• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

LLC再交換・・・

LLC再交換・・・昨日、いやもう一昨日か・・・つまりは日曜日、バイトが休みだったので・・・

先日冷却水を壮大におもらしして8割方継ぎ足した水になっていたので替えとかないとなーと思いまして



まあ普通にドレンプラグをひねったわけなんですが・・・取っ手もげた\(^o^)/
もしや逆回しでもしたか・・・?覚えとらんw

開き直ってロアホースから抜くことに。
初めてのバンパー外しに手こずりながらも(ウォッシャータンクが外れないお・・・)どうにかお水をダバァすることに成功。


水抜いたついでにサーモスタットでも見てみよーとか思っちゃったのが運のツキ・・・
ハウジングもげた\(^o^)/

破片はホースの内側に貼りついてました・・・


これじゃぁ水入れらんねぇ自走できねぇくぁwせdrftgyふじこlp

主治医さんのとこに106の部品取車が転がってたのを思い出してあわててTEL

即効親のekワゴンでとりに行きました。交差点でワイパーが良く動きますww。

ついでにおまけでドレンプラグももらってきちゃったり

取っ手のもげたドレンプラグはニッパーさして強引に回して無事除去・・・


その後水道のホースをつなげてすすいでやっとLLC注入・・・

ぴゅーっとエア抜き終わったころにはお空は暗く休日糸冬了orz



疲れすぎで今の更新となりましたとさ

疲れるけど車弄りは楽しいな♪





Posted at 2009/08/25 00:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

冷却水だばぁ・・・

今さっきですね、某スイフト氏と適当に深夜ドライブをしとったんですが・・・

もうそろそろ帰ろかーと思ってコンビニでてちょいと走ってると水温計が危険域まで上がって警告灯ついてるんですわ・・・
こりゃやばいと思って近くのコンビニに止まりまして車の下覘いてみるとですね。。。

左フロントロアアーム付近一帯がこの前突っ込んだピンクのLLCまみれ・・・

LLCのキャップ開けてみるとプシューともいわずライト当てても水面が見えん・・・

下のドレンがあいたンかなと思って確認するもこれ以上は閉まらんところまで閉まってる・・・
固いし位置的に力入らない場所だからなかなか閉まらんのですわ。。。
完璧につまみが垂直にならない?閉まりかけ?でも漏れてない

ぐさし家の近所だったので電話―
この前入れたLLCの残りを持ってきてもらいました。

とりあえずLLC突っ込んでぐさし家まで移動

もしものために数本の2Lのペットボトルに水を入れてもらいました。

最初に休んでたコンビニが通り道にあったので駐車してたところを見てみると・・・
ピンクの液体がたまってました><
コンビニの人ごめんなさい><
そこからさっき走った道にずっとLLCが垂れた跡がありました・・・


結構な量が漏れたようで走ってると勝手にエア抜きされて水面が下がって温度が上がるので
途中のコンビニで水を補充しながらだましだまし帰ってきました。。。
3回ぐらい水を補充すると、エア抜きが終わったのか水温は安定してました。
どっから漏れてたんだろう・・・
もう漏れてる様子はないようですが。。。

自分でLLC交換したのがいけなかったのかな・・・
またバイトない日にショップに持っていかなきゃですorz

ひゃっこいさん、ぐさしっち、ファミマさん、ご迷惑をおかけしました><

あ"---密輸計画延期かなぁ・・・(´Д`)ハァ…
Posted at 2009/08/19 03:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

あぢぃー・・・

あぢぃー・・・バイトちゃんが早めに終わってくれたので、チマチマホーンボタンを作りとりつけてみまんた。

しっかし熱いっすね・・・ステアリングのビス外して手に持ったとたんに熱すぎて落としちまいましたよw

あっちあっち言いながらイタイボタンをくっつけてました。

こんだけチッこいもんだからイタイってバレないな、うん(爆



話は変わってお給料が入ったのでエゲレスから密輸の計画を実行に移そうかと思います。

・タイベルセット
・ウォポン
・エンジンマウント3種類(バッテリーの下のと、右ストラット辺りのと、なんかワッカが2つついてるやつ
・パワフレのスタビブッシュ

他のパワフレのブッシュも欲しいけどロアアームの奴は付け変えるの大変そうだしリアビームブッシュ?は何処についてんのかもわからん(トーションバーの端っこ何だろうけど・・・
それに予算も多くないので今回は見送り。

たぶん送料1万円ぐらい?

なんか欲しいって人いたらついでに一緒に頼んじゃいますよん
まぁ初めてなのでどうなっちゃうかわからんですけど(爆


※追記
なんか通販のページ改めてみてるうちに買いたいものが増えてきた・・・

・オイルのキャップ(今のなんか漏れてきてる
・オイルフィルター買いだめ
・フューエルフィルター(なんとなく変えときたかった
・水温センサー(アイドリング不調(コネクタ緑の奴ですよね?


送料£100・・・約1.6万ですか・・・高いなー・・・
Posted at 2009/08/15 17:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

足回り一応解決・・・ETC導入!!

足回り一応解決・・・ETC導入!!昨日、106君の足回りを治すべくショップへ行ってきました。

作業を横でじーっと見てましたが・・・よくもまぁ短時間でバラバラになるもんですねw
やはりプロは違うなーと思いました。

ロワアームに曲がりは確認できないとの事でショックを疑いばらしていくと・・・

えーっとなんていうんでしょうか、ショックをつっこむところ・・・ストラット?
ショックをつっこんで固定するふた?みたいな奴が手で回せるぐらいユルユルになっていたのです。

よーく締め付けてもらってとりま組付け。ステアリングセンターはちょっとだけ直ったかな?ってぐらい

その後試乗してもらった結果、あらぬ方向へすっ飛んで行くとか変な挙動とかはなかったのでとりあえずステアリングボスをずらしてセンターを出しときました。
変なゴトゴト音も消えたし、減速時に左よってっちゃう症状も消えました☆

金もろくに持ってないのでとりあえずこのまま様子見・・・ということで。

給料入ったらアライメント取ってもらおうかな


んで今日は昼過ぎに起きてこの前アップガレージで手に入れてしまったETCのセットアップをしてもらいに黄帽へ
FBMを見据えもうそろそろつけないとなーとか思いまして

その後取り付けー・・・蚊が多くて・・・あ"-------


グローブボックスの中に納めてみまんた

早く高速乗りたいな♪

夜はイタズラの続き―
遮光版の外側を真っ赤に塗り塗り・・・部屋シンナーくせぇ・・・w
プラモを作ってた頃を思い出しますw


灼眼!!!(痛

普通に光は白だけどレンズが赤く見えちゃうのって車検大丈夫なんかな・・・?



てな感じでバイト三連休終わり、日曜よりバイト地獄の再開です(´;ω;`)
Posted at 2009/08/09 02:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

LLC交換と・・・

LLC交換と・・・今日。。。じゃなくて昨日は某ツデイと一緒にLLC交換をしました。
まーこんなかんじで↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/439775/car/475604/862371/note.aspx


べ、別に写真撮るのがめんどくさかったわけじゃないんだからね///


本当は終わってからドライブとか行きたかったんですが、、、どっかのアームがうにょーんしてるので乗りまわすわけにはいかず、ヒマなのでちまちまとお部屋で作業を・・・

いつだったか某オクで購入し部屋の肥しになっていたヘッドライトにイタズラを
まず右側通行用で光軸が右上がりだったのを治すために遮光版にアルミテープで無理やり水平に・・・
半だごてでイカリングの溝をうにょうにょ・・・
裏をピンクで塗って・・・
ピンクのLEDに変えて・・・


うーん極悪だw

シーリング剤買ってこないといけないな・・・あとHIDと・・・

取り付けはまだまだ遠いようです(´;ω;`)
Posted at 2009/08/07 04:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
91011121314 15
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation