• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファブリックるんるんのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

交換しちゃいました(照)

交換しちゃいました(照)午前中は畑の方へ・・今日は除草剤を散布しました。



晴天時に気がついたんですが・・・



舗装の白っぽい部分まで泥があったんです。



ゾッとしました(笑)

さて昼からはアレをしました。



こう言う事です(爆)



黒ナットに交換しました(*´▽`*)



フロントは4㎜→5㎜へスペーサー交換、ディスク部に赤さび転換剤を塗りました(*'▽')



リアはナットのみ交換。



このホイールは普通のナットでいい感じのツラに(;・∀・)



ある意味ショートだったから印象良くなかったのかな??



外はメッキレスなので黒が合ってますね!!渋くなりました(´▽`*)落書きもイイ~(笑)





特にフロント入りすぎですが純正ホイールでのツラは好きではないのでコレで我慢します( ̄▽ ̄)



一息ついてると・・・



いきなりの通り雨( `ー´)ボディーが潤ったと同時に病みました。Σ(・ω・ノ)ノ!止みました(爆)



そうそう100菌で見つけたこれ・・「ポリマー」とか書いてる吸水クロスに生地が近いから買ってみたけど

どうなんだろ~。このデザインだけに買いずらいとこはありますけど(爆)



ビフォー。



アフター。

全英見て寝ま~す(^。^)































Posted at 2015/07/19 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

少し気になったので(笑)

少し気になったので(笑)九州南部、無事梅雨あけました~(´▽`*)パチパチパチ

今年は昨年より1000㎜以上多く降ったみたいですね~

降りすぎ!!

後は台風さんが暴れまわらない事を願うばかりです!!



さて先週日曜日の出来事なんですがボ~っとフィッツを見てるとホイールナットに目が行く・・・



手持ちの結束テープをナットに貼ってブラックナットに交換したらこんな感じ??

少しイメージしてみる(*'▽')



どうだろ~4穴だとこのデザインのホイールに黒は合うかな・・・




車検すんでから黒に変えようかな(*´▽`*)それともホイール戻そうかな・・・

やっぱ足元って大事ですよね~ついつい目が行きますもんね。

キレイにしてる車ほどボディーよりインナーカバーに目がいっちゃいます(照)






Posted at 2015/07/17 22:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

バテバテの土曜日((+_+))

バテバテの土曜日((+_+))1カ月ほど前に伐採し、今日畑の入り口(県道)の道路のたまった泥

を取り除く作業をしました。恐らく1t近くはあったと思いますが、一輪車

に積み畑まで転がし捨てての繰り返し(;・∀・)



泥を取り除いた部分は跡でお分かりになると思いますが、泥の下に実は側溝がありました(笑)

たいした量には見えないと思いますが、木の根やらで時間かかりました・・・あぁ~あちぃ(;_:)



すると見かけないムーヴが停車・・・ん??オヤジでした(笑)応援に駆け付けてくれました。

故障したらしくて代車との事!!終わったらアチコチ見てみよう♪♪



いい感じにさばけましたので、お昼にする事に(^-^)

家に着く前に雨が・・・アクチィ非難(爆)



さてさてチェック入ります!!!

まずは・・・ブレード(笑)



インシュレーターも付いてますね~イイ!!!少し前はここ削ってる車種多かったですね。

注目の??ブレードですが(; ・`д・´)かなり欧州車チックですね~



もうアームも



ブレードも専用ですよ。

これからのダイハツはコレが主流になる?



こーゆーの好きですな(´▽`*)先端がカバー化されガッチリボンネットに噛む仕組みになってますね~

ウムウム!!



オーディオレスですがこんな機能はしっかり付いてました(;・∀・)



あとツボったのはアンテナです。欧州っぽい匂いしますな。



羽もデカいですね~



リアの眺めはどちらかというとホンダっぽい感じ??て言うかホンダが出せば、N・・・なんだろ(笑)



横から見るとフロント側はステラっぽいですね(';')

一番驚いたのはリアゲート内のカバー!!!



いい車でもここまでカバー化してるのはいないでしょ??



カバー付けてからボルト止め(;・∀・)ここみると安っぽい感じしませんね~。

ゲート閉めた時に気づいたんですが、ゲートは樹脂?みたいな感じで鉄ではなかったです(爆)

さて・・・続きの後半戦で~す。



三時間後・・・



完了しました(≧◇≦)ひいこら言いながら本当によく頑張ったと思います(照)



恵みの雨です。ユンボとか便利な機械があれば圧倒的に楽で早いはずですが、人力という昔の方たち

の苦労話を聞いたりしますが今回そんな感じの気持ちになれて作業出来ました(´ー`)








Posted at 2015/07/13 00:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

DIY.洗車祭りワッショイ!!

DIY.洗車祭りワッショイ!!午前中は久しぶりに友人の付き添いで

アップガレージに行きました(*'▽')

何かないかとキョロキョロしてると・・・

欲しいの発見!!!



フィット3ハイブリッド標準の15インチスチールホイールですね(´▽`*)

見た感じ傷はなく磨き傷程度?タイヤはBSのEP150!!!

価値観の分かる方は飛びつくでしょうね~この価格(*'▽')接地面もうっすらイボ有で

1台分キャップ付き・・・ですよ・・・ですよ(; ・`д・´)

タイヤ2本買えばこの価格に届きますから絶対買いですよね~ホント欲しかった( *´艸`)

そうネチネチと言いながら帰宅(笑)



うちは田舎なのでイノシシやサルや少し離れたところでシカまで・・・と動物園に囲まれたような?

環境なんですが、それ対策でガレージ部分は動物除けネットで隅々覆いました(笑)

上まで覆ったのはスズメさん除けですね~ちょこちょこ車に糞をまきに来る(塗装に良くない)ので

徹底したわけです(;゚Д゚)そして今日DIYしたのは天面に遮光ネットをはりました。

ハンズマンで切り売りの遮光ネットを購入し1枚張りで出来ました!!

1枚もんなので作業は鬼のように大変でした(笑)

光がうっすら入る程度なので程よくていい感じになりました(*´▽`*)猛暑対策完了!!

そこから洗車しました~アクチィは1カ月ぶりに磨きました( *´艸`)



ガッツリ3時間かかりました(;・∀・)



この輝き・・・また20年間保ちたいですね(´ー`)

最後にフォグ取り付け祝い?を兼ての撮影会です(爆)



トゥルントゥルンアクチィ♪



フィッツもフォグが付いてイケメンに(笑)



アクチィも男前ですね(´▽`*)



契約前から思っていた事ですが、アクチィもキャリーみたいにMOPでディスチャージ設定あれば

良かったのにな~間違いなくオーダーしてます!!!

そんな事より・・・梅雨よ早くあけてくれぇ~い(*_*)













Posted at 2015/06/29 00:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

Sバンパーに念願のフォグ付けちゃいました!!

今年の2月にSバンパーを購入しました。スタンダードバンパーではフォグを付けていたので、もちろん

Sバンパーにもフォグをと思い・・・ホンダアクセスに部品を取り寄せようとしましたが



やはりすべて欠品でした・・・(;゚Д゚)まぁ欠品情報は分かっていたのですが悪あがきで(笑)

そこで中古でしかないので某オークションでちょこちょことチェックを入れていたんですが中々なく

あっても



こんな感じでフォグは持ってかれてます(笑)

ある日、友人からこんな画像が来たので目を疑い見に行きました。

中期のボカシガラスなので1.5と見た!!



も~目の行き所はフォグですよ!!もう部品取りで購入しようか迷いました(笑)

だって19万ですよ!!これはお目玉車ですね(●´ω`●)

程よく落としてありGEのRS前期の16インチまで付いてて、これがMTならね・・・

乗り換え??さすがにね(;・∀・)

すると5月末にフォグ付を見つけ、何とか落としました(*^▽^*)



同色でフォグガーニッシュも程度は良かったです。おまけに無限グリル付いてました(*'▽')

6月頭に手元に届き、ガーニッシュをバンパーに当てると色の違い飛び石による陥没。

せっかくなので塗装に出そうと梅雨明けまで我慢できず(笑)



色合わせしてもらいガーニッシュを預けて帰宅!!



塗装前で~す。



塗装後で~す。色味が違いますよね?綺麗にリフレッシュ出来ました(´▽`*)



ちなみにスタンダードバンパーの裏



Sバンパー裏



配線は共通で、やはりバンパー加工のみ違う感じですね~



さすが・・・



フィッティングは抜群です!!



ビフォー



アフター



色味も合っててバッチリですね(*´▽`*)



自分はフォグをウェルカムライトとして使用していることもあり、夜の乗り降りに重宝してます。

なので今回、新車を納車されたバリに嬉しくて数か月間フォグウェルカムが無いのに

不満もありましたので、取り付けて大満足致しました(^ω^)

そして久々にカタログ見たら、たぶん欠品であろうサテン調グリルも欲しくなりました(笑)



ここまでは
でお送りいたしましたm(__)m
                   











Posted at 2015/06/25 22:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリード画像入れ換えました😃」
何シテル?   09/29 15:08
・特にホンダ車で純正アクセサリーまみれの個体を見ると凄く興奮します(笑)。 ・更に新型よりも年式が古めの個体で、当時付けてる人がいないようなアクセサリーを付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 09:56:04
Modulo / Honda Access アルミホイール用ホイールナット&amp;ロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:21:23
GE系RSの純正ホイールって!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/04 22:48:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2019.10.18(金)MMCと同時に新設したクロスオーバースタイルの「クロスター」を ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
2015.3.19(木)マイナーチェンジ。 2015.3.15(日)TOWN 4WD契 ...
ホンダ アクティトラック アクチィ (ホンダ アクティトラック)
もう一台農耕車として購入しました。 2016.1.4(月)契約。 部品交換やら車検ま ...
ホンダ フィット フィッツ (ホンダ フィット)
1.3Wベースで1.5WとSモドキの3グレードMIX仕様(笑)。 2006.8.31( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation