• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

634無限のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

桜の前の水仙もまだちょっと早かった~

桜の前の水仙もまだちょっと早かった~先日、一年振りにポテンザに履き替えたので、

ガソリン給油とタイヤのエアーを入れて、近くの水仙畑へ行ってみました、

開花には1週間程早かった様です~

タイヤを1年寝かせていたので、エアーがかなり減っていたのに、ちょっとビックリ、

どうりで車庫から押して出すのに重いわけだ~

やっぱり春はタイヤのメンテからですね、

皆さんもチェックしてね~
Posted at 2013/03/30 14:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年03月24日 イイね!

タイヤ交換2台、腰が~

タイヤ交換2台、腰が~セルボのスタッドレスを夏タイヤに交換、

ついでに、ビートの夏タイヤをルマンからポテンザに交換、

車高も調整完了、これで完璧、峠仕様です~

せっかくですので、タイヤ+ホイールの体重測定も、

F,ルマン165/55-14+無限 12.2㎏  F,ポテンザ155/55-14+エンケイ  10.9㎏

R,ルマン175/60-14+無限 13.3㎏  R,ポテンザ185/55-14+エンケイ 12.3㎏

タイヤ+ホイール交換で4.6㎏の軽量化になりますね~





Posted at 2013/03/24 23:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年03月24日 イイね!

みんカラ仲間の力を借りて、シビックの健康体を確認OK

みんカラ仲間の力を借りて、シビックの健康体を確認OK検案だったシビックのヘッドガスケット抜けのリークテスター試薬でのテストを、

専門家で有る88Mさんのお力をお借りして行いました、

前回、溢れたラジエター液を見てパニくり、貴重な試薬を無駄にしてしまいましたので、

今回は、お忙しい中、CafeGT軽井沢仲間でも有る、88Mさんにお願いして確実なテストをして頂きました、

画像-1はテスト前の試薬の色、

画像-2はラジエターから発生するガスを吸入している場面

画像-3はテスト後の試薬の色変化無しで、ガスケット抜けが無い事を確認OK

画像-4は、試しにマフラーの排気ガスを吸入後の試薬が反応した状態です、

今回感じた事、

試薬はBeat~匠 さんからお借りしましたが、本来の道具の肝心な使い方を理解しておらずに、1回目はラジエター液まで混ざってしまい、テスト失敗、

試薬を無駄に出来ませんので、2度目は、専門家の88Mさんのご指導と解説により無事テスト合格、
ガスケット抜け無し、ラジエター液のリザーブタンク吹き出しは、ラジエターキャップの不良によるものと確認出来ました、

道具は有っても、使い方の原理をちゃんと知っていなければ~と言う事をつくずく感じました、

これで、無限MS-1エンジンも一安心です、イベントにも元気に参加出来ます~

今回ご協力頂いた、Beat~匠 さんと88Mさん、みんカラに感謝です、ありがとうございました~


Posted at 2013/03/24 03:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2013年03月20日 イイね!

初フルオープンでCafeGT軽井沢へ~

初フルオープンでCafeGT軽井沢へ~ポカポカ陽気ですから、待ちに待った初オープンでCafeGT軽井沢に向かいます、

春の風を感じて、快感~です、

春霞かと思ったら、黄砂とスギ花粉とPM2.5が~

今の所、花粉症も発症していませんからオープンOKですが、発症されている方々はかなり辛いようですね~

今日は常連の方や、お初の方々との楽しい車談義です、

ニュルで早い超高速戦闘機?が2台お揃いです、

アイドリング音を聞かせて頂いただけでも、それぞれ特徴的な凄みの有る、いい音です、

オーナーと色んなお話を、じかに聞けるのも、CafeGT軽井沢ならでわです、

今年の千本桜の開花予報日は4月5日で昨年よりも10ほど早いそうです、

やっぱり春はウキウキしちゃいますね~



Posted at 2013/03/20 17:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年03月16日 イイね!

CafeGT軽井沢にも春が~

CafeGT軽井沢にも春が~あまりにも青空が素晴らしく、ポカポカ陽気に誘われて、CafeGT軽井沢に向かいます、

1000m道路の雪もすっかり溶けて夏タイヤでOKです、

いつもの常連仲間も、お茶の時間には勢揃いで、楽しいお話で盛り上がっています、

Cスケさんがコペンで来ていましたが、シビックRSとフィットRSのペアで久し振りにお立ち台に~と言う話になり、フィットRSに乗り換えて来ました、

以前と違ってフル無限仕様でサンセットオレンジ2台で撮影です、

通行中の小学生からも、おんなじ色でかっこいい~と声がかかります、

こんな事が出来るのもここだけかも知れません、

今日は春の花の様なカラフルな車が集まりました、

明日もどんな車が集まるんでしょうね~

Posted at 2013/03/16 23:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「@青りんごサワー さん、
今ヤ○でそれの250登録の変態なのが40万円で出ています、グース大好きなんです😊」
何シテル?   04/04 19:53
シビックRS改「FF」、ビート改「MR」、ホンダドリームC B550four 、GB250改「バイク」、ホンダドリームCB550for、コンチェルト「4WD」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45678 9
101112 131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

デスビキャップ、ローターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:33:01
3連ファンネル取付(デュアルスタックファンネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 09:12:21
Jworks AutoJuwell N1MetalCatalyzer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:11:32

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて自分で買った車で、ずっと乗っています、 無限改、初期の無限はSB1シビックのパーツ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
S800の中古がまだ有った頃乗れず、シビックRSだけで十分でしたが、ビート発売当時からの ...
ホンダ ビート 幸せの無限イエロービート (ホンダ ビート)
ずっと前から憧れていた本物の元デモカー、無限ビートが自分の元に来てくれました、 いつも思 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250改、当時のCB400Fのカスタム車をイメージして、ホンダのエンジンとフレームに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation