• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年11月08日

やっちまった・・・・・・

5日夕方、奥多摩へドライブに行ってました。

周遊道が封鎖される前にと、意気揚々と周遊道に入って間もなく・・・ガッシャーンorz

外気温8度ってのも関係してでしょうか、いつもよりもタイヤが良く鳴くなーと思ったも束の間、コーナー内側のワイヤー張りのガードレールとキスしてました。。。
体も何ともないし、大した衝撃ではなかったと思い軽く見てましたが・・・・



プジョーを専門の取り扱う、それなりに信用のおけるショップまで引っ張って持ってきました。
フロントのフレーム板金だけでも30万かかるとのこと・・・

そのほかにもバンパー、右フェンダー、ボンネット、コアサポート、ACコンデンサーetc...

FBMで作ったぁゃιぃユーロナンバーは無傷でしたが・・・(´Д`)


とてもじゃないけどそんなお金出てきません。。。

箱替えも視野には入れてますが・・・
ショップにある各OH歴不明、いつ壊れるかわからん17万キロの個体なら20万で譲ってもらえるそうですがどうにも・・・


最悪、106乗り換えも考えています。
しばらく国産Kカーにでも乗って、それなりに資金が積み立てられる社会人にでもなったら106に戻るってのもいいかなーと思っとります。


何はともわれ、もう少し考えてみます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 13:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 13:53
まじっすか!?
コメントへの返答
2009年11月8日 14:00
ハイパーまじっすorz
2009年11月8日 14:29
ちっちゃくてかわいい車が誘惑を誘う…禁止
コメントへの返答
2009年11月8日 14:39
ツデイも地味に高いんだよな。。。w
2009年11月8日 15:01
トホホ…

がんばって直す!?
コメントへの返答
2009年11月8日 16:41
直したいですけど…
30万かかる板金をDIYで出来るとは思えませんし…
2009年11月8日 16:33
えぇぇ?

衝撃が大したこと無かったって
言っても結構、重傷みたいですね・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 16:49
助席のエアバック開きませんでしたからね(壊れてるだけ?w

ぶつけ所が悪かったみたいです。
衝撃が1点に集中してしまったようで…
2009年11月8日 17:28
エスパーまじっすか
コメントへの返答
2009年11月8日 22:49
超エクストラまじっす・・・orz
2009年11月8日 18:37
言葉でません…

そのショップもボッタクリよね。20万って…足元見すぎよ!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:58
免許とって約1年、学校の周りの奴らもよく事故ってます・・・例に漏れずやってしまいましたorz

2009年11月8日 21:20
モディが進んでたのに残念ですね…

一応社会人の僕でも30万は痛いですねぇ。いい解決策が見つかるよう祈ってます。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:09
希望の光がみえてきたようです。

イケそうな気がしますw
2009年11月8日 21:36
えぇー!なんということでしょう・・・。
FBMで見た姿が最後になってしまうなんて・・・。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:13
おそらく色が変わって復活するヨカーンです!

2009年11月8日 22:30
せっかくモディが進んできて、いぃ感じになってきてたのに・・・
残念っす;;

社会人でも30万は結構厳しぃから、学生ならなおさらですね
維持費もかかるから、いったん国産Kで我慢するってのも選択肢としてはありでしょうね
納得いくまで考え抜いてください
コメントへの返答
2009年11月10日 0:29
学生の身の丈に合った車に乗ろうかと考えかけてましたが・・・箱が見つかりそうなのでがんばってみます!w
2009年11月8日 23:01
初めまして。
車両は私もお世話になっているお店なので、見ましたが
残念ながら値段は妥当だと思います。
学生さんなので資金的に無理の無い方法を選択されるのが
一番だと思いますよ。
コメントへの返答
2009年11月10日 0:32
はじめまして!
HPの方ちょこちょこ見させてもらってます。

同じショップでしたかw
確かにぱっと見の見た目よりも結構重症なようです。
学生らしくやりくりしていこうと思います。
2009年11月9日 0:10
やあやあ!!ヴィッツ乗りだがWW

群馬にS14の前期ターボが39万で転がってるよ(・Д・)
この際、FRにシフトチェンジだ!!
コメントへの返答
2009年11月10日 0:33
おw駐車場をジムカーナ(ryのさだはるじゃないかw


39とかたけぇよwwそのS14買うなら直すわwww
2009年11月9日 3:28
だ、大丈夫ですか!?

まさか・・・そして修理費もなかなかですね・・・orz
僕も学生なので辛いのはよく共感できます・・・

でも僕なら、これを機会にバリバリの106に作り替えるのもありかも・・・?と思うかもです・・・w
もちろん、費用は・・・社会人になっても俺頑張れ・・・・・・orzww
コメントへの返答
2009年11月10日 0:36
本人はぴんぴんしておりますw

確かに壊れたついでに色々と・・・やってしまいたくなりますw
しっかしやはり先を見据えると無茶はするもんじゃないと・・・orz
2009年11月9日 13:34
どうもATセダンに乗ってる者ですw

ついにやっちまったな(^^;)
とりあえず体は無事で良かったね(^^)
でも30万は痛いな…。

ワークスとかどうよ?ww

言うまでもないと思うけど、可能な範囲では絶対に妥協しないことだね!
ここだけの話、今の車は若干だけど後悔してるから(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 0:39
そーいやまだスカ見てないっすw

武蔵村山に凸するときは拾ってってくだせぇw

ワークスも十分高い・・・w

スカ後悔ですかww
そちらもツルツルタイヤで刺さらないようにご注意くださいませーww
2009年11月9日 22:33
ちなみに20万の106は車検あるのかな
コメントへの返答
2009年11月10日 0:39
確か来年の3月・・・だったような気がします。
2009年11月10日 8:51
行けそうでしょうか。
陰ながら応援しております。
コメントへの返答
2009年11月14日 1:54
応援ありがとうございます。。

どうにかイケそうな気がしますw
2009年11月12日 1:37
ありゃー!!
痛いですね~。

でも、箱替えは辛いのでは??

私なら迷わずDIY板金してみます。
だめでもともと!!!
結構何とかなったりならなかったりしますが…

それも良い思い出になればいいですね!

無責任コメントでごめんなさい~。
コメントへの返答
2009年11月14日 2:06
ちょこっとならDIYでしてみようとは思ったのですが、ぶつけた所を一目見て
”あーこりゃ自分じゃ無理やな・・・”
と思ってしまいました・・・

なんでもとりあえずチャレンジすることが大切かもですね

いいアドバイスをありがとうございます!

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation