• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

旧型へ(笑)。

旧型へ(笑)。



新型GT系が昨日発売となりましたので、GB5678系は旧型になりました。

となると心配なのが(普通の人は1ミリの心配もない)純正アクセサリーの在庫と言うことなんですね(笑)。



フリードの先祖であるモビリオから電子カタログを見ましたが、画像モデル見ただけでもたまりませんねぇ。

やっぱ純正アクセサリーって時が経つにつれて、あじがでますよね。



フリードと名がついて1代目、けっこう街中で見かけますね。ハイブリッドも売れていたようですが

画像のリアドアのハイブリッドデカールを貼ってる個体見たことないです(笑)。

この当時ハイブリッドのかけだしで、グリーンをイメージしてましたから、今見ると見かけないからレアなんでしょうけど当時だったら付けないよなぁ(笑)。



私のは20モデル19年10月~22年5月までが中期ですので中期型なんですが、これが嬉しい誤算でして半導体の影響で、確か後期からだったと思うんですが

バニティーミラー照明がなくなり、ETCも標準じゃなくなったりして何気にクロスターグレードも含めて一番魅力的だった頃なのかなって思います。



新型も見ましたが、先代と比較するとボディーパーツがだいぶ減りましたね。

フロントバンパー交換タイプはありますが、サイドリアの設定もないですしメッキ装飾関係はドアハンドルプロテクターくらいですし。

私も付属品で選んだ、クロスバーやルーフボックスなどの設定もないようですね。



話をもどしまして、私の20モデルの当時のカタログであった物が22モデルのカタログで無くなってる物も幾つもあります。



見にくいですが、助手席シート後にキックガードと運転席後のコートハンガーですね。

よく見ると下で説明してるデザインタイプマットを汚したくないからラバーマットを付けました。

後にラバーマットを汚したくないから結局は土禁にしましたと言う。ヒヒヒ



S6乗りの人が重宝してるドキュメントバッグとか




クロスターに合ってると思って迷わず選んだ、デザインタイプのフロアマットとラゲッジマット。



灰皿もですね。いろんな物が無くなって逆に新規で入ってる物もあるのでカタログ見比べるのが楽しいんですよね(笑)。

小物の純正アクセサリーも自己満足の一つで、とりあえず防水シートカバーを注文しました(笑)。

8月くらいにダークエンブレム、ねこちゃんリッド(ほぼ売れてないと思う(笑))ライセンスフレームボルトセット(ベルリナブラック)、ハイケルビンバルブ(青白い白熱バルブ)を注文しようと思います。

あとフロントカメラにオートステップも欲しいけどオートステップに関しては金銭的にアウト+ハンズフリードアとパーキングセンサーの同時装着不可なので諦めがつく(笑)。

フリードに関しては、ほぼ完全オリジナル維持に純正アクセサリーまみれ仕立てで

今日2024.6.29(土)モビリオのカタログを見たような感じでニヤニヤして見たいですね。ヒヒヒ
Posted at 2024/06/29 23:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

ついに、新型フリード発売。

ついに、新型フリード発売。






2023年頃に新型が出るとか噂になったりしてましたが、まさかのクロスターに特別仕様車ブラックスタイルを設定してまだ現行ひっぱるの?って感じでしたね(笑)。

それから新型フリードと言われるスパイショットが出回って確信したんですよねぇ。

それだけ注目を浴びてるフリードが発売となりました。



ちょうどいい!のコンセプトから新型はギュッと!になりました。

先代クロスターでも樹脂フェンダーは付かないのかと要望が多かったみたいですね。

先行展示会でチラッと見ただけでも、かなり格好良かったですね。



今回のクロスターのメーカー推しは、デザートベージュの5人乗りですね。



なるほどと、設定や装備をコレにするとアレが付かないとかうまい具合に出来てます(笑)。



こういう遊び心と言うか、クロスターの彫りがお洒落で私は好きですねぇ。



樹脂バンパーにシルバー装飾が似合ってます。



新型では福祉車両と言う扱いではなく、多目的に商品アピールしてますね。



ただ4WDの設定がないんですよね(笑)。






ZRVでウケが良くて、先代の最終型で採用されたプレミアムクリスタルガーネットも似合うと思いますが、クロスターの特別仕様車のみ設定のソニックグレーも良いですよね。

シーベットブルーも暗めの紺色と言うより明るい紺色で似合ってます。

イメージカラーのデザートベージュも良いけど、ボタニカルグリーンを入れても面白そうですね。



やっぱり購入するとなると無難なホワイトパールですかね(笑)。



通りがかったホンダでは、おぉークロスターとエアー2台とも展示してました。



旧型となった店舗在庫のクロスター、フィヨルドミストも展示してありました。



雨が降り続いて困ったもんです。市のガレージに駆け込みまして、室内の掃除をして帰宅(笑)。

価格がどうだこうだはさておいて、新型もシエンタに負けないかもな。ヒヒヒ
Posted at 2024/06/28 23:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月17日 イイね!

大田ベーカリー



久しぶりに通ったので寄ってみました。



完全に名前に釣られました(笑)。

その名も「アクティチョコ」(笑)。

アクティ乗り方「ACTY CHOCO」食べたくなるでしょ?

フランスパンに味わい深いチョコが入ってまして、噛み応えはもちろんですが濃いチョコがあってて美味しかったです。

これは次回からリピーターです(笑)。



イチゴジャムパンも美味しくて帰りながら2袋たべました(笑)。

まぁメタボリックましっぐらですね(笑)。










Posted at 2021/11/18 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

これを見たらフリード クロスターが欲しくなるかも?

これを見たらフリード クロスターが欲しくなるかも?








関連URLから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

個人的に入りのシーンとBGMが好きで何百回も再生してます(笑)。

購入した後に見てますが、購入前・検討してる方ならかなり背中を押してくれる動画だと思います。



フリードクロスターオーナーから言わせて貰うと、ほんとすべてがちょうどイイです。

ただこのクラスなので、6人乗りのキャプテンシート車のフル乗車での移動は少し窮屈ですが。



ボディーカラーもフリードに良く合うカラー設定ですよね。

性格上、無難な白系を購入しますが、傷とかを気にしないなら「シルバーミストグリーンメタリック」を選んでた思い

ます。

Posted at 2021/07/22 20:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:アクティトラック 24年 HA9

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/20 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「フリード画像入れ換えました😃」
何シテル?   09/29 15:08
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&amp;ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation