• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

LLC交換と・・・

LLC交換と・・・今日。。。じゃなくて昨日は某ツデイと一緒にLLC交換をしました。
まーこんなかんじで↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/439775/car/475604/862371/note.aspx


べ、別に写真撮るのがめんどくさかったわけじゃないんだからね///


本当は終わってからドライブとか行きたかったんですが、、、どっかのアームがうにょーんしてるので乗りまわすわけにはいかず、ヒマなのでちまちまとお部屋で作業を・・・

いつだったか某オクで購入し部屋の肥しになっていたヘッドライトにイタズラを
まず右側通行用で光軸が右上がりだったのを治すために遮光版にアルミテープで無理やり水平に・・・
半だごてでイカリングの溝をうにょうにょ・・・
裏をピンクで塗って・・・
ピンクのLEDに変えて・・・


うーん極悪だw

シーリング剤買ってこないといけないな・・・あとHIDと・・・

取り付けはまだまだ遠いようです(´;ω;`)
Posted at 2009/08/07 04:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

やっちまったぜぇ・・・orz

やっちまったぜぇ・・・orzバイトが明るい時間に終わったので部屋に転がってるホイールスペーサーを取りつけてみることにした。

フロント全開にハンドル切ると内側擦ってたんでね・・・


てきとーに接着剤で点付けして無事装着、テスト走行へいざ逝かんと元気よく走り出して調子に乗ってたんでしょう・・・
低くなってないverのL型側溝に結構なスピードで斜めに右フロントガツーン!!



ご覧の角度でまっすぐ走りますorz


この前ジムカーナでハゲシク脱輪したときにビミョーにステアリングセンター左にずれたかなー・・・って気がしてたんですが・・・悪化しますた(´;ω;`)てか悪化ってレベルじゃねーーーー


ハンドルまっすぐにすると右タイヤがちょいと外側に向いてるようです・・・


ロワアーム曲がってんのかな・・・どこかな・・・幾らするんかな・・・また借金増えんのかな・・・orz


(´Д`)ハァ…
Posted at 2009/08/01 22:28:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

桶川ジムカーナ@部活

桶川ジムカーナ@部活今日は部活で桶川スポーツランドで開催されたOSL4輪ジムか~な?に参加してきました。
前日に交換したエアクリもいい音出していい感じ~

建て付け悪くてスキマ開いてますが後日削ってピッたしつけようとおもんますー


部車のツディと2ショット♡




前回ヨレヨレしすぎでなんだかなーだったので空気圧高めで逝ってみました。
前よりはフロントズリズリしなくてよかったっす。。

記録は初めてクラス22台中13番でしたーー
んまぁ真ん中あたりなので良しとしませう


んまぁそんなこんなで
日曜→部活
月曜→ジムカーナ
火、水、木、金→テスト



\(^o^)/オワタ



※写真提供:けんちゃん
Posted at 2009/07/21 00:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

おまわりさん・・・ガクガク(((n;‘Д‘))η

学校の駐車場を出て山道下って両側田んぼのストレート!気持ちの良い加速!

ピカピカッ!!!対向車の黒塗りレクサスRXにパッシングされる・・・

もしやっ

ピカピカッ!!!でっかい運送屋のトラックにもパッシングされる・・・

やはりっ

あわてて急減速・・・陸橋のふもとにネズミとりレーダーが!!
心臓が縮こまるぐらいびっくりってかドキドキしました・・・
アブナカッター・・・

通り過ぎる時に婦警さんに睨まれました・・・いやん


学校から帰る車の約半数はここを通るわけでして、、、学生を狙ってるとしか思えんww

とにかくレクサスとトラックには感謝感謝!!
命の恩人です(爆

皆様も気をつけてくださいねー




レーダー探知機ホシイナー・・・
Posted at 2009/07/18 00:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

バッテリーヤバス・・・?

バッテリーヤバス・・・?お久しぶりな感じです・・・
テストが始まっちゃうのに勉強が進まないおいどんですorz

最近油温水温が気になって仕方なかとです
普通に街乗りで渋滞してるわけではないのですがこんな感じです。
みなさんの106はどんな感じなんでしょうか・・・



しっかし気になってメーターをよく見てると精度自体結構ぁゃιぃ感じがしてきましたw
ウインカーを出してるだけで油温計がピクピク上下してるではありませんかw
集中ドアロックを動かしたときなんぞ1目盛りぐらい振れてます・・・
バッテリーが弱ってて極端に電圧降下してメーターに影響してるのか、メーターが敏感すぎるのか・・・

でもウインカーごときで電圧降下は。。。突然死しそうでコワス
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2009/07/13 23:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation