• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

スパァァァァァクプラグ交換♪

スパァァァァァクプラグ交換♪買ってから一度も手をつけていなかったので、交換しておくことにしました。

ブツはブリスクにしました。
昔ブログ徘徊していたときに106と相性がいい!!みたいな感じで盛り上がってたとこがあったのを思い出し・・・何処のブログかは覚えてませんが、サーセン

ダイレクトコイルのトルクスをナメたり(お決まり?wしましたが無事交換することができました。

やばいっす音が違うっす!レスポンスもすげぇっす!!パネぇっす!!!・・・落ち着きましょう
「ぶおぉぉぉぉぉぉぉん」だったのが「ぐぉぁぁぁぁぁぁん!!」って感じに


ちなみに入ってたプラグは・・・

なんと純正品。しかも新しめのと古めのが・・・なぜ・・・
Posted at 2009/05/24 22:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( Peugeot 106 )
 年式( 2000年    )
 型式( E-S2S    )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( SL-4C  )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
外車用バッテリー、ワイパー、オイルフィルター←使用中
外車用の消耗品を多様な車種にわたり販売しているイメージ

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/21 02:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

アーシングとかー

アーシングとかーさぁ日曜日!GWバイト頑張ったので日曜が珍しく休み!!
暑くて目が覚める・・・・・・昼過ぎ!?(爆

午前中にアーシング終わらせてどっか走りに行きたかったのだが・・・
まぁいいとして、ケーブル何処に共締めしよっかなーっとエンジンルームをのぞきこんでいると・・・

こっ・・・これは・・・・・
まさかなー・・・もしかしてステアリング・・・と思ってハンドルぐるぐる・・・・

げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり・・・・・・・・・・・・・く、くぱぁ・・・・・・・・

みなさん、ここ破れてる方いませんか?w仲間はいませんか?ww治した方がいいかなぁ・・・・・・・・

ちゃっちゃとアーシングを終わらせて近所をグルグル・・・
アーシングの効果かなんかエンジンの回転がめっちゃスムーズになったような
すっごい乗りやすくなった気がする!
実感できると嬉しいですねwwww

そんで洗車。

鉄粉落としの粘土まで使ってピッカピカだぜ!ツルツルだぜ!!!・・・・・・
J( 'ー`)し<ユウゴハンヨー

気づいたら夜ですた(´;ω;`)
日曜日、終わり(´Д`)ハァ…


Posted at 2009/05/10 20:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

桶川スポーツランド♪

桶川スポーツランド♪5日、子供の日、桶川スポーツランドへジムカーナしに行ってきました。
部活として、ですw

なんと午前中はおまけでフリー走行ができるのです!2速までしか入らなくてもサーキットです!Yahoo!!!!!初体験!!!(爆

ABSよくききますなぁ・・・ガガガガガ・・・



!?


そういえばよくあるって聞いたような・・・
e・d・oさんの真似してリストバンドでもつけておきましょうかね



部車のツデイハートたち(複数ハート)ピンボケはご容赦くだせぇw
高校の時の部車もツデイでしたwエンジンではなくモーターが載ってましたが(爆

なんかリアが滑りだす気配が全くないですな・・・
リアがずるずるとするときはフロントもずるずる・・・

派手にタックインしてみたかったんですがねぇ・・・
うまく自重移動できていないみたいですorz

どんどん走ってうまくなるぞー!おー!!



Posted at 2009/05/07 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

こんどこそブレーキパッド交換♪

こんどこそブレーキパッド交換♪( ´ー`)フゥー...

交換できましたよーっと

脱落防止ピンは見つからなかったので・・・←前日ブログ参照
ラジコンで使ってたR型ピンをキリーノ、マゲーノで対応しました。


交換前のパッドはやはりクランツのジガベーシックでした。
同じ物ですが溝の位置が変わっているようです。

なんかピストンじゃない側の方が減りが激しいですね・・・どうなんでしょ

交換後あたりをつけようかと近所をぐるぐる・・・違いがわからん(爆
なんかABS効くの早すぎる気がします。。。

サイドブレーキの調整もしたかったんですがいまいちわからず・・・
効くところまで引くと戻す時苦労します(;´Д`)
誰か調整の場所知ってる方いらっしゃいませんかーー

あーそうそう・・・来てしまいました自動車税
親のekワゴンが7千円ぐらいなので1万円ぐらいかなーと思ってたら・・・
なんすか4万てorz
定額給付金を充てても2万ですなー(´Д`)ハァ…
Posted at 2009/05/02 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation