• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ぺんぎんりゃんのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

シャシダイGO!!

シャシダイGO!!スーパーオートバックス柏沼南

シャシダイバトル。

3150円という格安価格だが、計測できるのは馬力だけなのであしからず
トルクはなーしよ!だって

プジョー106S16、諸元では118馬力なハズなんだがw

赤が計測値139.0
緑が補正値150.4
(実際に地面で走る場合を想定した補正らしい)
トルクは書いてあるけど今回は測定してないのでデタラメ値

なんということでしょうwww

そりゃシビックとかには負けるけどもこれは想定外ww

パワーに関わるパーツは
WAKOのCDIとコイル
ECUチップ載せ替え
エアクリ
エキマニ
マフラー

こんなライトチューンなのに32馬力も上がってるとはwww

'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2011/02/26 22:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

車検DAZE!

車検DAZE!ってなわけで無事車検通りました。

ユーザー車検でケチッた結果総額5万かかりませんでしたw

ちなみに構造変更で受けて2名乗車公認です!w
重量も測り直して940キロ!40キロ軽量化してますw

具体的にやったことは・・・

下回りをパーツクリーナー乱用でキレイキレイ
ワイパー2本戻し
ナンバーをセンターに
カナードもぎ取って
ホイールスペーサー外して
スプリングにラバースペーサーはめて車高↑
195/50R15で外形↑で車高↑
フロントロアバーもぎ取り最低地上高↑
ウーファー撤去
純正マフラー取り付け
ブローバイの戻し
ウインカーポジションキャンセル
ガムテにシフトパターン書いてペタ!

これでちゃれんじ!

しかし・・・
ガムテシフトパターンはNG
シートベルト警告灯が点かないNG
そして。。。

うちの97年式は触媒にヒートセンサーが刺さってたわけです。
しかしヒートセンサーのない2000年式のエンジン、コンピューターに積み替えてるため、
そしてヒートセンサーを刺す穴がない触媒を使ってるため、
んでもって横着して外したヒートセンサーをそのままタイラップで縛って車体下に放置した為。。。

触媒を社外に変えてると勘違いされた模様・・・(;^ω^)
説明してもとりあえず調べてもらうことに
諸元表とか色々調べてたみたいだけど、結局わかんね\(^o^)/だってよ
30分も待たせといてったく
センサーぶった切ってさえいればこんな面倒にはならなかったのになw

同じ型式で年式の違いであーだこーだ丁寧に説明したらんまーダイジョブだね!だってw
最初からそう言っとるだろうが!w

シフトパターンは近くのYellowHat行って500円もするシール買って
シートベルトの警告灯は適当にオルタ警告灯の球とすり替えたら光った!ラッキーw
センサーとかじゃなくてよかたです。

結局朝一で行ったのにお昼休み入るギリギリでやっと通ったε-(´∀`*)ホッ

もろもろの画像はこちら↓
フォトギャラリーへ

まぁそんなこんなで・・・
純正戻しはワクワクがなくてつまらないね・・・
疲れるよ(´Д`)ハァ…
Posted at 2011/02/20 05:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にか社会人になってしまった。 車いじりも落ち着いてしまった、、かのように見えたが・・・ 続きはwebで お腹のでっぱりが気になるお年頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] 社外マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:39:02
[プジョー 106]メーカー不明 3-5bar調整式燃圧レギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:56:53
エンジンの調子が上がった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 13:26:53

愛車一覧

プジョー 106 ぷじょーくん (プジョー 106)
97年式 前期 走行距離20万キロちょっと 人生3台目の106です。 えあこん終了のお知 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36リターンズ どんがら パワステモレモレ 前々オーナーあたりがサーキット仕様に作り ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアのでかいのを探してた。 普通すぎるミニバンはなんかやだった。 なにかちょっと ...
ホンダ N-BOXカスタム えぬぼ (ホンダ N-BOXカスタム)
会社の同期が新車で買った車。 10年10万キロ 新車に乗り換えるというので、、、 ディー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation