• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

初めての運輸局!

思い起こせば今年の夏…

熱帯夜の国道を自宅へ向けて走るSZ…だったが突如エンスト。
その後何度キーを捻ってもエンジンかからず。

知人を呼んでの検診も実らず、牽引ロープで引っ張るも途中で牽引フックが折れるという最悪の自体!

結果保険のロードサービスを呼び一件落着。
原因もイグニッション系のリレー断絶で安価の修理に胸を撫で下ろしたのだった。

ネジ式の折れた牽引フックの根元は主治医の懸命の努力で取り出せた。
これで全て終了…ではなく、切れたフックが原因を作ったナンバープレートの酷い歪みが残っていたのだ。

なんやかんやで今日までほったらかし(-。-;

確かにこれは特に走行に関係のないパーツ…ではあるが洗車の際、手を引っ掛けたり、又は通行人の足を傷付けたりする危険性もあるので本日ナンバープレートの再交付申請の為に広島の運輸局に伺う。

車検証を持ち、担当窓口に向かう。
で、必要事項を書類に記載、その後承認のハンを頂く為に別の窓口に向かう。
ハンを押したのち、先ほど書類を書いた窓口に向かい、手数料の¥740を支払い、次週完成予定の際に提出する書類を頂く。

…あの…窓口一つで完結出来ないんですか??もう!!

という訳で来週綺麗なフロントナンバーを頂きに参ります。チャンチャン!

あ、錆びたネジも交換して頂こうっと!f^_^;)
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/11/18 23:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「この写真は昨年末に芸文社さん発行「660 Magazine vol.002」の取材の時のもの。
「趣味的軽自動車2台持ちの生活」ということで取材依頼を受けました(^-^)
自分的にはNボックススラッシュは実用車のカテなんですけどね(^^;;でも嬉しかったです!」
何シテル?   03/29 12:17
広島でしがない漫画家をしております!(^з^)-☆ 宜しくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
カリフォルニアダイナースタイルにヤラレました(^_^)
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
3台目のアルファ。 初代155TS8V 2代目 S.Z.
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートからスイッチしました!素晴らしい出来に感動しております!( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation