• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOBAのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

麻宮先生ありがとうございます!!

麻宮先生ありがとうございます!!お久しぶり日記です!・・・・すみません・・・。

ホントはTOHMのこととか真っ先に書かなくてはいけないのですが・・・。
な、なんとデジカメを忘れてしまったという大失態を演じてしまいました。
ケータイカメラで数枚しか撮影しておらず何とも情けない状態でして・・・・。

という訳で?ちょっと趣味の模型の話を・・・

写真は先日完成したバンダイRRR(リアルロボットレボリューション)シリーズの1/100ウォーカーギャリアとダッガータイプです。

「戦闘メカ ザブングル」に登場するこの2体、実は一緒に写っている道具を用いて作っています。

話は遡り数ヶ月前・・・

みんカラきっかけで『彼女のカレラ』の著者である麻宮騎亜先生と知り合いになりました。
本当にITに感謝しています!!

麻宮先生もサブカルがお好きみたいで(^^)クルマの話もさることながら模型やスターウォーズの話で盛り上がりメールのやり取りをちょくちょくするようになりました。

そのメールの中・・・・

麻宮先生:「岡本さん、模型を作られるのであればタイラーってご存知ですか?」
岡本:「勿論です!普通に使ってますよ!」
麻宮先生:「でしたらサテライトツールスの社長さんと知り合いなので一式お送りしますよ!」
岡本:「えっ!?いいんですか???」

ということで送っていただいたのが写真の商品です!

キットの接着面等を平らに仕上げる、その名の通りの「タイラー」
ヤスリ面に緩やかなアールがついており平滑にヤスれます!これ便利!!

キットのディテールアップに最適な
「ペンスクレーバー」「ペンブレード」「ペンライナー」「ペンラウンダー」
スジ彫り、パーティングライン消しにかなり使えます!!

飛行機のキャノピー等のマスキングに便利な「ストレッチマスクシール」

パーツの塗装後に必須!「ペイントベース」

勿論こちらのギャリアもダッガータイプも使用してます!!

模型製作されている方々、こちらはかなり使えますよ!!!是非とも!!!!


麻宮先生、ありがとうございます!!
10月に広島に来られた際はツアコンしっかりしますよ!!
Posted at 2009/07/23 23:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
みんカラセレクト

プロフィール

「この写真は昨年末に芸文社さん発行「660 Magazine vol.002」の取材の時のもの。
「趣味的軽自動車2台持ちの生活」ということで取材依頼を受けました(^-^)
自分的にはNボックススラッシュは実用車のカテなんですけどね(^^;;でも嬉しかったです!」
何シテル?   03/29 12:17
広島でしがない漫画家をしております!(^з^)-☆ 宜しくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
カリフォルニアダイナースタイルにヤラレました(^_^)
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
3台目のアルファ。 初代155TS8V 2代目 S.Z.
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートからスイッチしました!素晴らしい出来に感動しております!( ´ ▽ ` )ノ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation