• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はやアル☆のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

これってどうなの~???

昨日、アルテッツァの純正オーディオに「ERROR 3」の表示が…( ̄□ ̄;)!!

その後、CDが使えなくなり、仕方なくラジオを聞いています(;^_^A

噂で「ERROR 3」が出るともう終わりと聞いた事がありますが、どうなんだろ???

ご存じの方教えて下さいませ~m(__)m!!!

新しいオーディオ買わなきゃダメなんか(><)???
Posted at 2010/04/03 13:06:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月29日 イイね!

TEAM altezza meeting inFSW (房総族で行ってきたヨ!)

TEAM altezza meeting inFSW (房総族で行ってきたヨ!)え~、昨日は富士スピードウェイにて行われたアルテッツァ合同オフに参加してきました!

朝4時に、†KAZ†さん、tomy1031さん、ぽりんさん、BeBeさんと合流し、まずは八潮PAへ。そこでKEN2♪さんとキャサリンさんと合流!

ここから東名高速港北PAまでスーパー房総(笑)!!!途中殆ど記憶がございません(笑)・・・。運転に夢中でした!!!

港北PAでみのぷーさん、子連れ狸さんと合流!いつものメンバーが揃ったところでいざFSWへ!更に途中できょうへいさんと合流!

道中の高速では、隊列を何度も組み替えたり、プチバトル的な感じもあってとても楽しかったですね♪♪♪

そうこうしているうちにFSWに到着! 入場ゲートまでの渋滞はビックリしました(驚)

アルテッツァのオフ会会場に着くと、既に沢山のアルテッツァが集まっていました。約70台のアルテッツァがいましたが、どれもこれも個性的で、被っている弄りが殆ど無かったですね!

いや~、でも良い体験できました!こんなにたくさんのアルテッツァを見れるなんて、アル好きにはこれ以上無い幸せですよ(^0^)/

レーシングコースの体験走行もして、有名なコースを走れて嬉しかったですね!でももっとペースが速くても良かったなぁ・・・。

午後になって天候が悪くなってきましたが、皆のテンションは下がらず更に盛り上がっていました!

我が☆房総族☆のメンバーは、今日の為に揃えた初代特攻服を来てはしゃいだり、写真撮影をしたりととっても楽しい時間を過ごせました!気合いで自分は半袖になりましたが、気持ちが良かったですよ!?(笑)  

でもめちゃくちゃ寒かったぁ~

帰りの高速は大大大渋滞・・・。眠気と尿意に襲われながら何とか海老名PAに到着!トイレに駆け込んだ後に空腹を満たしていざ大黒PAへ!

大黒PAではFSWでも見たアルテッツァが多数来ていました!

ここでも本日2回目の寒中Tシャツになり、☆房総族☆in大黒の記念撮影♪本当に寒いけど脱ぐと気合いが入ります(笑)!

大黒からの帰り道はアクアラインを使いました。tomy1031さんとぽりんさんと一緒に帰る予定でしたが、ぽりんさんが旅に出てしまった為、tomy1031さんとランデブーして帰る事に!ぽりんさん大丈夫だったかなぁ???

帰りのアクアラインで、やたら速いウイングロードに煽られぎみだったので一度譲り、その後追走しました(笑) 追いついて道を譲らせましたが、その時のスピードは、ふうわkm・・・。フルスケールメーター振り切ったの初めてでビビリミッター作動!それで減速した途端、後ろから激光が抜いていきました!!!tomy1031号です!あの強烈加速は見ていても気持ちが良いですね~!スーチャー羨ましい!

そんなこんなでアクアラインを通過し、降り立った場所は・・・聖地「A-2」!!!

結局行っちゃいました(笑)!車を降りた途端にtomy1031さんと一言。「本当バカですよね~、この二人!(笑)」

でもやっぱり聖地は良いですね!落ち着きます☆☆☆

てなわけで、本当に楽しく充実した1日となりました!

主催の344さん、八兵衛さん、参加された皆様本当にお疲れ様でした!そしてとても楽しい時間をありがとうございました!!!
Posted at 2010/03/29 15:51:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

袖ケ浦FRW&大黒パーキング

袖ケ浦FRW&大黒パーキング今日、お友達のソーイチさんとビアーさんが袖ケ浦FRWの走行会に参戦するとの事で、まさlifeさんと一緒に応援&見学に行ってきました!

二人の走行はいつ見てもアグレッシブで格好良く、良いお手本になりますね~(^.^)b!

最高に格好良かったです♪♪♪

早く一緒に走ってみたいです(。≧∇≦。)!!!


走行会の後は、つけ麺を食べに木更津へ!


空腹を満たした後は、アクアライン経由で大黒Pまでツーリングだぁ~(^O^)/って意気込んで3台でアクアライン乗り口へ向かいました!が…………。




強風でアクアラインが通行止め~~~(泣)( ̄□ ̄;)!!


急遽引き返して館山道に乗り、陸回りで大黒Pへ向かいました!


やっぱりアルトレインで走ると最高に気持ちが良いです♪♪♪


大黒Pでは、今後の弄り予定・サーキット予定・オフ会の話・世間話等をしたり他の車を見て品評したり(笑)!楽しい時間を過ごせましたo(^-^)o☆

帰りはアクアラインが通行可になっていたので、ソーイチさんとサードバンパーズ2台で帰りました♪♪♪

今日は走行会応援&見学、ツーリングと最高に楽しい時間過ごせました(^^)v!

ソーイチさん、ビアーさん、まさlifeさん、今日は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました♪♪♪
Posted at 2010/03/13 20:39:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月11日 イイね!

地獄を見た…

地獄を見た…と言っても自分に災難が降り掛かった訳ではなく(笑)、千葉県は鋸南町にある鋸山の「地獄のぞき」というスポットに行ってきました。

割と近くに住んでいながら初めて行ったかな(;^_^A

ここに辿り着くまでにひたすら山道の階段を登り、膝を笑わせながら(笑)何とか到着!素晴らしい景色に疲れも忘れましたね!

ただこの「地獄のぞき」は断崖絶壁の先っぽにあるので流石にケツがすくみましたケド(汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

※写真の矢印の場所です。
日頃の運動不足が露呈しましたが、良い経験出来ましたね(^.^)b 明日は筋肉痛決定だな( ̄□ ̄;)!!

行った事ない方は是非!かなり疲れますがあの景色は最高です(^^)v♪♪♪


Posted at 2010/03/11 17:26:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

やっと…

やっと…うちのアルが120000キロ達成しました!

色々とガタが出てきていますが、リフレッシュしながら末長く乗りたいと思います(^.^)b

今日は某店にて、某パーツの見積もりをお願いしてきたし、まだまだ乗りますよ~o(^-^)o

でも120000キロなんて、まだまだですよね?ソーイチさん(笑)(;^_^A
Posted at 2010/03/11 16:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルテッツァ 都道府県サーキットステッカー http://minkara.carview.co.jp/userid/497595/car/425797/9061214/parts.aspx
何シテル?   03/12 15:39
アルテッツァRS200 モデリスタクオリタートに乗っていました!現在は違う車に乗っています。宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最近10万キロオーバーし、第二の人生を歩み始めましたが、まだまだいきますよ~♪♪♪ 目 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation