• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

ありがとうございます(´▽`*)

いろいろとブログや整備手帳などヤル事あるのに中々更新できません(;・∀・)

でもしっかりチェックさせてもらってます(笑)それも一日の楽しみの一つでもありますから♪

さて気づけば



フィッツに「200人がイイね!を付けています。」って!!!!!!!!!

本当にありがとうございますm(__)mまさかこんなにイイね!が付くなんて思ってもいなかったので

ビックリしまし・・いや驚きました。

まだまだ大事に乗るのでボチボチ更新していきますが、今後もよろしくお願いします(*´ω`*)





Posted at 2016/05/20 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

続々タイヤ交換(笑)

え~っと2ヵ月そろそろ経とうとしてますが(笑)

5月15日Nボのタイヤ交換にいきました(^ω^)4月2日にステップを出したので

一か月ぶりのピレリ。



NボもBS派なのでネクストリーにしました(^-^)



なにも言わなくてもロックナット位置が揃ってるのでこーゆ~些細な事も信頼につながるんですな(*'▽')

Dにだすとバラバラで戻ってくることが多いので(笑)



やっぱ実物見るといいなぁ~と思う。



やっぱタイヤのプロですね!!バッチリです(*´▽`*)



ビフォー。

もう少しイケたんですがねぇ。本人の判断により・・・



アフター。

なんだろ縦溝のこの安心感(笑)



ビフォー。



アフター。

あんま分かんねぇ~。少しムッチリなったような。。。

じゃこれならどうだ~



ビフォー。



アフター。

たぶんサイドウォールの違いで印象が違って見えるだけでムッチリ具合は変化なしですね(笑)

ネクストリーはタイヤコーティングがしやすいのでその面も高評価します^^;



ゲートスポイラーもドアミラーに合わせてクリスタルブラックが似合いそうですね♪



交換:37100K

そういえばフィッツもそろそろ交換時なのでタイヤは購入してあります。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うちにきて1ヵ月経ちますが倉庫に置いとくのも嫌なので一緒に過ごしてます(笑)



僕のはタイヤより



サンダルの交換が先となりました(爆)

タイヤで言うならワイヤーでてバースト目前状態です(;・∀・)

スニーカーも愛用してるKEENです。

サンダルと言っても履き心地も良く全然疲れません。

僕はこのサンダル履いてから他は履かなくなりました(笑)



画像左、今まで履いてたヨギアーツと言うんですがサンザルにプリントしてあるんですね。

最初は美しんですが、履きこなすとご覧の通り。

なので今回アーツは止めていろんなカラーの中から画像中央と右のヨギを購入。

ヨギはシンプルなカラーサンダル。2016年モデルの2カラーを購入しました。



裏もこの様にいろんなカラーが存在してますので全く飽きません(*´▽`*)

まだ裏はこうでも履けそうなので、洗車なり家の周りで活躍してもらいます(笑)

そしてフィッツのタイヤ交換したらまたご報告いたしますφ(..)メモメモ

























Posted at 2016/07/10 23:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

たまたま(笑)

鹿児島、余震が続いてます。なんか寝れそうにありませんね~一応ヘッドライトやヘルメット等は近くに備

えてあり扉も開放してあります。本当に怖いですね((+_+))

こういうのって何で夜起こるんでしょうね~。って思うのは自分だけ??

そんな中チラッとみんカラを見ていたら広告に目に留まるフィットが。

確認すると・・・

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goocri/13/700040243730150928005.html?
ad=criteo&utm_source=Criteo&utm_medium=cpc&utm_content=banner

     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一瞬ですよ!車高の落ち具合といい自分の車を見ているようでした(笑)

ファインスタイルを履いてる方いるんですね~。





しかし、スマホ警報や市の放送で少し安心はある感じですが、地元の原電もこうなると不安ですね。。。


Posted at 2016/04/15 00:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

アクチィ納車1年経ちましたぁ(≧▽≦)

10日過ぎちゃいましたが(笑)アクチィ購入して1年が経ちました。パチパチパチパチパチパチ・・・







いやぁ~懐かしいですね。納車前でワクワクしていたのが昨日一昨日のようです(爆)



何か納車時すごい照れくさかったです(笑)



そんままホイール調達に行きました。







この時、やっぱホンダだなぁ~ってホントに思いました(*´▽`*)



この画カタログ用にいいんじゃない?(笑)





こんな感じでエクステリアはそこまで変わりありません(笑)インテリはボチボチですかね~。



意外と走ってない(≧▽≦)

インテリを中心にボチボチ頑張りま~す!!!













Posted at 2016/04/09 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

ブルーシートを使ってDIY(笑)



先日購入したブルーシートを使いカーポートを造ろうと思います(笑)



いきなり完成形です(笑)

間取りの寸法(幅3.2×縦4.0M)

に合わせてブルーシートを購入しました、自動的に普通車も余裕で収まると計画してます(笑)

家のL字を活かして簡単に屋根を造ることに♪家側にはビス→ワッシャーを使用しブルーシートを

固定しました。念のためブルーシートの上から当て木をしました(´▽`*)



勾配もとれてますので雨も大丈夫です(^ω^)

実は助っ人に手伝ってもらいました~(笑)作業も終わりナンバー移動してほしいと頼まれ



作業してると・・・・・・

まさかの・・・・・・・・・



雨。(笑)なんとタイミングいいのか、早速役に立ちました(;・∀・)



ここだけでも貯水しようかな(´▽`)笑



上手いこと出来ました(*´▽`*)



ただリスクとして部屋の暗い事(笑)曇った日は電気付けないと真っ暗です。

あとセンサーライトの感度が・・・(笑)やっぱ暗いって事なのね~



そうそう、残りのL字は固定できないのでとりあえず紐で引っ張って固定してます(;・∀・)

最終的にワイヤーで引っ張り直します!!

この日は材料調達済ませて終了~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌日。仕事おわりに作業開始~



色々と考えて買った材料。

ステンワイヤー4㎜×10M、画像左の金具たち、カラビナは100菌の物。(^ω^)

仮止の紐の時は一ヵ所で、3つに分配して引っ張ってましたがそれではあまりにも風力が

かかるので(実際自分の手で体感した)ワイヤー施工する際、ハトメ3ヵ所でそれぞれ引っ張る

計画をしました(*´▽`*)風力をそれぞれに分配するため。

画像は3ヵ所の内1ヵ所を撮りました~



まずはブルーシート側にワイヤーを通し金具で固定。本来このような使い方するのか

分かりません(笑)切り売りのワイヤーを買ったのは市販品はメーター事にしか売ってないので・・・

この方が都合いいでしょ♪問題は輪っかをどう作るか・・・と色々とない頭をホントかかえました(爆)



この行先は建物へ!!



まず4.5㎜で穴あけます。



アイボルト?を締めこんでいきます。ラチェット使えば楽ちん♪



がっつり効いてます(笑)

後はブルーシート側と同じく引っ張ってナットを締めこみます(*´▽`*)

そういえば・・・この挟むやつ、HKSのリーガルマフラーで使ったな(笑)



最後だったので余りは切らずに巻いておきました~(^ω^)

カラビナを建物の方だけ取り付けしたのは、もしもの時に脱着しやすくするため(≧▽≦)



画像の様に3ヵ所張りました。L字の角に1ヵ所、後は両サイドのセンターに1ヵ所ずつ。

シワも3方から引っ張ってるのでほぼ無くなりました(≧◇≦)

出入りもあるので勿論高さも考慮してます。ノッポのホビ男を参考にホビ男より30センチ程

高く確保してます!!



これで安心ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして今日、帰宅後洗車しました(*´▽`*)



ブルーシート以外の方が圧倒的に高かったですがそれ以上に重宝しそうです。

8000円でお釣りが来ました(^-^)









































Posted at 2016/04/07 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード画像入れ換えました😃」
何シテル?   09/29 15:08
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&amp;ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation