• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kojiy@GIULIAのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

50,000km記念?

50,000km記念?早いもので、私の相棒が50,000km突破!(・・||||r

しかし、近頃ご機嫌斜めなんです。おぃ、どぅしたぁ?

ここ1週間のお話です。
朝、車のロックを解除しようとしても、ガチャって解除しない!
ん?キーの電池切れ?
スペアキーでも試してみても、まったく動作せず。
前日まで問題なかったじゃんか?
もしかしてバッテリー上がりか?
ロックが開かないくらいの上がり方ってどうよって
思いながら、ボンネット開けて点検してみると、バッテリーがご臨終!
待てよ、バッテリー交換して、まだ1年だぞ。う~ん、何かいやな予感がする。

とりあえず、バッテリーを充電してみる。

一晩充電しても、満充電にならない。
う~ん、やっぱりバッテリーか~。

ネットで、ポチっとしバッテリーGET。

手持ちの工具では、交換できず、Dで交換してもらいました。あわせてオルタネーター
の点検もしていただいたのですが、特に問題なしとのこと。
バッテリーの不良ですかね~ってサービスの方に言われとりあえず一件落着。

と思いきや、家に帰って、車を止め、車の周りをぐるぐるっと一回りしたところ
右後ろのタイヤハウスの方から、何やら動いている音がするじゃありませんか!
Dへ速攻で電話で状況説明したところ、最終的にバッテリーのマイナスを外して
代車待ちになりました。

本日、休みだったので、リレーでも見てみっかとヒューズBOXを開けてみると

ガ~ン!

焦げてます。
ヒュエールポンプのリレーが焼けてるじゃんか。
原因は、リレーの焼き付きでした。
嫌〜な50,000km記念となったとさ。

暫定で、ホーン用のリレーと入れ替え。
早く、代車空かないかなぁ~。






Posted at 2011/09/06 23:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

ぐるぐる・・・うずしおツアー

ぐるぐる・・・うずしおツアー本日は、SFIDAさんの淡路島ツーリングに参加してきました。
総勢ロメオさんが20台!スゲ~!
晴天に恵まれ、よかったのですが、しかし暑すぎです。移動の度に汗だくです。(#^.^#)
アルファ濃度の濃い楽しい一日が過ごせました。
オーナーさんはじめ、スタッフのみなさんに感謝感謝。
参加された皆さんお疲れ様でした!


Posted at 2011/08/28 22:49:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

Σ(゚Д゚|||)!

しかし、暑いですね〜。

本日の出来事。

GSへ給油しに行った際、右後ろのタイヤが
ぺちゃんこになっているではありませんか!

何度も前タイヤと見比べてっと


が~ん!

パンクしてる。


空気抜けてるだけだろと、自分に言い聞かせて

スタンドの兄ちゃんに空気入れを借りる。


頼むから、空気抜けているだけであってくれ!
と祈りながら空気をいれる。


シュ~ってダダ漏れやん。
どこから漏れてるのか探してみるとボルトが突き刺さっているではありませんか!

えらいこっちゃ。
さぁ~どうするべ。

スタンドの兄ちゃんに聞いてみるか
俺     「パンク修理できますか?」
兄ちゃん 「外車は、やってません」
と冷たくあしらわれる。
なんてこった。パンク修理に国産も外車もあるか!と心の中で叫びながら
空気入れを返却。

さ~どうするか。
パンク修理キットか?使いたくないな~。

あっそうだ、近くにDがあるじゃないか。
パンクしたまま、Dへ向かう。
しかし、パンクしてても違和感が余りない。
俺が鈍感なの?って思いながら、D到着。タイヤは、ぺちゃんこ状態。

Dでパンク修理してもらいました。


ありがとうDさん。助かりました。








Posted at 2011/08/07 20:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月14日 イイね!

2回目

2回目早いもので、MYブレラ2回目の車検の時期になり現在、入庫中です。
特に問題もないので、大きな出費もないことでしょう。
細かい問題はありますが・・・。
みなさんの、ブレラの調子は、どうでしょうか?

代車は、10万キロ↑のちっちゃいシボレー(車名わからん)。ハンドルゆるゆる、
足回りふにゃふにゃのAT車。
しかし、出足は、ブレラより早いっす。出足改善には、やっぱスロコンですかね?



写真は、車検対応で、シフトパターンのシールをペタリ。939系でおなじみの
トヨ〇 アルテッ〇用のシールです。
Posted at 2011/06/14 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

4年3カ月お疲れちゃん

4年3カ月お疲れちゃん昨日、エンジンスタート時、セルの音に勢いが無く、
バッテリーがそろそろ寿命かと思い、スフィーダさんへ
在庫確認したところ、在庫ありとのうれしいお言葉。
交換もお願いしたかったのですが、メカニックが不在とのこと。
エンジンがかかっている間に買いに行くしかね~なってことで
即購入。とりあえず一安心。


と思っていましたが、本日ご臨終になられました。
バッテリー購入しておいて、ほんとに良かった。

予備バッテリーをジャンパーして、エンジン始動。

ん?

パネルに見たこともないマークが・・・・?

さ~どうしよう?
DIYか?

自分で交換しようとお思いましたが、
ろくな工具もない。
バックアップの電池もない。
再設定が・・・
エラー表示消えるのか・・・?
・・・・

やっぱ素直にDへ交換をおねがいしました。


私の使い方で4年3カ月は、良く持った方かな。
4年3カ月お疲れちゃん!


Posted at 2010/09/19 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

始めまして。 kojiy@GIULIAです。 156からアルファの毒蛇にやられております。 156→BRERA→159→GIULIAでアルファ4代目に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルト ウォークスルーバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 16:06:24
エンジンオイル交換【65,000km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 12:44:33

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
159から箱替えです。 NEWジュリア ラグジュアリー仕様のスーパーです。 内装のプレミ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
バイクから降りて約10年経過しておりましたが バイク熱が再発。 勢いで大型2輪免許取得し ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
ロメオ3台目 2.2Tiです。セレは、自身、初めてなので、トラブルが心配ですが壊れたら直 ...
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
コンセプトカーのデザインに近いスタイルのまま発売された BRERA。やはりこの車のポイン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation