• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みる(=ω=、)のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

卒業そして・・・

さて、12月以来のブログです。
いや~、卒論とか、卒論とか、あと卒論とかが忙しくてなかなか書けてませんでした。
(まぁ、筆無精ということは置いといて(笑))


卒論も無事締め切り5分前に提出しまして、


締め切りは12時ジャスト

卒論発表もこれは無事とは言い難いんですけど、終わり

卒業発表資料

先日無事卒業証書も貰えました。
長くて短い大学生活でした。


この4年間はホントに濃い4年でした。
それまでの生活が大きく変わり、価値観も変わりました。
特にオタク方面に。高校生時代はアニメなんて見たこと無かったんですよ、ホントに。


交友関係も地元以外にも多くできました。
特にロードスターを持ってからは、ホントに広がりました。

短命に終わらせてしまいましたが、ほっちゃんのおかげもあり関係を続けさせていただいてます。
ありがとうございますm(_ _)m
今後もくっついていろいろ参加するかもしれないんで、そのときはよろしくお願いします。



そして、大学生活最後ということもあり、いろいろなところへ出かけました。
2月23日~25日には同じ学科のメンバー約40人と滋賀・京都へ。
清水寺にて

ゲームしたり、騒いだり、思い出を語ったり、4年間の集大成としての旅行でした。



また、3月24日~25日には同じ学科の3人と群馬県の草津温泉にも行ってきました。
その日はあいにくの雨もry・・・雪かよ!

友達の車は当然夏タイヤ。ひやひやのドライブでしたが、楽しめました。


湯気で何も見えない湯畑。


そして、締めくくりに28日には、いつものバカな愉快な人たちと飯田へ南アルプス絶景ツーリングにも行きました。

朝7:45に家にほっちゃんが迎えに来て、鞍ヶ池でうといさくん、さんちゃんと合流し、いざ飯田へ。
まあ、途中はなんということなく、そばを食べながら、滝で休憩しながら、


はじめの目的地の陣馬形山のふもとに到着。
入り口をみるといかにも悪路。というか砂利道。
ただ、ここまできたなら、行ってまえ!ってわけで突入!!
しかし、2台ともおなかはするわ、ほっちゃんはフロントを着地させるわと悪戦苦闘。
それでもなんとか、山頂に到着。
景色を堪能しながら、ほっちゃんは3.5cmに期待をかけながら
雪もふってきたこともあり、下山。
帰りは・・・

なんとか大丈夫そう。

その後は、駒ヶ根のこまくさの湯で温泉を堪能。露天風呂では、3人がこゆ~い話をしながら、ボクを疎外(∋。∈)

ガロという喫茶店っぽいお店のソースカツどんを

食べて、帰宅しました。

こんなかんじで大学4年間の生活を終了しました。

今後の進路なんですけど、地元の中学校で講師をすることになりました。
何人かにはお話ししたと思うのですけど、僕は教員養成の大学に通っていました。
そのため、先生を目指していたのですが、2次試験で落ちてしました。
まぁ、教員免許は小中高があるんで講師として働くことになりました。
ただ、講師は一時的にしか働くことができないので、いつか職を変えなくてはいけないんです。
その職が教員なのかそれ以外なのかはまだ未定です。
(行き当たりばったりな人生が反映されてます(笑))

こんな4年間でしたが、いろいろな人にお世話になりご迷惑をおかけしました。
皆様のおかけで無事卒業できました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m


あ~、車なんですけど、親の手前とか保険とかの関係で10月頃に購入予定です。
次はまだロードスターの予定です。

文章が下手で、読みにくくて申し訳ありませんm(_ _)m
また、誤字脱字もあると思うんで、そのときはご容赦ください。

Posted at 2010/03/31 00:43:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)mなにはともあれまず謝罪から入ります。
ほっちゃんをはじめ関係各所に多大なるご迷惑をおかけしました。
すいませんm(_ _)m


とゆうのも、じつは、先輩の研究の手伝いで1週間ほど佐渡島へわたっていました。その帰り、大学へ着くのが0時近くになるということで、白タクを予約していました。
で、新潟市内で渋滞に巻き込まれた&まあ他にも様々な原因が重なり、大学到着が1時間overになってしまったんです。それから片づけをして、いて+30分。その間1時間30分、白タク様を長いこと連絡もせずに待たせてしまったんです。深夜に呼び出しているにもかかわらず。

というわけで、ほっちゃんの何してるがあんなことになってしまったんです。

犯人になってしまったさんちゃんにも大変ご迷惑をおかけしました。

以後は十分に気をつけます。

大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
Posted at 2009/12/10 00:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

今年は夏休みがなさそうだ・・・

今年は夏休みがなさそうだ・・・火曜日に長かったゼミ合宿が終わりましたーーー。

長かったといっても11(金)~15(火)の5日間なんですけど、着いた日と出発した日以外の3日間は毎日勉強で、2日目は朝9時~夜の8時までだったんです(>。<)

勉強といっても、専門書があるんですが、そのセンテンスごとをまとめてパワーポイントで発表するというスタイルだったんです。
まあ、少々なめていたこともあって、加えて、無計画で直前にならないとやらないボクなんで、ほとんど資料を作らずにゼミ合宿に突入してしまいまして、それで初日の夜と2日目の夜合わせた睡眠時間が1時間という事態になってしまいました。
その中でも特に、英語の資料20ページ程を訳してまとめて発表するなんてのがあったんです。絶賛鎖国中の自分としては、泣きたいぐらいきつかったです。
そんなこともあって長かったという感想だったんです。

やっぱりご利用は計画的にしなければいけないです。
この後も自分の研究で忙しくなるんで、1月までは結構ヤバいッス(^^;)

ちなみに写真は、新穂高岳の写真です。ちょうど上ったときは雲も無くて、めちゃくちゃきれいに山並みが見えました。

あ~あと、昨日のゼミから帰った後、いつもの白NAに乗ってるやつに、渡すものがあったんで、家に来てもらったら、そのまま鞍ヶ池まで行くことに。
それはよかったんですけど、帰りに白い大群に出くわし大惨事。詳しくはほっちゃんのブログ参照です。


Posted at 2009/09/17 00:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

合同BBQ

合同BBQひさしぶり?です。(まぁ、足跡はいろいろつけてましたが( ̄∀ ̄))


今日は館の皆さんのBBQに参加させてもらいましたー!!!

車はあんなことになってしまって、無いんで、ほっちゃんのNAで参加しました


館のイベントは2回目の参加なんですけど、皆さんフランクに話しかけていただ
いて、ありがとうございましたm(_ _)m
チョー楽しかったです!!よかったです!!!

事故ったばっかで言うのもなんなんですけど、やっぱりロードスターっていいで
すね~(⌒~⌒)
Zeppelin君の提案?で次車の痛車の方針も決まりましたし(謎
(只今構想?妄想?中なんで、久しぶりに絵描いてみようかな~と考え中。)
Posted at 2009/08/30 23:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

しばらくお休みしますm(_ _)m

本日、谷汲の山道で事故りました。
左リアがおそらくバーストして、ハンドル取られて斜面に激突。
車屋さんいわく、全損だそうです。
体は大丈夫です。顔にエアバックによって吹っ飛ばされてきたハンドルのプラスチックがあたった痣と、右手小指の突き指のみです。体に特に大事が無かったのが幸いです。


気持ちの整理がつくまですいませんが、しばらくお休みしますm(_ _)m

Posted at 2009/08/17 03:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「肉」
何シテル?   12/25 19:19
地元のとある公務員を養成する大学を出て、その公務員になる試験にはおち、まぁ、臨時のバイトみたいな形で働いている今現在です。 自分の顔には一番似合わない職業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
バイクです。原付です。2006年5月に学校の近くの中古バイク屋で買いました。 大学時代 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
周りのロドスタ乗りについに買ってしまった1台です。 購入時の走行距離は、5万kmちょいで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation