• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

極寒の信州、赤ビートの車検整備

極寒の信州、赤ビートの車検整備

極寒の日が続く信州ですが、午後3時になっても外気温が-1℃です、

来月は赤ビートの車検ですので残りを今日やろうと思いましたが、風邪をひきそうでしたので、取りあえずハンドルと左のエアーインテークだけを交換しました、

先週の日曜日は春の陽気だったので、大物の排気系と足回り系の整備をしておいて本当に良かったです、

出来る時にやるってやっぱり大事ですね~。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2018/01/28 18:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年1月28日 18:12
こちらも珍しく氷点下にまで下がっていますが、作業する気が起こりません…
コメントへの返答
2018年1月28日 18:50
あんまり気温が低い時に金属に触ると危険ですので注意が必要です、

超極寒で体力も消耗するので、無理をすると風邪をひきますので、軽整備だけにしておきました、

趣味も健康第一でやりたいです~。
2018年1月28日 19:50
寒い中作業ご苦労様です!😅😂

無限ステアリング🚗最高ですね!

お似合いです。

カッコいいねー


もう少し作業頑張って下さい。
コメントへの返答
2018年1月29日 7:46
いつもありがとうございます、

バッタ物ステアリングですが、自分でデザインすると楽しいですね、

後リアフード交換のみです。
2018年1月28日 20:20
私も土曜の早朝氷点下10度の気温の中、マーチのオーバークール対策をしようとボンネットを開けステーをフックから外そうとしたら…プラスチックのフックが「パキッ!」っと音を立てて割れてしまいました。
寒すぎてプラスチックまでカチカチに凍ってました…トホホです(涙)
コメントへの返答
2018年1月29日 7:51
ポッきりはショックですね~、

本当に異常な極寒ですよね、

寒さ慣れはしているつもりですが今年の寒さは特別ですよね、

動かしていない車やバイクがちょっと心配です。

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビキャップ、ローターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:33:01
3連ファンネル取付(デュアルスタックファンネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:12:21
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:11:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation