• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponsanのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

1周年記念らしいのですが・・・

1周年記念らしいのですが・・・今日は「まよ中」なのですが、接待芝刈りのため欠席することにしました(泣)。

うどんの国のいいところは、プレーフィーが安いこととゴルフ場に近いことですね。ボクの住んでいるところからだと、1時間圏内でいけるゴルフ場が多数あるので、朝寝坊ができます(笑)。
あと一番の楽しみは、早朝のワインディング(田舎道)をオープンで流すことなのですが、今朝自宅を出たときは雨が降っていたので、さすがに幌は開けませんでした。

その雨は、ゴルフ場に着く頃には、みぞれから雪に変わっていました(寒)。ただし風も吹いて無いし、雪も積もる程は降ってなかったので、結構楽しくプレーをすることができました。

ところがハーフが終わって、クラブハウスで食事をとっていると、雪が激しくなってきました。外は吹雪状態で、みるみるグリーンがホワイトになっていきます(笑)。

結局、雪が激しくなってきたため、ゴルフ場はクローズになってしまいました(驚)。

実は今回、なぜかとっても調子よくって、ハーフ自己ベストを大きく更新していたので残念ではあったのですが、後半大きく崩れて残念な結果を出すよりも、強制終了で次回に希望を持つほうが良いような気がします。

ってことで、ゆっくりお風呂に入って解散になりましたが、結局プレーフィーは半額、次回に使える割引券も貰えたし、イイ経験させてもらいました。

ちなみにちょっと気がかりだった帰り道は、雪なんて無くって「あの雪は、何だったんだろう」状態でした(笑)。

写真:転がったボールで雪だるまが作れそうです。
Posted at 2011/01/15 21:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | golf | 日記
2010年07月03日 イイね!

雨の玉入れ

雨の玉入れ今日は会社のゴルフコンペ。

昨晩は結構な強さの雨が降っていたのですが、朝は曇り空。さすがにオープンには出来ませんでしたが、気持ちよく朝のドライブを満喫することが出来ました。

通常、ゴルフ場に着いて車寄せにいくとキャディーさんがゴルフバッグ等を下ろしてくれるのですが、ボクスターで行くといつもクルマの周りでキョロキョロされちゃいます(笑)。
最近バッグはナビシートなんです、だってリアトランクに入れるのめんどくさいんだモン。

プレー内容といえば・・・、まぁ練習しないのでいつものとおり。前半戦途中からは雨もポツポツ降ってきちゃいました(汗)。
っで、今回の結果は9位、ベスト10に入りましたぁ、ブービー賞でしたケド(笑)。

さて明日は「おはせと」ですが、天気が微妙ですね。

ただし雨が降って「おはせと」自体は中止になっても、SSC主催の「赤十字AED使用法および心肺蘇生法講習会」を受講する予定です。

このような知識は知っておいた方がいいと思ってヨメと二人で申し込みましたが、実際には役に立つことが無い様にしたいものですねぇ。

写真:今回幹事だったので手作り感満点の賞品
Posted at 2010/07/03 21:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | golf | 日記
2010年01月30日 イイね!

初打ち

初打ち今日はその名も「極寒ゴルフコンペ」。

でも、風は多少ありましたが、天気も良く絶好のゴルフ日和でした。やっぱり、常日頃の行ないが良い様ですね(笑)

先日の特訓の成果で前半戦は絶好調、ドライバーもウソのように飛距離が出てます。おかげでドラコン賞まで頂きました。

でも後半戦は、体力が続かずボロボロ、やっぱりバーチャルでの練習では、体力はどうしようもないですね(笑)

結果は・・・、やはり二桁の壁は高いです。前半戦のアドバンテージも使い切り、今回も惜しいところで届きませんでした。
順位はといえば、いつものごとく下から数えたほうが早い、11人中9位でした(笑)。
ちなみにボク以上の順位の人達は、みんな90台前半かそれ以下です。←軽く言い訳を・・・

今日判ったこと「やっぱり、ちゃんと練習しないとダメ」(笑)

そういえば、ぼくすたくんの任意保険を更新しました。しっかり車両保険までかけても、保険料はマツダロードスターとあまり変わらないんですよね。
維持費のあまりかからない良い子です(笑)

写真:りんごも好き
Posted at 2010/01/30 20:10:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | golf | 日記
2010年01月27日 イイね!

トレーニング?

トレーニング?今度の土曜日はゴルフです、その名も「極寒コンペ」。イヤなら行かなきゃいいのにと思うのですが、それなりに楽しんでます(笑)。

いつもなら練習しないボクですが、今回は違います、ちゃんと練習して入賞を目指しますよ。

でも、この寒い中に練習場に行くなんてことする筈の無いボクですから、普通の練習は絶対にしません(笑)
ってコトで、家の中で秘密特訓をすることに・・・。

この特訓に使っているのは「Wii Fit Plus」。
このソフト、バランスボードに立って、スイングすると自分の体重移動の状態をキチンをモニターで確認できて、理想のカタチと比較し指導してくれます。
うまく体重移動ができると、画面上の飛距離もアップ、打球のコースも格段に良くなる優れものです(笑)。

これは、引きこもりで頭でっかちのボクには、最善のコーチですね。

最初はダメダメでしたが、今では「すごい、プロ級です。」って褒められてます。
これで今回のコンペは優勝ですね(笑)

あっ、今回はクルマネタ、まった無しデス(汗)

写真:こんなカンジで(赤線がボク、青線がお手本)
Posted at 2010/01/27 20:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | golf | 日記
2009年11月21日 イイね!

ゴルフ日和

ゴルフ日和またまた、ゴルフに行ってきました。
たぶん練習場に行くより、コースを回って打った球数のほうが多いと思う今日この頃です(笑)。

今回は讃岐カントリークラブ、瀬戸内海に隣接した綺麗なロケーションのコースでした。スタート時は曇り空で風も強く、少し肌寒かったのですが、雲から太陽が出てくるとポカポカしてて、ゴルフするには最高の日でした。
肝心のゴルフも、自分なりに納得したプレー内容でしたよ。


っで結果は、今回もブービー賞(13位/14人)。言い訳をすると、ウチの会社はゴルフマニアで運営しているようなもの?なのです(キッパリ)。たとえハンデをもらっても、並大抵のスコアでは上位に食い込むことはできません(汗)。
でも、商品のクッキーの詰め合わせはしっかりと頂きました(笑)。

ちなみにボクスターでのゴルフでは、ゴルフ場に着いて車寄せに行くと、係りの人がバッグをクルマから下ろし来てくれるのですが、道具が変な積み方(クラブはナビシート、バッグはフロントトランク)なので、いつもクルマの周りをウロウロされます(汗)。
あと、フロントトランク開けると必ず何かあったかと覗かれるし(笑)。
でも、行き帰りのドライブは最高ですね、下道を走る分には今の季節、オープンは気持ちいいです。高速では、結構寒かったケド・・・。

ヨメには常々、「ボクは、やればできる子なんで、真剣に練習すると上手くなるんだ。」って言っては、あきれられています。
来週末もゴルフです。

写真:海を見下ろす、ステキなコースでした。

Posted at 2009/11/22 11:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | golf | 日記

プロフィール

「マカンが納車されました http://cvw.jp/b/497308/43681506/
何シテル?   01/28 23:39
タイトルはスペイン語で「犬の生活/3rdシーズン」という意味。お江戸→うどんの国→お江戸→タコの国となぜか日本を流浪しています。現在は主に関西を中心に徘徊してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

街で見つけた素敵なお車 18年7月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/05 15:41:29

愛車一覧

ポルシェ マカン キラキラの黒い子 (ポルシェ マカン)
MY19、ジェットブラックメタリック、PDK、RHD おまけ 18way電動アダプティブ ...
フォルクスワーゲン ポロ キラキラの赤い子 (フォルクスワーゲン ポロ)
MY17、サンセットレッドメタリック、DSG おまけ テールゲートストラップ いぬくんの ...
ポルシェ 911 キラキラの白い子 (ポルシェ 911)
MY15、キャララホワイトメタリック、PDK、LHD おまけ 電動格納ドアミラー、ドアミ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 蒼白い子 (ポルシェ ボクスター (オープン))
MY01、ビアリッツホワイト、Tip おまけ PSM リトロニック シートヒーター ウ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation