• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ポンドが安い!

どんどんポチれポチれポチ・・・

残高2500円?あれ?(;´∀`)
Posted at 2010/05/23 00:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

うほっw

うほっw(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにfrom The U.K.ですw
Posted at 2010/05/20 23:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月15日 イイね!

今日もオマワリぐーるぐるっ

今日もオマワリぐーるぐるっ
どうもこんばんみ
今日で二十歳になりました。
二十歳クオリティなぺんちゃんでお届けします。

えっとですね、今日はRAZ@青猫さんに会いに首都高へ繰り出してきました。
ちょっと迷子になってたようで色々ありましたが、芝浦PAで落ち合うことに成功。
無事にブツを渡すことができました。

芝浦はアルファ軍団で激混みだったので、ランデブーがてら箱崎に移動~
並べて写真を撮っていると・・・
パトカーが入ってきた!
106の前で停止・・・降りてきて・・・

オマワリ<これ誰の車?
俺   <げっそりげっそりげっそり
俺   <お・・・俺のですけど・・・
オマワリ<なんでナンバーこんなんなってるの!
俺   <げっそりげっそりげっそり

ナンバーメモられて、おまいら今日走って捕まったらただじゃおかねぇぞw
って脅されたw

んまぁ最初は色々言われたけど。。。
ガチの走り屋じゃないって弁解w
とりあえずおまいら(・∀・)カエレ!!っていわれましたw

東京のおまわりは怖いねww
ナンバーはきちんと取り付けましょう!(ワラ

ちなみにおまわりに声かけられたの初めてでドキドキでしたw
二十歳になって初体験!(爆

Posted at 2010/05/15 02:03:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

んーコトコトコトコト・・・

昨日のショック調整後、怪しい音がしないかどうか注意しながら走ってみると・・・

後ろの方からコトコトコトコト・・・・・・・
路面変化に合わせて金属同士がぶつかる音が・・・
盛り上がってるマンホール超える時はゴトゴトッって感じで・・・

弄ったのは下側のショック取り付けボルトだけなので、とりあえずおもいっきり増し締めするも・・・
改善せず。。。

窓を開けるとマフラーの音で聞こえなくなる程度なのだが

一昨日の赤城山で鹿を避けるためにフルブレーキしながらキャツアイに乗り上げたのが原因なのだろうか?
赤城の帰りはオーディオガンガンだったので気付かなかったんかな

うーん・・・そのうちショップ持ってってみるかなー・・・(´Д`)ハァ…
Posted at 2010/05/03 22:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

相変わらずの突貫工事・・・

相変わらずの突貫工事・・・先日のオフ会はお疲れ様でした・・・
最近ダレ気味のペンちゃんですこんばんわ。

2日連続で首都高へ繰り出したり、3日目は赤城山に行っちゃたりとノリで出走しすぎです。






今日は1日暇でしたが、起きたら昼過ぎ・・・晴天じゃまいかorz
1日無駄にはできんと、昨日の赤城で気になったリアショックの減衰を変えてみようかと・・・家の前で作業開始!!


早速バラシにかかるが、ショックの上側のボルトが18ミリっぽい・・・
んな工具もってねーよwww

って事で下側だけ外し、調整にかかる。
ロッドの根元にボタンがついており、これを押しながらロッドを回すと・・・
コクッと止まった。閉まりきったっぽい。

これでいいのかな?かな?

とりあえず付けて走ればわかるべと思い、もとに戻そうとしたのだが・・・

ショックの方が長いorz
手の力じゃ全然縮まない・・・
ジャッキで縮めよかと思ったがショックが斜めに倒れているため上手く縮まず・・・
試行錯誤の上、ジャッキを斜めに傾けどうにか成功。

よっしゃ反対側!!!
同じ所でつまずき格闘・・・ジャッキを傾け・・・成功率が低すぎるわorz

4時間ぐらいかかったorz

しかも近所で試走してみたらなんか柔らかくなってるしorzorzorzorz.......


さっき調べてみたところ、減衰を上げるには反時計回りに回すそうです!
(∀`*ゞ)テヘッ、間違えちゃったwww・・・・・・・・(´Д`)ハァ…

柔らかくなったと言う事はすでに何段階か固めに回されてたってことでしょうね。
もうやりたくないのでしばらくこのまま走りますわー

18ミリの工具買ったらまたやろーっと









Posted at 2010/05/01 22:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation