
以前から水温の上昇に悩まされながらも
原因が分からないまま、だましだまし
エステに乗っておりましたが、うっかり油断して
サンデードライバーの渋滞に巻き込まれてしまい
水温を126度まで上げてしまいオーバーヒート
させてしまいました(>_<)
道路の脇に寄って車を降りると、今走って来た道に
冷却水の漏れた跡でずっと線が出来てました~汗
今度ばかりはどうしようもないので
知り合いの車屋さんに預ける事に・・・涙
どうやら原因は電動ファンの動作不良という事が
判明致しました。自分でチェックしている時には
動いていたようでしたが、既に片方は死んでおり
最後の1個が死ぬ寸前で頑張っていた状態だった
みたいです。
そこで心配だったエンジン本体ですが
なんとか圧縮も漏れずに元気な状態でした。
不幸中の幸いと思い、メンテナンスにお金を掛けて
タイベル、テンショナー、ベアリング、Wポンプ
タペットパッキン、フューエルポンプ、点火系配線引き直し
コネクター交換等
いろいろとご心配をお掛けしましたが
これを機会にまだまだ頑張って維持して
行こうと思います。
18万キロのKoji号
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/04/08 22:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記