• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634無限のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

晩秋のCafeGT軽井沢

晩秋のCafeGT軽井沢晩秋のCafeGT軽井沢に行ってきました、

途中で会ったカプチと久々のお立ち台です、

まわりはすっかり紅葉して、バックのイロハもみじも綺麗に色付いています、

今日は10月末とは思えないほど暖かく、自宅からフルオープンで晩秋の紅葉を楽しめました、

今日のCafeGT軽井沢はルノースピダー、ミニ、ランチャHF、カプチと車種も豊富で会話もとても楽しくすごさせていただきました、

今日明日は車山でフレンチブルーミーティングが有り3000台も集まるそうです。
Posted at 2009/11/01 00:00:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年10月25日 イイね!

今年の紅葉と松茸は今一つ

今年の紅葉と松茸は今一つ今年の紅葉と松茸は今一つのようです、

禁断症状が出たので、いつもの峠を目指しましたが、なぜかどこも工事中、

紅葉もいつもより赤が綺麗では有りません、気温の差が少なく暖かいせい?

全国的に有名な別所の松茸も今年はとても不作との事、主に中国製が出回っているようです、

久しぶりに来月いただけると喜んでいましたが、どうなるんでしょうか?

お店では聞かれないと○○産と答えないそうですので、気分的には聞かないほうが良さそうです、

紅葉をバックにと思いましたが、あまり綺麗で無い為、サマーウォーズで有名?になった丸窓電車の前での一枚です。
Posted at 2009/10/25 18:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年10月18日 イイね!

今日のCafeGT軽井沢はアルファがいっぱい。

今日のCafeGT軽井沢はアルファがいっぱい。今日のCafeGT軽井沢はアルファがいっぱいでした、

2時頃アルファが集まるとの事でギャラリーが5人ほど待っていました、

訪れたのが3時半、ウーム、オーナー達もイタリヤ感覚なのか?

写真では分かりにくいですが、純製のマジョーラカラー?

特に綺麗だったのが、真珠の様な輝きを放つ白いGTAでした。

イグニッションスイッチを入れっぱなしで、バッテリー上がりをおこし、オーナーにレスキューして貰ったのは恥ずかしながら自分でした、

寒くなって来ると、バッテリーが弱ってきますので、たまにしか乗らない方はご注意を。



Posted at 2009/10/18 19:42:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

CafeGT軽井沢での出会い

CafeGT軽井沢での出会いお休みなのに、朝から佐久で仕事でしたので、帰りにCafeGT軽井沢でおいしいランチを食べようと仕事用のコンチェルトで行きました、

コンチェルトで行くのは初めてですので、マスターも誰かわからなかったようです、

しばらくすると、黄色のEGシビック、その後、スイーと来て止まる小さなバイクが、
よく見ると、今では博物館でしか見られないCB92それもY部品のシングルシートにマグブレーキ、中身もY部品満載の超希少実働車です、

このオーナーの事は、以前からマスターに聞いていましたので、初めてお会いしたにもかかわらず、本田宗一郎さんや浮谷東次郎さんの当時の貴重なお話が聞けて、とても中身の濃い時間を過ごす事ができました、

帰りを見送りましたが、キック1発の始動で颯爽と走り去るお姿は、とてもあこがれます。
Posted at 2009/10/14 14:58:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

瀬戸内海旅行

瀬戸内海旅行仕事がらみで、四国から瀬戸内海を回って主に安藤忠雄さんの名建築群の見学にいってきました、

超有名な、直島の地中美術館を見学にフェリーに乗って行きました、

なぜか若い女性がたくさん訪れていました、クロード・モネのファンなのでしょうか?

建物自体が美術品のシンプルで美しい作品に感動して、帰りのフェリーまでの時間を、港近くの住宅地を散策していると、突然現れたのが、写真のNAOSHIMA BASU 直島銭湯です、

安藤忠雄さんの禁欲的でいかにシンプルにするかの究極建築を見た後の、お口直しには最適な目の保養になりました、

どちらも、自分の仕事とはかけ離れたデザインですが、脳が活性化された、とても楽しい研修旅行でした。

Posted at 2009/10/14 15:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築 | 旅行/地域

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

デスビキャップ、ローターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:33:01
3連ファンネル取付(デュアルスタックファンネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:12:21
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:11:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation