???

Posted at 2014/10/18 21:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月18日 イイね!

まずは復習から

まずは復習から皆さん、こんにちは!
海の向こうでは WTAC が開催されていて日本勢大活躍ですね~。
チャンとLive配信見ながら作業してます(笑)

さてさて今日は、自宅でノンビリ DIYです。

まず朝一は、先日DIOして頂いた!?!? エンジンマウント交換作業関係の増し締めから。
と言うのも画像の工具を持っていた事に気付いたのでエンマン上側ナットにアクロバティックにアプローチして見ました♪

緩み無し!!!
何を隠そう 締め忘れは、作業翌日に慌てて増し締めしましたので・・・(爆)

これからお祭り用ボンネットのフィッティングにかかります~。
Posted at 2014/10/18 14:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月13日 イイね!

2014年内の出撃予定

2014年内の出撃予定あらかた決定しました(笑)
一番大物のエントリーも本日完了(したと思います)
2014年内は、TC2000中心に出撃しようかと・・・・。

【出撃スケジュール】

①10月の後半 FSWショートで最終確認
②11月13日 : Grooving TC2000
③12月21日 : Attack -2014- Fever60♪ Tsukuba 1221

です!
皆さん、宜しくお願いします(???)

Garage KU-MA軍団の皆さんのおかげで大物のメンテナンスは、順調に完了したのですが、更なる野望の一つ。
アンパネ装着に向けて。。。。
今日は、ホームセンターに妄想しに行ってきました(笑)
期待していた大物はありませんでしたが、今後必要になる細々した用品を購入。

アンパネは、年内は苦しい感じになって来た気が・・・・・・。


Posted at 2014/10/13 16:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月13日 イイね!

エンジンマウント交換  DIO!?

エンジンマウント交換  DIO!?皆さん、おはようございます!
雨ですね~。
予定通りなのでやるべき事は、昨日までに全て終わらせましたが・・・。

さてさて今シーズン開始前までにどうしてもやっておきたかった最後の整備を土曜日に実施しました。
エンジンマウント交換。
TC2000の3速、4速シフトアップ時に渋りがあったのでまずは、エンジンマウントを交換で様子見です。
本当は、M/T O/Hなのでしょうが・・・・。

と言う事で午前中からGarage KU-MAの特等席を拝借して作業開始です。
お隣では、KU-MAさん&NOTSさん夫妻がアタックシーズン前の秘密の最終調整中。
完全にお邪魔虫状態です。

要所要所で・・・・と言うか、至る所でアドバイス&ヘルプを乞いながら DIYと言うかDIO(Ourself)のエンジンマウント交換無事完了しました。
画像も当事者が傍観者となってスーパープライベーター2人が頭をひねるの図です(爆)

エンジンマウントってそれ自体は、4つのナット緩めるだけで外せますが(笑)そこに至るまでの工程がかなり大変っす(汗)
同じS13でも配管やオイルフィルターの配置など他人のクルマは、あまり参考になりません。

それでは、恒例の作業時困った事編
①左側のエンマン上側ナットが固くて緩まない!!!
 → NOTSさんのパイプ&ハンマー秘儀炸裂で解決(ありがとうございます)
②いろんな所でボルト&ナット舐め!?!?
 → KU-MAさんちの&新規買い出しのタップとダイスで対応(KU-MAさん ありがとうございました)

ちなみに新旧エンマン!?

劣化の兆候は????
でも今回の作業で改善の可能性は、ありました(笑)
そして次回エンマン交換(あるとは思えませんが・・・)に向けて少しばかり工夫をして装着。


今回も、お世話になった Garage KU-MAさん、G-NOTSさん夫妻に感謝・感謝であります。

効果の程は、11/13のTC2000で確認するとしましょう~!!





Posted at 2014/10/13 12:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation