• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mark PS13のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

ファミリーMark3号で初帰省

ファミリーMark3号で初帰省皆さん、2019年 色々とお世話になりました。
タイトル通り昨日、帰省し実家でノンビリ年越しです!!
ファミリーMark3号:セレナe-power は、プロパイロット付きで快適でございました‼️
一方、燃費は。。。大した事ありませんでした。
特に高速道路が苦手な様です(汗💦)

実に3年振りの日本でのお正月🇯🇵(^^)
そうそう来年から新年のご挨拶の年賀状を卒業する事にしました‼️
このSNSのお友達で年賀状を交換している人は、居なかったと思いますが。。。
これまで忙しい中、年末に年賀状準備をしていましたが、デジタル化が進んだ御時世においては盛大な時間と資源の無駄だと思い出しまして!?!?

では、残り少ない2019年 楽しんで行きましょう⁉️⁉️
Posted at 2019/12/31 13:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月28日 イイね!

六連星走行会 in TC1000

六連星走行会 in TC1000皆さん、こんばんは!
予定通り、TC1000で猿走りしてきました!!
きっと明日は、全身筋肉痛だと思います(汗)
5枠ミッチリ走ったのって何時振りだろう!?
リアウイングのアングル、ショックの減衰、車高などいろいろ変えてみましたが、ドライバーも退化してるし、何よりフロントブレーキの制動が上がらず、リアロック頻発でベストには、ほど遠い結果でした。。。
まあタイヤも終わってるし、リハビリには十分な一日でした。
御一緒したモンキー・B・ルフィーさん

いつも貴重なアドバイスを下さる茨城の師匠に感謝です!!
成績は、87台中 7番手。。。

楽しく、無事生還できたから、次回のスケジュールを考えましょう!?!?(笑)

Posted at 2019/12/29 00:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月22日 イイね!

引き続き出撃準備♪♪

引き続き出撃準備♪♪みなさん、こんばんは!

今週末も地道に出撃準備♪

・ブレーキエア抜き
・タイヤソフナー塗布
・タイヤ交換
・荷物スペース確保
・トランク交換

レインボーマン修行から帰って来て唯一計画通り実施できたリアセクションのアップデートにより、今回から目出度く現地でGTウイング設置(汗)
なので移動中は、雨漏り防止の養生テープ仕様(爆)

出撃準備ってこんなに大変だったっけ!?!?って正直思う。。。
以前は、通勤仕様から一晩でお祭り仕様にして出撃!!だったのに・・・・。
などと考えながらも順調に出撃準備は、進んでいるのであとは荷物の積み込みのみ!!
忘れ物をしないように携帯のメモを見返しながら予習しています。
最後は、お気に入りのTC1000インカー動画を観てリハビリっすね(笑)




Posted at 2019/12/22 21:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月15日 イイね!

追加出撃準備!?!?

追加出撃準備!?!?皆さんこんばんは!
先週、「準備完了!?」なんて書いちゃいましたが、いろいろ全然終わってませんでした。。。
と言う事で、気を取り直して今週も準備!!
先ずは、マフラー交換して軽量化!
TC1000で過去に音量オーバーの黒旗食らったことが有るので中間サイレンサー入りの仕様で組み付けます。
続いてコットン仕様のエアクリからステンレスメッシュのエアクリに交換!
更にプラグ交換!!
3年間倉庫保管だったのですが4本とも申し分ない焼け加減でした(嬉)
最後にリアブレーキパッドをPFCレーシングに交換して終了♪

っで恐る恐るイグニッションオン!!
・・・意外とうるさくない(笑)

試乗がてらカインズホームに買い出しに行って、久しぶりのチタンマフラーとハイブーストを体感!!
クルマが軽く感じるし、設定値までブーストはかかりました(汗)
案外対応できるかも!?!?って言うかブースト立ち上がり遅いかも(汗)
帰宅後、念のためブースト圧漏れヵ所を点検し、今週末も終了!!

来週は、最終確認と荷物の積み込みですね!!
久し振り過ぎて忘れ物しそう(汗)
Posted at 2019/12/15 18:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年12月08日 イイね!

出撃準備完了!?

出撃準備完了!?皆さん、こんばんは!
タイトルの通り、ようやく次回サーキット走行に向けて気になる個所を全部改善できました(汗)
今週末やった事は。。。。






①ドラシャ簡易O/H
②エースデフバックラッシュ調整@ Garage NOTS
③ドラシャ交換(画像は、交換したドラシャ)

④クラッチオペレーションシリンダー交換@ Garage KU-MA

S13ってNAとターボでクラッチアスターやオペレーションシリンダーが違うってKU-MAさんに指摘されて初めて知りました(滝汗)
交換後クラッチフィール劇的に変わりました(嬉)

そう言えば先週は、フロントブレーキローターも交換したんだった!?

いつもながらアドバイス&お手伝い頂いたGarage KU-MAさん、Garage NOTSさんありがとうございました!!
おかげさまで不安無く年末のサーキット走行を楽しめそうです♪
でもその前にしっかりドライバーのリハビリを頑張らないとですね!?

Posted at 2019/12/08 21:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。価格高騰、えらい事になっちゃってますね。マイカーも車両保険を320万円に増額し、盗難と事故に備えました(笑)@和@rssil」
何シテル?   03/19 07:29
サーキット走行とゴルフが大好き! アラFourだと思ってたらとっくにアラフィフに成ってた。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドタキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 00:30:27
今シーズン初DKC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 10:52:36
ひっそり、うっかり 分切り達成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:21:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
cf-uejima製のBODYとRismy Qualityを融合完了。融合前のBESTタ ...
日産 セレナ e-POWER ファミリーMark号 3号 (日産 セレナ e-POWER)
ファミリーMark号 3号 本日納車されました! 足車なのにBNR32並の車両価格。。。 ...
日産 セレナハイブリッド ファミリーMark2号 (日産 セレナハイブリッド)
プレサージュから代替え。 セレナSハイブリッド エアロモード 家族用メインカーです。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1回目の海外赴任から帰国後に中古で購入。 FRで一から走りの練習を!と思い、車両作製する ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation