• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634無限のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

新緑のCafeGT軽井沢でお別れ記念撮影

新緑のCafeGT軽井沢でお別れ記念撮影 昨日は久しぶりの春らしい晴天でしたので、今月でお別れ予定のコンチェルトの記念撮影に出かけました、

CafeGT軽井沢は新緑真っ盛りで気分も落ち込み気味な自分に癒しを与えてくれます、

まずは、残雪が筋状に残る浅間の前で撮影です、

お天気も良かったので、お年寄り?の絵画クラブの皆さんも浅間の絵を描かれていました、今が一番、浅間と緑のグラデーションが綺麗な時です、

やっぱり最後のお別れ記念撮影は、CafeGT軽井沢のお立ち台です、

その前に、駐車場を見ると、なんとF様が~、それも自分が大好きな458です、田舎ではめったにお目にかかれませんので、お帰りになる前に、キュッと引き締まったエロいボディラインを撮影させて頂きました、手が震えてピンボケだったのは秘密です、

お帰りの時の音色も最高でした~

オーナー様、勝手に撮影してしまいましたが、お許しくださいね、

さて気を取り直して、24年間、10万キロ頑張ってくれた、コンチェルトJX-I、4WDに感謝しつつ、お立ち台で撮影です、

父の形見ですから、ほとんどワンオーナーです、自分が使う様になってからも、仕事で大活躍してくれました、
4WDですが、どちらかと言うと、ちょっと峠越えの時にノンスリ的?に作動してくれますので、アクセルを踏んで曲がれますのでとても気持ち良く走れました、
ABS付きで、電動シートなど、当時としては豪華?装備です、また車高も高いので、現場の出入りにも気を使わずに済みました、
整備や色んなパーツも交換して有りますので、まだまだ元気に走ってくれると思いますが、残念ながらお別れです、

当時、自動車評論家?の皆さんがとても良い評価をしていただいたにもかかわらず、あまり売れなかったコンチェルトですが、ホンダの名車だと自分は思っています、

当時のTVコマーシャルに流れるコンチェルトが思い出されます、

涙・・・・・・                                                                                                                           
Posted at 2012/05/20 11:14:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンチェルト | クルマ
2011年01月31日 イイね!

祝?、10万キロ達成

祝?、10万キロ達成今日、お昼のチョッと前11時53分ごろ、

ついにコンチェルトが10万キロを達成しました、

平成1年型ですので約22年で、平均すると年に約4500キロ、

かなり少ないです、

父の形見ですので、ほとんどワンオーナー、

冬になると細かい不具合も出て来ますが、まだまだ元気に乗れそうです、

これで、バイクを除いて、車3台共、10万キロオーバーです、

ピッタリメーターの写真を撮る時は、安全に注意して交通量の少ない広い道路でが鉄則です、


友人のシビック乗りは22万キロオーバーしたそうですが、そこまで行けるかなー?
Posted at 2011/01/31 14:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンチェルト | クルマ
2011年01月02日 イイね!

新春CafeGT軽井沢に行ってきました。

新春CafeGT軽井沢に行ってきました。今年も新春一番乗り、CafeGT軽井沢に行ってきました、

一般道は積雪ゼロ、1000m道路もうっすらとした雪で日中は溶けて無くなりそうです、

天候は晴れで素晴らしい青空が広がっていました、

お立ち台にコンチェルトをのせると、丁度朝日が昇るところでした、

とても綺麗な朝焼けを見ることが出来、とても幸せな気分です、

皆さんもお出掛けしてみてくださいね。
Posted at 2011/01/02 09:40:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンチェルト | クルマ
2010年12月09日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました。

スタッドレスタイヤに交換しました。いよいよ里にも雪が降りそうですので、スタッドレスタイヤに交換しました、

夏タイヤもホイールは無限のCF-48ですが、

今年は友人より頂いた無限のCF-48付き185/65-14サイズの名品BSのブリザックで山もタップリ有ります、

夏タイヤより幅広ですので、グリップも良さそうで安心です、

コンチェルトは4WDで車高も高いので、これからの季節には最適です。
Posted at 2010/12/09 19:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コンチェルト | クルマ
2010年05月27日 イイね!

祝ユーザー車検合格

祝ユーザー車検合格足車コンチェルトのユーザー車検に行って来ました、

無事一発合格です、掛かった費用は中型乗用車で総額62、000円でした、

が、車検場で重量税を払うとき13を経過しているので、+7800円、自動車税もグリーン税が+10パーセントです、

良い車を大切に、自分で整備して乗っているのに、ガッカリです、

エコ換えなんて、どこがエコなんじゃと腹だたしくなります、

そういえば、どれも13年以上の物ばかりです、今乗りたいと思える車はCR-Z位で、

後は魅力的な車なんて有りません。

35年前の、もう一台の愛車、シビックRSも今日車検が完了してもどってきました、はたして請求額は?

5月は大変な月です。
Posted at 2010/05/27 15:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | コンチェルト | クルマ

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビキャップ、ローターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:33:01
3連ファンネル取付(デュアルスタックファンネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:12:21
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:11:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation