
今日は、粉雪が舞う中、熊本県高森町までドライブしてきました。
阿蘇の山々はうっすら雪化粧してました。
こりゃ寒いはずだわ…
まず目指したのは、あか牛丼が有名な“やま康”さん。
僕は気まぐれメガあか牛丼にしました。
ご主人がその日の仕入れによって、一番ベストな部位を提供するので“気まぐれ”だそうです。
半熟卵と辛味噌を絡ませて食べると、とっても幸せな気分になれます!
下に隠れてるシソの葉もいいアクセントになってます。
ボリューム満点に見えますが、あか牛が脂身が少ないので、全然食べれます。
もちろんお肉そのものもすご〜く柔らかくて美味しいです。
メガサイズ以外にも、通常のあか牛丼もあるので、少食な方はそちらでもいいかもしれません。
嫁はサーロインステーキを頼んでましたが、そちらはいい具合に脂身があって、ジューシーなお肉が好きな方は、ステーキの方がオススメかもしれません。
お腹を満たした後は、本日のお目当ての高森湧水トンネル公園に行ってきました。
地元の施設や病院、保育園や学校など町全体で協力して製作してます。
個性豊かな作品がトンネル内にいっぱいです。
寒い地域ですが、トンネル内に展示してるので、昼間でもイルミネーションが楽しめます。
今月いっぱいまで展示されてるようなので、興味ある方は是非足を運んでみてください。
イルミネーションを堪能した後は、しばしの休憩のために、トマトロールが有名なカフェ“蘇水”へ
僕はイチゴタルトを注文!
嫁はアップルパイのバニラアイス添え
トマトロールが有名ならトマトロール頼めよっ!っていうツッコミは受け付けません。
トマト苦手なんでw
トマトロールはお取り寄せも出来るみたいなので、気になる方はお試しください。
ケーキとかに使われるイチゴって、結構酸味の強い物が多いけど、ここのイチゴタルトは程よい酸味としっとりしたタルトの生地がベストマッチでした‼︎
今回は高速を使わずに、オール下道ドライブでしたが、震災からの復興はまだまだだなぁと改めて実感しました。
もうニュースで取り上げられることは少なくなったけど、頑張れ熊本っ‼︎
Posted at 2017/12/08 22:44:46 | |
トラックバック(0)