
今日は初めての陸上記録会でした
息子は100mと400mリレーに出る事になり、娘は100mに出場です。
最初、娘の100m走が9時半くらいからあります
時間になり、いよいよスタートです
娘は緊張しているんじゃないかな?って思い顔を見てみると意外にリラックスしてる顔をしています
緊張してるのは、親の方がしていたかもです
スタートラインに並びます
いよいよスタートです。
用意、スタート
娘が走り出しました
スタートを少し失敗して中間辺りにいます。
50m過ぎた所からグングン追い上げてトップに立ってます
ゴールライン手前で2番手が追い上げてきてます
ゴールライン、手前5mくらいで逆転され2位で通過しました
息子は100mは周りが速い人がいて4位でゴールでした
息子は400mリレーで何とアンカーを務める事になりました
そのリレーは4人共友達で形成された足の速いチームです
リレーもいよいよスタートです
まずは4チームで出走します
スタートしました
1走者が4番目でバトンを渡しました
2走者も前に追いつけず、4番目でバトン渡しました
3走者は100mも速い子が走り、前のチームを追い越して最終走者の自分の息子に3番目でバトンを渡しました
3番と4番は距離はわずか5mほどです
自分の息子はゴール目掛けて一所懸命走ります
ほとんど差は変わらずそのまま3位でゴールでした
最初のリレーでバトンの渡し方もままならない状態で、この順位は良いと思いました
今日の結果は息子は100m総合順位は100人中85位で娘は20人中5位の結果でした
陸上大会になればレベルも上がり、自分の息子も遅い方ではないのですが、速い人多いですね
初めての試合で上出来の結果だと思います
これから練習をしっかりして速くなってくれたら、試合を見に行き甲斐があります
中学生でも100m走は1番は11秒6で走ってました
凄いですよね
これからも怪我しないように陸上頑張ってもらいたいものです
フォトギャラもどうぞ→
陸上大会

Posted at 2010/05/05 16:55:24 | |
トラックバック(0) |
部活動 | 日記