2010年04月05日
これですよ!
TaNoonさん。
Posted at 2010/04/05 23:35:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日
本日。
岡山国際サーキットに行ってきました。
スーパーGT観戦に。
天候にも恵まれ。
ビール片手に観戦しましたが?
やっぱ凄げ~。プロの世界は!
マシンもドライバーも!!
昼頃にピット近くに行きました。(ピットウォークチケット購入で)
そこで!
NBのオフィシャルカーを見つけて興奮!(爆)
その他にも色々ありましたが。
楽しい1日でしたとさ。
Posted at 2010/04/04 22:59:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日

昨日。
RSGW店主殿が仕上げてくれました。
マイロドスタ。(感謝)
ニューエンジン搭載完了です!
早速。慣らしの旅パート1に。
90㎞弱を走って、1回目のオイル交換。
出てきたオイルの色も大丈夫みたいです。
しばらくは慣らしとなりますが?
普通に街で走れるアリガタ味を噛み締めております。
焦らずゆっくり慣らしをして。
それが終わったら。
また。タカタで走ろう!
Posted at 2010/03/28 11:41:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日
昨日の日記から急転直下!
KIKUCHIの熟考とRSGW店主殿のアドバイスが一致しまして?
次期エンジンは決定しました!
次期エンジンはノーマルのBP-ZEの新品です!
エェ~?
折角エンジン交換なのに。どノーマル?
って、ご意見もありましょうが?
これでいいのだ~!(バカボンかいっ!爆)
まだまだノーマルエンジンでやらねばならぬ事が沢山有るのです!
1年前のKIKUCHIならこんな選択はしなかったでしょうね。
安易にハイパワーチューニングエンジンの方向に躊躇無かったハズ。
それを変えてくれたのは?
「しのずかさん」や「ひやまさん」や「タヌーンさん」達かな?
ノーマルエンジンでタイムを限界まで引き出す走り!
そんな部分に「浪漫」を感じてしまったもんね~。
ノーマルエンジンでの再出発です。
そして?
慣らしが終わったら。
また。
がむばるのです!
Posted at 2010/03/24 21:53:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日
RSGW春の大運動会からの帰り道。
マイロドの様子がおかしい…。
信号待ちからのスタート時にクラッチ切ってローギアに入れると?
エンスト…。
仕方無く。
アクセル煽りながらクラッチミートさせて発進の繰り返し。
とりあえず。アパートに戻り出勤。
職場からRSGW店主殿にTELしてマイロドの不調を伝える。
(この時点ではクラッチの不具合かと思ってました)
仕事帰りにガレージに行かせてもらうアポを取りまして?
夜。仕事を終えてRSGWに向かう途中でいつもより油圧が高い事に気がつく。
(アイドリング時に0.5㌔ほど)
そ~言えば?
最近、朝出勤する時、油圧計が異常に上がる事が2度ほどあったな?と。
運動会の午後にも。
店主殿にその旨を伝えると?
「嫌な予感がする」と。
「夜も遅いので、明日(つまり今日)エンジンオイルを抜いてみる。」
「それでエンジンの状態が分かるから、また明日連絡するね。」
「最悪の事態も想定して心の準備をしておくように。」
と宣告されまして…。
代車を借りてアパートに戻りました。
最悪の事態…。
そして今日の夕方。
店主殿からTELがありまして?
「心の準備はできた?」
「は。はい。出来てます。」答えるKIKUCHI。
「じゃ言うよ?」と店主殿。
そこでKIKUCHIが聞いた言葉は?
「エンジンブロー!」
どうやら最悪の事態のようです…。
でもね?
こんな事くらいじゃ。へこたれ無いのよKIKUCHIは!
もちろん?ロードスターを降りたりしない!
男の子だから泣いたりもしないもんね!(爆)
ただ…。
ロドに無理させてたんだ…。
ゴメンね。マイロド…。
感傷的になるのもここまでです!
次のエンジンをどうするか?
あれこれ妄想中です!
Posted at 2010/03/23 21:03:10 | |
トラックバック(0) | 日記