• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

交換してきました(*´▽`*)

お昼に予約入れていたんで、ちょっと出てくるわ~って感じで車に積み込み走らせました(笑)



広いってこーゆー事を言うんですね~ってよく分かりました(;・∀・)

セカンドまで倒せば16本は載ると思います(爆)



ちなみにタイヤはネクストリーです。僕でさえ履いたことないブリジストン。

丁度ネット見ていたら見つけたんですが、ホントあたりでした(笑)

僕がタイヤ交換でお世話になってるピレリが売りのショップですが

コンチ、ミッシュ他タイヤの取り扱いが幅広いです(^ω^)









インポートカーも力を入れてらっしゃいます(´ー`)

・・・・・・・と・・・・・・・・

えぇ~まじかぁ。欲しい!!気になるホイールが・・・



うぉ~ITCシュポルト・・プラウド(*´▽`*)まさかの新品。

まぁせめて16の7の38なら即買いでしたよ(笑)



実際は15の6半の43でした~残念((+_+))因みにシルバーのデータです。ポリは聞いてません(;・∀・)

街で見かけても圧倒的にシュポルトのブラポリが多いのでかなり新鮮ですよね~

プラウドでシルバーってのがドストライク(笑)おまけにセンターキャップが赤~(*´▽`*)

エアロレスでしたら15でもいいんでしょうけど、ホント残念でした(泣)

取り付け状況も近くで取りたかったんですが、僕は近くで見られると嫌なので・・・

って逆の立場を考え遠方でパシャリ~



無事交換が終わったみたいです。



ビフォー。

いい感じに削れてますね(笑)



アフター。



ビフォー。



アフター。

出来立て(16モデル)のタイヤなので柔らかく乗り心地もイイですね~

性能的にもすべて中間位なので無難なタイヤなのでは?

又、停車時もBSブランドなので、ちょっとニヤケますねっ。



ビフォー。



アフター。

グッドイヤーに比べると少しムッチリしたような?新品だからかな?

実は今までタイヤ交換するごとにホイール変えていたのでコレで3セット目なんですが

エンケイPF01で落ち着いたようです(笑)ほんと車バカ家族です(*^▽^*)

僕もできたら次はBS付けたいですね~。

さて帰りぎわあの店に寄ることに♪



かっこいいなぁ多分アルコアホイール??最近見かけますね(*'▽')

タイヤもしっかりBSですね~ナットキャップも付けてパーフェクトですな~



まじ金かかってますな~あちこち、うろこ仕上げですよん( ̄▽ ̄)



ルームミラーは今時なデザイン?いや天地ひっくり返してますね。



いやぁ煙突マフラーもビックリです。あえてミラーは無地なんですかねぇ~樹脂部分も黒くなれば

カッコイイですね(^ω^)キャンターカスタムって上グレードがベースなのも凄い(笑)



さて店内へ、いらっしゃいませ~。目に留まったのはCR-Zα純正と



ヴェゼルのガソリン車純正ですね(;・∀・)以上~

ブラブラ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



グレイスも弄ってる方いらっしゃるんですね♪かっこいいですね(*´▽`*)



バックスで特価だったのでとりあえず1つ買っておきました(≧▽≦)



ハンズマンで思い立って買ってみました。ある事に使おうと。フフフ



キャップにまず目がいったのでTOWNかと思ってましたがSDXでした、ヤラレマシタ(笑)

こんな感じで一日もおしまい!!

5月に車検も控えてるのでっていう事もあり、少し力になれたかな??















Posted at 2016/04/05 23:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

やっと取り付けしました(´▽`*)

昨日今日でやっと取り付けしました(^ω^)

詳しくは整備手帳にてって事で一部だけ(笑)



ちゃっちゃかすれば1日もかからなかったんですが拘り過ぎて(*´▽`*)



ウーファーを設置して音響がガラッと変わりました( *´艸`)とにかく軽トラの空間を忘れてしまうほど(笑)

またまた課題を増やしてしまいました。



とりあえずHA4用に購入しました。安かったぁ~1080円(´▽`*)

とりあえず、あててみましたがストリート用なので要加工ですね。。。

ん~まぁジックリ考えましょう!そうしましょう!!



あとビックリしました。1位と4位をいただきました。沢山のイイね!ありがとうございますm(__)m

ボチボチまだまだ触っていきますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します。





Posted at 2016/03/20 22:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

あれもこれも付けて着々と(^・^) ・・・後編

続いてゲートプロテクター取り付けです。



現行型ようなので案の定長いです(;・∀・)



サイドも(笑)



自分好みにカットできるので問題なしです♪



サイドのフロント側は奥までプロテクターが付けれるように少し加工します。



逃げがあるので先端までカバー出来ました(^_^)



アクセス製ばりの造りです♪



ビフォー。



アフター。



ビフォー。
    


アフター。

締まりますね~少しはボロ隠しもできた事だし(笑)

最後に鳥居にも保護しましょ♪



ビフォー。



アフター。

カットして脱脂し貼るだけ~って、どんだけ~(笑)



ビフォー。



アフター。

ボロ隠し大成功(爆)



あおり内部は洗ってないので色の違いが・・・流石に磨かねば(;・∀・)



しれっと燃料タンクもシャシーブラック噴いておきました(*´▽`*)

少しヒビってるのでテールも余裕があれば要交換ですかね~



HA4もよかツラしてますね(^ω^)



とりあえずこの艶を維持ですかね~(笑)へし折れたアンテナが目立つなぁ(=_=)




こんだけ白がよみがえったのでTOWNキャップ似合うかなぁ?

そうそうだいぶ前にブログで書いたネタ結局購入してました(笑)



だって迷う事ないでしょ(゚∀゚)



そこそこの小傷程度。色変えしてもよしですね~、ってなると純正ナットと

てっちんをブラックアウトせねば((+_+))



長々となりましたがご清聴ありがとうございましたm(__)m































Posted at 2016/03/02 23:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

あれもこれも付けて着々と(^・^) ・・・前編

※まず長丁場になりますので前編、後編に分けたいと思いますので良ければ見てくださいねっ(/ω\)

今日は晴天で風もほぼなく洗車、ゴロゴロ日和でした(笑)

少し朝寝をし洗車大会を開催しました(´▽`*)



横からの反射たまりませんねっ!!



納車直後の様になりました(爆)



いいモンだけどやっぱ容量少ないですわ~。



大分反射し綺麗な姿になってきましたが、もう少し強めのコンパウンドで磨いてみます\(^o^)/



かなり粗めなので凄く綺麗になり、はかどりますが頻繁な使用は危険ですね(笑)

もちろん何種類かコンパウンドを変えて磨きました~



ほんと汚かった(笑)これが・・・



磨いてこうなると・・・もう同車両とは思えないですね(;・∀・)

こんだけ反射しますので凹みや擦りがよけい目立つようになりました(笑)

このまま自分のも洗いたかったけど我慢!!

アクチィに色々とパーツを取り付けていきます\(^o^)/



アンダーミラー付きのドアミラー。中古ですが状態もいいのに低価格でした(´▽`*)



現行アクティ用ゲートプロテクター、ラバー製で造りもしっかりしてて低価格でした(´▽`*)

画像は無いですが鳥居プロテクターも。

今回は、この3つを取り付けていきますよぉ~(●´ω`●)



まずはドアミラー交換からします!



見やすさウンヌンでなくこの形がカッコよいのです(*´▽`*)



ドアミラーはM6ナットで留まってるだけですので外します。

画像右側のドアミラーがHA4純正です。運側は同じように見えて刻印位置が違ったりしてます!!

ボルト部が新品同様なので高年式から取り外した感じですね(*´з`)



ビフォー。



アフター。



実用性も見ためも最高~マニアックな方じゃないと気づかない?(笑)



こちらは変化なしです(爆)





                                                  後編へつづく・・・















































Posted at 2016/03/02 00:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

リフレッシュ!!

時間がある時に少しでも手を入れてやろうと思いワイパーアームとマフラー先端を塗装しました(*'▽')



サビサビ~ここまでなるんなんて考えられない(笑)



サビにタッチアップしてくれたのはいいけどはみ出た所処理してよ~(・∀・)



とりあえずリフレッシュしてみるかぁ!!



ある程度落ちました。



シャーシーブラックを噴きマットブラを噴きます(^ω^)



カバー類もミッチャクロンを噴いてマットブラを噴きます(^ω^)



だいぶ前に姉のNボをエアロツインに交換しまして不要になったので一応ほかんして置いたんですが

使えました♪助400㎜→430㎜。運400㎜→450㎜とサイズアップできお洒落になりました(笑)



新品の様にとまではいかなかったんですが上出来でしょ(笑)



サビ防止にシリコンを噴きかけました(^・^)

そしてマフラー先端も新品でしたがつなぎ部分に錆が!!!



マスキングし耐熱シルバーで塗装しました♪



ほんと大分きれいになりましたよ(笑)



黒いとこが黒いと締まって見えますね(;・∀・)



このHA4のライトはかなり状態がいいです、黄ばみなくホント綺麗でした。

車庫保管だったのかなぁ~

そこから久々にフィッツの塗装しました。イメチェンし渋くなりましたよぉ~!!

ヒント~~~~


カッコよすぎ( ̄▽ ̄)



あの部分だけ気持ち近づいたかな(笑)詳しくは整備手帳にて(/ω\)



そして洗車~マンハッタンの艶・・・やっべぇ~ぞ(゚∀゚)









Posted at 2016/02/24 21:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード画像入れ換えました😃」
何シテル?   09/29 15:08
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&amp;ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation