• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

2気筒エンジンに試乗

FIAT500TwinAirのラウンジグレード。

試乗準備をお願いして、待つ間は珈琲を頂きます。
ここの珈琲美味しい。
珈琲を飲み終えてスタッフの方に声をかけて試乗開始。
既にエンジンがかかってました。
いい!
なんて素朴なエンジン音。
妙に懐かしい音です。

一通り説明を受けてディーラーをあとにします。
コースは何時ものルート。
郊外の県道を流します。
ノーマルモードなら特に普通に走れます。
トルク感はターボの過給圧が上がるあたりから出てきますが効きが唐突でもなく強烈なターボエンジンでもないのでスムーズです。
低回転でドコドコ音を発する2気筒エンジンは回転が上がるとドコドコ音が薄まり音が一つになる感じ。
なんかカムは無いけどカムに乗るような回転上昇の印象を受けました。
振動も回転数が上がるほうが少ないかな?

ちなみにエコモードにすると1速高めのギアで走る感じ。
踏んでもレスポンス悪く速度が付いてこない感強し。
幹線道路を流すような走りのときはエコモードでいいかも。
エコモードはシフトアップが早いので比較的低目の回転数で走ることなり、ドコドコ音を楽しめる。
でも、追い越すときとには通常モードの切り替えたいです。

スポーツサスではないけどプチ峠での印象含めて1.2スポーツよりも足がしっかりしているように感じました。
後でディーラーのスタッフに確認しましたが特にスポーツサスではないとの事。

高速合流とかちょっとした登り合流も普通モードで回転数が2500rpm程度まで上がれば過給圧が上昇してトルクが出るのでストレスも無く、流れに乗れます。

総じて、快適に走れるエンジンと言う印象。
その上、ドコドコ音のおまけが付くのでなかなか楽しい車です。
これでMTならなおのこと楽しいのになぁ・・・

アイドリングと軽いブリッピングしたときの音はこんな感じ


MT車の発売に関しては不明です。
イタリア側の言い分は「クラッチミートが難しいのでしばらくはデュアルロジックのみの供給」となるらしいです。
確かにエコモードで1速発進時にクラッチ繋ぐのが難しそうに制御してたなぁ・・・
不思議なのは今回のデュアルロジックシフトは今まで程違和感を感じませんでした。
僕が慣れたのか、それともデュアルロジックの出来が良くなった(僕に合うようになった)?

やっぱり、この車もMTで乗りたいなぁ・・・
頭の中で「並行輸入」の文字が点滅する車でした。
Posted at 2011/05/02 20:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

G/W四日目、金融機関めぐり

G/W四日目、金融機関めぐり本日は平日。
なので、子供と妻は朝からいつもどおりスタート。
僕も何時ものパターンで少し早めに起きて子供たちを起こし娘と妻をそれぞれ駅と職場まで送る。
引き返していると高校へ向かう娘とすれ違い。
銀行が開くまでの間に洗濯物干しと掃除、洗い物。
そしてこの連休中に制覇が目標の人材マネージメントの通信教育を少々。
9時過ぎに家を出て昼前まで各金融機関を回り出納処理してきました。

午後は未対策課題の処理をするために建築に電話するが埒が明かない。
近くのリフォーム屋に出向くが休み。
うーん、この課題は自力解決か?

午後は六甲山へドライブのつもりだったけどなんとなく気になったのでディーラーへ電話して確認すると試乗車が有るとの事。
速攻で出かけて試乗してきました。
結局、帰りがけに別のディーラーへもよって試乗して午後は終わりました(^^;

Posted at 2011/05/02 19:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 13 14
1516171819 2021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation