• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年05月01日

相変わらずの突貫工事・・・

相変わらずの突貫工事・・・ 先日のオフ会はお疲れ様でした・・・
最近ダレ気味のペンちゃんですこんばんわ。

2日連続で首都高へ繰り出したり、3日目は赤城山に行っちゃたりとノリで出走しすぎです。






今日は1日暇でしたが、起きたら昼過ぎ・・・晴天じゃまいかorz
1日無駄にはできんと、昨日の赤城で気になったリアショックの減衰を変えてみようかと・・・家の前で作業開始!!


早速バラシにかかるが、ショックの上側のボルトが18ミリっぽい・・・
んな工具もってねーよwww

って事で下側だけ外し、調整にかかる。
ロッドの根元にボタンがついており、これを押しながらロッドを回すと・・・
コクッと止まった。閉まりきったっぽい。

これでいいのかな?かな?

とりあえず付けて走ればわかるべと思い、もとに戻そうとしたのだが・・・

ショックの方が長いorz
手の力じゃ全然縮まない・・・
ジャッキで縮めよかと思ったがショックが斜めに倒れているため上手く縮まず・・・
試行錯誤の上、ジャッキを斜めに傾けどうにか成功。

よっしゃ反対側!!!
同じ所でつまずき格闘・・・ジャッキを傾け・・・成功率が低すぎるわorz

4時間ぐらいかかったorz

しかも近所で試走してみたらなんか柔らかくなってるしorzorzorzorz.......


さっき調べてみたところ、減衰を上げるには反時計回りに回すそうです!
(∀`*ゞ)テヘッ、間違えちゃったwww・・・・・・・・(´Д`)ハァ…

柔らかくなったと言う事はすでに何段階か固めに回されてたってことでしょうね。
もうやりたくないのでしばらくこのまま走りますわー

18ミリの工具買ったらまたやろーっと









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/01 22:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 0:22
やったのねー。
反対か…
コメントへの返答
2010年5月3日 21:54
柔らかくなって逆に乗りやすくなったという。。。
2010年5月2日 0:54
下調べは重要ですwww
コメントへの返答
2010年5月3日 21:55
うるちゃいうるちゃいうるちゃい!!!
2010年5月2日 13:13
しのいに16と18の工具いっぱいあるよ~
コメントへの返答
2010年5月3日 21:56
機会が会ったらお願いします!

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation