• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

今更FBM&免停開始

今更FBM&免停開始すっかり忘れていましたFBM。

今年も行って来ました。
銀、青、青と早いものでもう3回目。

天気もいいし空気も綺麗!
1日中フレンチ気分でgdgdしてました。

しかし罠が・・・
wing君とRAZさんと最後の物販売れ残りパトロールへ
もうすぐ来たる免停講習のために2万ほど財布に入れていたのが・・・

高価な物干し竿に化けました(;゚д゚)
アレですよ。
リアにつけてねじれちゃって反発してスプラインが両端に切ってある・・・
1万5千は安すぎるw

売り切れになってたはずが。。。
店には在庫あるから明日送ってやんよ!とお店のにーちゃん。。。
ホイホイと買っちまいました
wing君と一緒にw

帰りは途中までwingくんとランデブー♪



そしてやっと来ました免停開始。

久々の電車&慣れない埼京線と高崎線。。。
逆に行ったりと迷子になりながらもギリギリに到着・・・あぶねぇ

ってなわけで12月7日まで免許アリません。
夜箱も行けません(´;ω;`)

フラストレーションたまるたまる・・・
ゲームのForza4で爆走してます。。。

車は大学に放置(家の借り駐車場は砂利でジャッキアップできない。
走らないのを良い事に只今絶賛バラバラ中

とりあえず
・オーディオのヘッドユニットを下に移動
・スピーカーバッフルボード製作
・エキマニ交換
・トーションスプリング交換
・マフラーのビビリ音解決
・インナーフェンダー自作

目標はこんな感じで♪
今はまだオーディオ周りばらしてる段階ですが・・・


気が向いたら進行状況ぼちぼちアップします

※あれ?物干し竿1.5だったよね・・・
安すぎるような・・・
2.5だっけ??
忘れちゃったw
ねぇwingくん
Posted at 2011/11/02 23:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月29日 イイね!

'`,、('∀`) '`,、・・・(´Д`)ハァ・・・

'`,、('∀`) '`,、・・・(´Д`)ハァ・・・オールペンしてー
ブリスターフェンダーでー
バイナル入れてー

ん?





どうも、本気(マジ)に4年になれるかギリギリでヤバいぺんちゃんです。
昨日久々に洗車しまして、今日はずいぶんと快晴なわけで
愛車紹介用の写真をパシャパシャしました。


そうそう、そういえば
あれは・・・3週間ぐらい前
圏央道でヒャッハーしてたらシルバーの35スカイラインがピカピカってして・・・

夏休みのバイト代全部お国に持って持ってかれましたorz
まだ免停のお知らせは来てませんが12点なので確実に来るでしょう。

てなわけでFBM行けなさそうです(´Д⊂ヽ
もしかしたら代行ドライバーさんで突撃するやもしれませんがw

免停中は車動かさないのを良い事に、バラバラにして部屋に溜まってるパーツをつけまくっちゃおうかと
前向きな考えをすることに。


まぁそんな感じのザンネーンなぺんちゃんでした。
ちゃんちゃん

(´Д`)ハァ…




Posted at 2011/09/29 15:42:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

スロポジセンサー。

スロポジセンサー。お分かりいただけるだろうか・・・

右が既存の。
左が密輸品である。


密輸品の箱には19201Hと記載が有った。

外見は全く同じ。
コネクタも同じ。


でも付かない(´Д⊂ヽ



ぐぬぬ・・・


右はんのエゲレス仕様車はスロットルまで左右対称なんですかい?w


※追記
分解、テスターで抵抗値を測定した所、やはり逆向きに作られてるようです。

スプリングが逆巻で、可変抵抗な基盤も全開時、全閉時の位置が逆になっていました。

うにゅー・・・


※更に追記
https://minkara.carview.co.jp/userid/497123/car/549326/2762577/photo.aspx

結論、意味不明。w
Posted at 2011/09/02 03:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

車以外?な話題。でも結局。。。

車以外?な話題。でも結局。。。お久しぶりでござりまし・・・

15日!給料日です!!ナニ買おうかな(・∀・)ニヤニヤ







足として使っていたスーパーディオという原付がありました。
友人から3万ほどで譲ってもらったものでしたが。。。
グリス式の動きの悪いフロントショック、ポヨンポヨンのリアショック
ヒビだらけのタイヤに錆だらけのスチールホイール、パキパキの外装・・・

足としてだから!いじらない!!って決めてましたが無理でした。
結局手をかけ、上位機種のZX仕様に
オイル式フロントショックに金色キャストホイール、強化リアショック、ディスクブレーキ、社外CDI、外装ASSY・・・




でも本当はカブが欲しかったのです。
あのがしゃん!がしゃん!って変速がしたいのです!
でもカブって高いのねん(´;ω;`)



バイト先でリトルカブに乗ってる奴がいました。
原チャ交換しようぜ!!
いいよ!!!
(゚∀゚)キタコレ!!


ってなわけでリトルカブに機種変です。

メットインない、小物入れもない、でもいいんです。。。
ぷーーーんガシャコン!!ぷーーーーーーーーんガシャコン!!
(・∀・)ニヤニヤ


遅いな・・・(´・ω・`)
よし。。。


ぽちっとな!
あくまで足です。ええ・・・
懲りてません。


約1万円で中華製のぁゃιぃエンジンが届きました。
約2倍ccです。

乗り始めてひと月立たないうちにカブバラバラ・・・
とりあえずエンジンは載っかりました。

しかしキャブってもんはゆとり世代なもんでよく知らんとですよ。
てなわけでお勉強です。

学校のお勉強は嫌いでも
こーゆうお勉強は楽しいねw
このキャブはケイヒンのパチもんっぽいです。
ロゴだけ違う感じで。
ジェットとかは正規もんが使えるみたい。

ってな具合で夏休みエンジョイしてます。
就活?・・・(´ε`;)ウーン…



P.S.
ステンなエキマニ買っちゃった!w
今までついてた4-1集合のヤツそのうち放出します。
誰か買ってね!!w







Posted at 2011/08/16 00:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

奥多摩・・・今回は事故ってないぞ!w

奥多摩・・・今回は事故ってないぞ!w前回の日記でトーションバーなんちゃらとか言っといて1日じゅう惰眠を貪り何も進んでないぺんちゃんですこんばんわ

てなわけで?
大学メンバーで奥多摩行ってきました。




6時ぐらいに周遊道に滑りこみ、走る区間と言われるところを2往復、
最後にみんなで都民の森まで行って・・・駐車場しまってるっていう(失笑

ナンカンさんは意外と食う。
でもロードスターには勝てねぇやww

まぁそこまで極限を極めなくてもいいかな、怖いしw
安全運転が一番ですよ!
Posted at 2011/07/30 03:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation