• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)のブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

デカいやつが来た‼️

デカいやつが来た‼️車じゃないけど🤗でっかいやつが来ました〜
豪華客船🛳️です。 最近ではジャパネットでも販売してますね😏中も凄いみたいですよ。動画みたらなかなかのもんですねえ😳凄

↓ジャパネット 私は回し者ではありません😅
https://www.japanet.co.jp/shopping/i/sp/cruising/msc2024spring.html?utm_source=ydn2&utm_medium=cpc&utm_campaign=tsujo&utm_term=cruising_bp_rtg&utm_content=shousai_idou__&yclid=YJAD.1694091658.A4rJ-WQAAJ8dtgpIjZDuO-VfpcInAWJXFBsWouVMsEUAaMDW59ForIl00cm33mEXzQWlQdINAp5bAllTAONIf8YXX2q2-mrEfAnRLKni1TMizn4Iv9y-CX2LKhpcWQW_OKDrqIkiOO4Xfnkvz9KARrHZImMIwgn2BMq9_IfWo6bDeyTox0VaWm9mdpIKWR1Zag&yj_r=3d

客室たくさん見えますがベリッシモは定員4,418名って凄❗️ホテルいくつ分?
たまに目にする客船飛鳥IIで定員872名。ざっと5倍。
しっかしデカい!船の手前にテントや観光バスありますが船の高さがハンパない😅

↓長さはこんな感じらしい。
私は高さに圧倒されました😃

9/7の6時入港して16時に出港。
朝来て観光バス🚌に乗り金沢市内に繰り出してショッピング🛍️やらお食事を楽しんでくる感じですね。船内ならお食事は代金に含まれてて無料のようですが。金沢だと海鮮ですね😋

たまに入港するけどほんとにデカいです。



突然マンションが建ったみたいで景色が全く違います。

マフラーは族車もびっくりな極太タケヤリ‼️
手前にタコ足!じゃなくウォータースライダーなり。人がたまに滑ってくのが見えました。
いいなあ😃

次は韓国🇰🇷釜山に行くらしい

来月10月は毎週入港するみたいですね。
コロナで数年止まってましたが今年はたくさんの客船🛳️が見れてなんか嬉しい。

宝くじに当たったら乗ってみたいですねえ🤣
Posted at 2023/09/08 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ🛞💨

袖ヶ浦フォレストレースウェイ🛞💨今年3回目のサーキット走行です。9/2(土)
これもあり9/1にオイルをペトロナス0W-30にしてみた。40と迷ったが今回30で。

千葉県の「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」走ってきました😆なんでそんな遠くまで。。確かに😓 単に袖ヶ浦も一度走ってみたかったので😅

実は今年2回目のサーキット走行は鈴鹿南コースでした。アップしてなかったなあ。今回も同じプロクルーズさんの「ワークスチューニングサーキットデイ」↓こんな感じです。
ゲストドライバーさんによるドラテク講習や同乗走行、抽選会もあります。とても楽しかったので、ちょっと遠いけど袖ヶ浦も申込んじゃいました。




本当はタイム計測付2本走行のベーシックコースに参加したかったのですが既に定員達しててダメ。タイム計測付はその上のチャレンジクラス(走行3本)しかない。ちょっと怖いけど勇気を出してポチッと申込😅 タイム計測のないエンジョイクラスもあります。全体の参加159台となかなかです。リストを拝見するとさすがに石川はおろか日本海側からの参加者はいませんでしたねハイ💧

金曜の夜に出発して下道にて。途中で寝ながら着こうと考えてましたがナビが怪しい🤨練馬からナビは完全にどっか違うところを走り始めた😱一番肝心な時に😭😭😭。一度ユニット交換したナビ君までもダメか〜😵タイヤがあまりないから無駄に走らせないで〜😭

不慣れな携帯ナビでなんとか向かうがさすが都会🏙️道が立体的で何度も間違い時間ロス⏰滝汗💦💦
当初通らないつもりだったアクアライン、海ほたるを初走行🤣を経て千葉に渡る😅これも思い出としとこう笑笑

到着したのは受付開始の7時で走行準備などしてると寝る時間無し‼️今回はゼッケン「36」でした。

とりあえず1本目はコース覚えたり他の方のレベル確認しようと一旦待って1番後ろからスタート!コースもだいたい覚えたし直線は全開に😆まだ残り走行枠2本あるし無理に走らずブレーキはマージン考えてコーナーかなり手前から〜様子見って感じでまずは1本目はコースに慣れるように。とりあえず抜けるところは抜かせていただきながら頑張って走る💨コース幅しっかりあり路面も綺麗で走りやすいです☺️少し跳ねるところもありますが。。
携帯動画から↓道幅結構あり。



ストレート伸びーーる😆気持ちいい〜
ノーマルですがさすがタイプR。しっかり作られてるから全く怖くない。

暑いしエアコン入れて走ってます🥵ダイヤルスイッチはありがたい。タッチパネルだとレーシンググローブしてると反応しないからダイヤルはいいですね👍

1本目無事に終了。走行後まだ水温も油温も大した事ない。サーキット燃費は今回測らず。前回鈴鹿南は5くらいだったような。平均燃費は石川から千葉までが15以上だったから高めに見えてますね。リセットし忘れ💧このあと最終的に大変なことに😱

3本走ってチャレンジ2グループでは3番タイムって感じでした。タイムはおいときましょう😅暑いからタイム伸びないらしいけど20秒は切りたいですね〜という声が聞こえてきましたけど😓まだまだですね。また機会があれば頑張りたいです。
3本目終わって思い出しましたがサス設定がコンフォートモードのままでした😓スポーツや+Rに切り替えるの忘れてた〜😥

で、タイム測定の結果です。
ドライバー名は皆さん本名表示なので伏せときます。私はゼッケン36



2本目終了後油温水温まだたいしたことない。
3本目写真撮り忘れ。確か同じくらいだったはず。もてぎに比べたらまだ低い。

↓いい音してた2台!いろいろと改造箇所についてお話しさせていただきました☺️シビックはゼロファイターのマフラー!昔乗ってたEF9を思い出すいい音😊



お隣の綺麗な✨400Rの方は息子さんと2台で参加されてました。いい関係ですね〜😊FD2の方は昨年も参加で安定の走りでした😊


他にもたくさんの方とお話しさせて頂き最後の方まで残ってて、そろそろ帰ろうとしたら

あれ! 航続可能距離が0に😓
そういえば3本目走行中に給油マーク出ててあと38kmと出てたな〜。え!でも0になる😱😱リッター2〜3ならそうなる!?

周りも皆さんほとんど帰ってしまったしとりあえずサーキット出たら下り道だから走ってみる。エアコンoff‼️ナビではスタンド⛽️まで1.5kmほど。はたして開いているスタンドなのか?

小さいスタンド。ENEOSの看板の照明点いてない😰 あ、でも人居る🥹ウルウル
助かりました〜 開いてなかったらたぶんJAFのお世話になるとこでした😅

久しぶりのフルサービス✨のスタンドでした☺️

いろいろあった1日でしたがとっても楽しかった1日でした☺️♪

フォトギャラリーにも少し画像あげときます。ご興味ある人はどうぞ😊









Posted at 2023/09/07 05:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

設営中🏗️ 新型N-BOX📦先行展示会🤩

設営中🏗️ 新型N-BOX📦先行展示会🤩先日からメディアやYouTubeなどで紹介されてます新型N-BOXです。写真はカスタムです。各地で先行展示会が始まりましたね。
田舎の石川県のマイDラーさんも明日だけ先行展示です。タイプRのオイル交換後にちょうど入庫してきて明日に備えて車の周りにいろいろと設営し始めました。車と一緒に設営品一式も届いて営業の皆さまがワーってやり始めました。明日の夕方には設営も車両も撤収して次のDに行くらしい🏃あっという間ですねえ😅お疲れ様な。

さてとぱっと見は現行に比べて少しカドが柔らかくなった感じかなあ🤔

メーターについては以前はハンドルの上に見えてましたが新型はハンドルの内側で見る👀ようにかわりました。ダッシュが一直線の横広に感じられ現行より視界性良くスッキリとみやすい感じがしました。


新型のお顔はなんとなく現行シビックFL系な感じ?お目目がブラックアウトされてるからか。
   少し先進タイプなオシャレ系!

下が現行N-BOXカスタム なんとなくシビックFK系のお顔に似てるような。。
   カッコいい系!


現行もよく出来てて機能的には十分ですね。
新型もあまり形が変わらなくて良かった。いろいろと見直しされてさらによくなってるんでしょうね。どちらもいいですね😊お顔は好みのタイプを選べば良さそうな気がする。

ウチにも現行のN-BOXカスタムあります。妻が乗ってます。ノーマルですが広いし走るし満足度高し!


さて、そろそろ千葉に向かわねば💨
Posted at 2023/09/01 20:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

オイル交換 ペトロナス0W-30

オイル交換 ペトロナス0W-30前回から5000km走ったのでオイル交換してきました。お盆もかなり走ったからなあ。半年で早くも15.500km超え。
今回は純正の0W-20ではなく
ペトロナスのSYNTIUM 0W-30を試してみることにします。

オデッセイアブソの時は柔らかいな〜って感じで高回転までよく回りました。タイプRのターボではどうなんだろ🤔
とりあえず試してみま〜す😊

交換はいつもお世話になっているマイDラーさんです。


⚪️オイル 5L 今回はエレメント交換無。
⚪️ワッシャー、ドレンプラグも交換。
9.600円なり。オイルは30%オフのお値段です。
Posted at 2023/09/01 19:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

ありがとうございます😊

ありがとうございます😊おはようございます♪
ふと見たら8/23〜8/29の愛車ランキングで3位になってました😆 
瞬間的には2位という日もありましたがここに載ったのは初めてなのでビックリ嬉しいです!
今回だけだとは思いますが嬉しいものですね😃
なかなか投稿できませんが励みになります。

他車種の皆さまからのいいね👍にも応援された結果とも思いますがホント皆様に感謝✨です。

⚪️フォトギャラリーの方にも
千里浜、のとじま水族館が🤗 
良かったら覗いてみてください。
まだまだ季節がいいので千里浜や能登はとても気持ちいいです。晴れた日を狙ってドライブ🚗💨オススメです🏖️


皆様いつもありがとうございます✨✨




Posted at 2023/08/31 05:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たけ2号 さん😁
おやおや〜3番グリット確保からの…なんか期待しちゃう❣️

続報待ってま〜す😆」
何シテル?   04/29 10:57
石川県在住です。 よろしくお願いします。 現在所有 FL5 シビック タイプR JG1 N-ONEプレミアム ツアラー 家族の車 FIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FITCAMX Dash Cam 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 07:27:40
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:25:04
長野N-ONEオフ会 / 治部坂オフ会(2025.07.20)③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:45:52

愛車一覧

ホンダ N-ONE イエローN-ONE (ホンダ N-ONE)
カッコかわいい🥰N-ONEが我が家にやってきました。というのは1台増車となりました😊 ...
ホンダ シビックタイプR やまけんタイプR (ホンダ シビックタイプR)
憧れのタイプR!初めてタイプRオーナーになりした。楽しく大切に乗りたいと思います。
ホンダ N-ONE 🟥N-ONE (ホンダ N-ONE)
2024.11から長女に引き継ぎました。 これまでたくさんのいいね👍ありがとうございま ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
結構青春かも。。赤オルです。 今でも大好きな車です。オデに乗換えるとき半泣きでした。 ア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation