営業さんからお誘いがあり、日産スタジアム中央広場で開催された
Nicole Owner's Day に行ってきました。
オーナーではありませんが…(爆
会場には、BMW、ALPINA、MINIの展示、モータージャーナリスト(どなたか忘れました…)によるトークショー、ミニカーやパーツ、アクセサリーなどの即売会、キッズコーナーがあり、盛況でした。
ALPINA B3
車内も自由に座り放題でした!
X6
キッズコーナーではアプルーブドカーがカラフルに…。
BMWオーナーによるフリマもあり、マロンに女子高生風の洋服を
見つけることができました!!
抽選会では当たるのを楽しみに(!?)していましたが、
「BMWホニャララにお乗りのホニャララさ~ん」 と、
すべてBMW、ALPINAオーナーの方ばかりでした…やっぱり。。。
ひさしぶりのブログアップになります…(汗
本日、休みをとって4連休にしちゃいました♪
先日、親戚から精米していないお米を入手しましたが、どこで精米してよいか分からず、どうしようと思っていたところ、近所に無人精米所を発見しました!
いつも通っている道ですが、必要性が無いと目に入らないというか、こんな所にあったとは思いもしませんでした。
200円を入れて、玄米を入れると30秒くらいして白いコメが出てきました。
精米方法も5ぶからクリーン白米(無洗米に近いもの?)まで選択できます。
精米ができたところでお昼近くとなったため、こちらでランチを食べました。
ピリ辛系の創作中華でした。
(平日ランチは女性グループが多いですね(汗)
夜食用はクリスピーのドーナッツです。
最近は店舗数が増えて来たので並ばずに買えました…。
明日は天気が良ければ、Nicole BMW Owner's Dayに行ってきます!
連休初日の昨日、鎌倉方面に行ってきました。
最初は高徳院の大仏です。
大仏を見るのは20年ぶりでした。
久しぶりの大仏は少し小さくなったような(気のせい?)
初めて長谷寺にも行ってみました。
昼食は由比ガ浜界隈で行列ができる、カロという洋食屋さんへ。
12時オープンのため15分前に行きましたが、すでに5組ほど並んでいました。
名物といわれるビーフシチューです。お肉が沢山入って濃厚でした♪
お腹がいっぱいになった後は江ノ島水族館へ。
イルカショーは、水中のどこからイルカがジャンプするのか分からず撮影が難しいです…。
クマノミを見ていると海水魚も飼ってみたくなります。
曇りで強風だったため、波も高く、サーファーも大勢繰り出していました。
鎌倉、湘南方面が空いていたのは予想外で充実した1日でした。
![]() |
アウディ A4 (セダン) Avant 2.0TFSI Quattro 2007年購入です。 |
![]() |
日産 モコ 平成17年式 ブランベージュ・セレクションです。 |
![]() |
日産 エルグランド 広くて快適でした。 無給油で山梨往復がやっとでした。 |
![]() |
その他 その他 ポメラニアンのマロンです。 |