• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

怪我の功名!?

怪我の功名!?皆さん、こんばんは。
一応今日で仕事納めで明日から冬休み♪
さて何弄ろうか????
って感じだったんですが、大方の予想通り今週末から入院となりました(汗)

先日のTC2000後、インタークーラ配管の見直しを決意したんですが、暫定対策中に普段見えないようにしていた(笑)エキマニをつぶさに観察すると・・・・・。
嫌な感じが・・・・。
フランジ溶接部にクラックorz



っで帰宅の際のエンジン始動時に観察してみたら案の定 排気漏れ(涙)
チョットお馬さんが逃げてった気もしてたので暫く入院させてあと10年乗れるようにしっかり灰汁だしとエンジンルームお化粧直しする事にしました。

って事で予定外の出費がかさむので今シーズンは乳タイヤ豆乳は見送り(超涙)

まあショウガナイですね。

元気になって帰って来てくれる事を祈りましょう♪
出来れば逃げてった馬も一緒に帰って来てもらいたいものです(笑)


Posted at 2014/12/26 00:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月21日 イイね!

結果報告 凹

結果報告 凹皆さん、こんばんは。
行ってきました! 
★Attack-2014-Fever60♪ Tsukuba 1221★

結果は、大撃沈!
撃沈の原因は、メンテナンス不足&準備不足。

朝の出撃時は、「日曜のイベントは良いな~、前日ゆっくり寝れるし・・・」
なんてのんき組丸出しだったんですが。。。。

TC2000に着くや否や Attackの雰囲気にのまれっぱなし。
路面は、Wet。

挙句の果てに最終手前でインタークーラ―ホースブローorz
トラブル的には、よくある話なんで交換用のホースは準備していたのですが、耐熱シートの手持ち無し。。。(滝汗)
最終的には、TC2000近所のガレージで代用品を入手したのですが、時すでに遅し。。。。
っでアタックセッション♯2は、キャンセル(涙)


何とか自宅に帰って、通勤仕様に戻しながら何回溜息ついたことか・・・・。

やっぱりインタークーラー配管根本的に見直さなきゃダメだな!?!?







Posted at 2014/12/21 21:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

あしたは

あしたはこんなのや♪











こんなのが有ると良いのにな~!?



的なコンディションの予感!?
まあお祭りと思って楽しみましょう♪
Posted at 2014/12/20 20:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月20日 イイね!

雨にも負けず、風邪にも負けず!?

雨にも負けず、風邪にも負けず!?明日に向けて、準備完了しました♪
今週頭に次女がインフルエンザ発症!!
一週間、マスク生活(笑)

今日は、午前中は作業できると踏んでいましたが、DKC解禁時間の10頃から既に小雨(汗)

DKCキャンセルしようか悩みましたがとりあえず表面をさらう程度に6本実施。
どうせ表面濡らすんだから雨でもOKっしょ!
って事で強行したんですが、あと片付けの事まで考えきれてませんでした(爆)
雨に濡れたタイヤ削りカス清掃、目茶目茶面倒でした。

アンパネ等は昨晩のうちに装着完了していたのでとりあえず出撃体制整いました♪
明日は、Garage KU-MA軍団、茨城の師匠、町の巨匠のサポートの元、TC2000で身の程知らずなイベントに参加します♪

目標は、中古削りタイヤで60秒台!!
それが達成できたら乳タイヤ購入でつ(笑)

なるべく早く路面が乾きますように・・・・・。
明日、御一緒する皆さん、どなたさまも宜しくお願い致します!!!


Posted at 2014/12/20 15:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月14日 イイね!

最終調整

最終調整皆さん、こんばんは。

今日は、予てから計画していたコーナーウエイト調整にGarage NOTSさん宅にお邪魔しました。
家を出て暫くして2つの忘れ物に気付き、内一つは、運よく道中で解決しながら定刻にG-NOTSさん宅到着。
NOTSさんには、エンマン交換時もその機転に助けられましたが、コーナーウエイトゲージを自作してしまう凄いお方です♪

10:30頃、計器のセットアップが完了し、9セット位 過去のデータを基にセット出しをしてほぼ狙い通りのバランスにする事が出来ました。

画像の左がイニシャルのコーナーウエイト、右側が最終セット!?
これまで左フロントのブレーキロックに悩まされていましたが、コーナーウエイト修正で改善できれば凄い進歩になると思います。
期待大です♪
いつもマシンセットアップにご協力いただき本当にありがとうございます!!!

っでコーナーウエイト調整が決まったところで、いつものお店でアライメント調整っす。
来週、コンピュータアライメントって計画も有ったんですが、日程の問題でおなじみのお店で昔ながらの方法でアライメント調整。


でも結果的に今回は、これがBestだったと思います!?
前回データとの比較ができたので・・・・。
イニシャル測定は、
車高は、ほぼ狙い通り。
左右キャンバーのバラツキもOK。
トータルトーも思った通り。

ただ、フロント周りの部品変更で希望のキャンバーには、届かない事が判明(汗)
またアルミナックル化後の適当アライメントは、リアトータルトーは、合ってましたが蟹走り状態だったようで・・・・・。

フロントキャンバー以外を希望値に調整後、コーナーウエイト調整とも相まって凄くしっとりした乗り味になりました。
これまではリアがチョロチョロ動いていた様子(爆)


さあ~て、外堀埋まってきましたよ~~♪♪



Posted at 2014/12/14 21:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation