• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

現車合わせを終えて。

昨日、現車合わせを終えてから初めて南房総の山々を走って来ました!
走る時は毎回地元の友達と一緒に行くのですが、今までは自分が前を走ってても友達にピタッと後ろに着かれて中々距離を開けられなかった(^_^;)(ちなみに友達はマツダスピードアクセラの2.3リッターターボ) でも昨日は何だか友達のヘッドライトがいつもより遠いような…チカラ抜きやがってぇ~(>_<)
途中コンビニに停まり真っ先に友達の所へ…「ちゃんと本気で走れゃ!!」
「走ってるわ!何かアルテッツァ前より速ぇ~し!」「えっ?」
「ストレートの伸びも違うし排気音も図太い。何かやった?」
あっ、そう言えば言ってなかったような(^_^;) 「実はパワーFCの現車合わせを…(^_^;)」
「やっぱりなぁ。今までみたいに着いていけねぇから何か変だなと思ったよ!」と友達。

その後夜中の3時頃まで一度も真後ろにピタッと着かれる事無く走り続けました(^_^;)
と、昨日は現車合わせの凄さを実感しまくりでした♪低中速のトルクアップ、高回転のパンチ力、レスポンスアップが確実に体感出来ました(^^ゞ
3S-GEの実力って凄いですね!アルに乗ってて良かった!更にアルが大好きになりました☆





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/23 21:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

軍事力強化
バーバンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

赤いガンダム
avot-kunさん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 21:23
アルに乗っててヨカッタ~~~~~~~~~~~~~~~☆
コメントへの返答
2009年4月23日 21:29
現車合わせやって良かったぁ~~~!アルがもっと好きになってぇ…キタァ~~~♪♪♪
2009年4月23日 21:23
パワーFC+現車合わせでパワーアップ&乗り易くなったみたいですねー^^
やっぱりポン付けとは全然違いますか?
あ、現車合わせってお幾ら掛かりました?参考にしたいので教えて下さーい♪
コメントへの返答
2009年4月23日 21:35
最初はポン付けで走ってましたが、始動性が悪いし、たまにストールするし、吹けない、ノッキングしまくりと最悪だったので現車合わせに踏み切りました(^^ゞ 自分はアペックスディーラーのショップに頼みましたが、値段は6諭吉でした!後、状態によって、プラグとエアフロを新品に変える必要があるようですよ!そうなると追加料金が発生しますね(^_^;)自分は10万キロ越えてるので両方変えました♪ でもやる価値大です(^^ゞ
2009年4月23日 21:32
そんなに違うのですか!
羨ましいです!

ホントに210ps有るの?って位パワーの無さを感じる車ですからねぇ…。

でもそういう所がいじりがいが有って楽しんですよねぇw
コメントへの返答
2009年4月23日 21:54
純正コンピューターからの変更だったので変化が本当に良く分かりました(^^ゞ でも馬210匹はまだいないんだろうなぁ~(^_^;)
でもアルは手をかけただけ効果が現れるから楽しいですよね♪
だからやめられません!アル弄りは~(^O^)/
2009年4月23日 22:10
アルに乗っててヨカッタ~~~~~~~~~~~~~~~☆②

パワーFC+現車合わせで体感できる程のパワーを手に入れましたか(≧∇≦)

パワーUPした、はやアルさんにお披露目オフしてもらいたくなって………………、キタァ~~~~~~~~!!!w
コメントへの返答
2009年4月23日 22:25
アルに乗っててヨカッタァ~~~~~~~~~~~~~~~~☆③(笑)
今回は久々に効果的な弄りが出来たかなぁって思います♪
多分今までが相当非力だったから体感が大きかったんでしょうね!
KAZさんとはお隣の県同士ですからプチオフしたいですっ☆
KAZさんのアルの進化にも期待が大きくなってぇ・・・キタァ~~~♪♪♪
2009年4月23日 22:15
こういうレビュー見るたび、パワーFC付けてぇと思うけど、未だ購入してません。

恐らく現状のままかな…。約200PS出てるしw
コメントへの返答
2009年4月23日 22:35
自分はたまたまパワーFCが安く手に入ったので、せっかくならという事で現車合わせしましたが、やって正解でした☆
よしアルさんはHKSのAFRでしたよね!自分もそのパーツ気になってました。サブコンでも200PS出ているのなら十分ですね♪
シャシダイで馬力を測った知り合いのアルは、150PSも無かったでしたよ。結構弄ってたのに(涙)エンジンの当たり外れもありますかね!
2009年4月23日 22:41
現車合わせしてヨカッタ~~~~~~~~~~☆
速くなって何よりです♪
うちのは現車合わせではありませんが…
すこぶる調子がいいです!!
が…もう慣れました(;・∀・)
6諭吉ですか~10諭吉って話も聞いたんで
以外にリーズナブル?っすね。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:48
純正ECUに比べたら全く別物になりましたね♪
現車合わせじゃなくても調子が良いのは羨ましいです!自分のは現車合わせしなかったらまともに走れなかったですからねぇ(笑)
色々なショップに電話しまくって対応が良くて一番安かったショップにお願いしました♪ショップによって値段がぜんぜん違うのには驚きましたね~(驚)今回は選んだショップも当たりでした(^~^)v
2009年4月23日 22:53
おぉ!
羨ましいですo(^-^)o
待ちに待った甲斐がありましたね!
てかそんなに変わるなら欲しいなぁ~w
コメントへの返答
2009年4月23日 23:01
今回は正直こんなに体感出来るとは思いませんでしたよ(^~^)v
エンジンで個体差はあると思いますが、現車合わせは3S-GEの潜在能力を引き出す事は間違いないですね~♪♪♪
2009年4月23日 23:04
パワーFCはポン付けで吊るしのままでもスロットルカーブのキャンセルが出来るのでそれで満足してる人もいるかと思いますがやはり要セッティングなんですよね!

ショップ次第なんでしょうけどはやアルさんはいい店を見つけましたね~オイラは某ショップに6万ボッタくられましたが・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 23:13
スロットルカーブキャンセル機能はかなり良いですね!あれだけでも出だし変わりますもんね♪
自分はセッティングしないとまともに走れなかったから実施しましたが、ここまで変わるとは(^~^)v
やって正解でしたv
某ショップとは印西オフの時に言ってたショップの事ですか!ショップって判断が難しいですよね!今回は当たりでしたが、今後も気を付けたいです♪ショップの評価とか口コミのサイトって無いんですかねぇ!?あれば参考になるのに!
2009年4月24日 13:59
マジで速くなったすよね助手席に乗って実感しました
どのギアも違和感なく綺麗に回るのが何と言っても魅力的ですね。
最高な車ですよ!!
コメントへの返答
2009年4月24日 15:14
お褒めの言葉ありがとうございます♪
今回は本当に体感出来る程変わりましたね(^~^)v
現車合わせ恐るべし!!!
また車弄る時は色々とツールを貸してくだせぇ!!!
2009年4月24日 18:13
いつでもどこでも出張レンタル致します(笑)
メンバー専用のガレージ?ですから…
御用の際はいつでも電話下さい。
コメントへの返答
2009年4月24日 18:49
おぉ!そいつはありがたいお言葉(^^ゞ ちょくちょく弄るので、ツールが必要な時は連絡入れます♪♪♪
ていうか、弄る時手伝ってくれても良いんですよ!(^_^;)(笑)!まぁいつもお世話になってますが…(^^ゞ
2009年4月24日 19:58
現車合わせ、かなり効果あったみたいですね(^^)v
僕もパワーFC導入するのですが、納期一ヶ月待ち中です( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2009年4月24日 20:36
現車合わせ恐るべしです♪正直ここまで変わるとは思いませんでしたね~(^_^;)おぉ!!パワーFC導入するんですか!ポン付けでも変わりますが、やっぱり現車合わせをオススメしますよ(^^ゞ 一ヶ月待ちなんですねぇ…。でも待つ価値は絶対ありますよ!!!
装着後のインプレが楽しみです(^O^)/
2009年4月24日 22:13
元々マージンを取ってエンジンをパワー抑えているのでそれを取り払うパワーFCは効果絶大でしょうね。
パワーFCの現車合わせでNAで210馬力まで出せますから。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:44
今回の現車合わせで3S-GEの良い所を引き出してくれた感じですね♪
NAでカタログ値の210馬力まで出せるんですね!
自分のは確かに前より速くはなったけど、多分そこまでは行ってないなぁ(汗)
でもトルクがUPした事で、凄く乗りやすくなりました(^^ゞ
2009年4月24日 22:47
よかったですね
今度、どこかで一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:53
今回は現車合わせの効果の大きさを実感しましたね(^O^)/
是非是非一緒に走りたいですね♪
でも大棟梁さんのアルにぶっちぎられるんだろうなぁ…(*_*)(汗)
確かに速くはなりましたが、まだまだ煮詰めれそうな感じです(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #アルテッツァ 都道府県サーキットステッカー http://minkara.carview.co.jp/userid/497595/car/425797/9061214/parts.aspx
何シテル?   03/12 15:39
アルテッツァRS200 モデリスタクオリタートに乗っていました!現在は違う車に乗っています。宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最近10万キロオーバーし、第二の人生を歩み始めましたが、まだまだいきますよ~♪♪♪ 目 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation