• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634無限のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

恒例のCafeGT軽井沢お立ち台の一番乗り~

毎年の元旦行事になっている、CafeGT軽井沢お立ち台一番乗り~に行って来ました、

早朝は濃霧でライトを点灯するほどでしたが、

CafeGT軽井沢に着くころには霧も晴れ始めて素晴らしい青空に浅間山もクッキリと見えるほどのお天気になりました、

マスターが開店準備中にお立ち台に上がり、ことしも一つ目標達成です、

昨年は何かと忙しくて久しぶりなマスターとの会話が物凄く楽しいです、

徐々に常連さんも見え始めて、オジサン達の井戸端会議がとっても楽しいCafeGT軽井沢です。

心配した路面もオールクリアーで、夏タイヤでも十分なほどでした、ビートで行けば良かったな~と思いました。
Posted at 2018/01/01 17:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2015年11月26日 イイね!

雪が降ったよ~

雪が降ったよ~
今日は午前中に松本に仕事に行ってきました、ついに峠は雪が~、

三才山峠越えですので、ちゃんと昨日スタッドレスタイヤに交換していましたので安心でした、

帰りは雨でしたが、温度が下がると、凍結しますので、特に下りは注意が必要になってきます、

冬はできれば越えたくないのが本音です、

やっぱり思い切って先日の旧車イベントに行っておいて良かったです、

いよいよ旧車は冬眠です。
Posted at 2015/11/26 15:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2015年02月03日 イイね!

オイル交換わすれてた~

オイル交換わすれてた~旧車乗りですので、エンジン音にはとっても敏感なはずなんですが、
足車でも有り、一番新しい車セルボのエンジン音がどうも大き目で苦しそうです、
そういえば、忙しさにかまけていて、オイル交換はいつ~???
ドアを開いたサイドに貼ってあるオイル交換時期のステッカーを見てビックリです、
何といつもの倍以上の6300㎞も走ってしまいました、
暗くてとっても寒くなってしまいましたが、オイルとフィルターを交換しました、流石にオイルは見たことが無いくらい真っ黒です、
セルボよごめんね~、
皆さんの愛車は大丈夫ですか~?
Posted at 2015/02/03 18:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2015年01月08日 イイね!

やっぱり雪道を甘く見たら痛い目に遭いますね~

やっぱり雪道を甘く見たら痛い目に遭いますね~5日が仕事始めでしたが、6日から本格始動です、
張り切って午前中は打ち合わせ、夕方からは、ダッタンそばレストランのすぐ近くまで初検査に行きました、
小雨で道路には雪もなかったので、帰りに、以前から行って見たかった不動の滝へ向かいました、
途中までは雪も無く快調に登れましたが、日影に雪が残っている部分に行くと、突然のスタック状態に陥りました、
車を降りて、タイヤの下を確認すると~、
ツルツルの氷の上に雪が積もった状態で、4WD車でも4輪が滑って動けなく程の路面状態で、タイヤは空回りするだけで、全然動けない状態です、
暗くはなってくるし、ガソリンも後すこしだけです、
近くには民家もなく、お山でひとりぼっち状態です、
雪道の怖さを久しぶりに実感しました、
冷静になり、脱出用具が無いかなーと、車の中を見回すと、幸いフロアマットが2枚有りました、
これをタイヤの下に引き込み、40分ほど格闘の末、ようやく脱出に成功出来ました、
帰りの途中に有った、コメリで早速車載用のミニスコップを買い込み、
脱出祝い?にカモメで美味しい味噌ラーメンを頂きました、
そういえば、午後に、もう一つダルマさんを仕入れて車に乗せて有ったんです、
無事に帰れたのも、きっとダルマさんのおかげですね、
やっぱり雪道を甘く見たら痛い目に遭いますね~
無事に帰れたことに、感謝です。
Posted at 2015/01/08 13:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2014年08月19日 イイね!

暑かったので?セルボのイメチェン

暑かったので?セルボのイメチェン今日も猛暑日でしたので、屋外にセルボを停めておいたらボディがアッチッチです、

おお~こんな時は、エンブレム剥がしには最適です、

リアのSマークを慎重に剥がして、クリーニングしてワックスがけで完了です、

すっきりして、お手入れも簡単になりました、

お出かけ先の、お隣に止まっていたのはゴルフGTIでした、

眺めていたら、セルボのフロント廻りのイメチェン案が浮かびました、

Sマークをカッティングシートでブラック化し、グリルアクセントにレッドラインをGTI風に入れてみました、

ちょこっとイメチェンですね。
オマケですが、素敵な夏の花々です~

Posted at 2014/08/19 20:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デスビキャップ、ローターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:33:01
3連ファンネル取付(デュアルスタックファンネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:12:21
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:11:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation