2009年10月17日
こまった世の中・・・・
先ほどバイト中のこと。
店内カウンターに、15人ほど団体のお客様。
ワタシ一人だったのでそのお客様のオーダーを取り、品物をそろえるのに精一杯。
で、
そこにドライブスルーの車3台。
2台はオーダーを受け、その間にカウンターを一人、もう一台は待っていただくことに。
その後またカウンターといった感じ。
ワタシ「大変申し訳ありませんが、少々お待ちくださいませ」
車の若い男性「いやです。」
ワタシ「大変申し訳ありません・・・・ただいま大変混雑しておりまして、おつくりするのに時間がかかっております。お渡しまでに大変時間がかかりますので、申し訳けございませんが、しばらくお待ちいただけないでしょうか・・・・」
車の若い男性の彼女「いやでーーーーーす。いやいやいや。これからデートだから早くして。きゃはははははっ」
店のマネージャー「大変申し訳ありません、ただいま前に車が二台、店内に10名以上のお客様が先にいらっしゃるので、すぐにはおつくりできませんので・・・・」
車の二人「いやでーーーーーす。」男「ほか行くぞこら!!」女「はよせえや!!!きゃははははは」
マネージャー「では、お待ちいただけないのでしたら近隣のお店へどうぞ。申し訳ありません。」
そう言うと、黙って待っていました。
で、注文し、窓にきたらまた声をそろえて「はやーーーーーくーーーーーーしろーーーー」
で、いちゃいちゃいちゃいちゃ・・・・・・
信じれん(怒)
もう、あきれてしまいました。
まさか、カウンターに先に並んでいるお客様を差し置いて、その車を先にするわけにもいきません。
カウンターのお客様だって、ずいぶん待ってくださっているのだし、文句を言ったから先なんて・・・・・
悩みながらも、横の罵声を聞きながらも順番にこなしました。
でもさすがに・・・・・あーーーーもうやだ(涙)
結構こんなお客様多いかも。
安いファーストフードだからと、見下した態度のお客様も・・・・
私は、どこで食べても『ごちそうさま』を言う様にしています。
子供の頃からそれが当然だって思ってきたし・・・・・
でも、現代は違うんですね・・・・悲しいけど、ほかのお店でもよく見かけます。
飲食店ではなくてもいろんな場面で。
たとえば、学校でも、親の権力を振りかざし、先生方を追い詰めるモンスターペアレントとか・・・・
子供たちがそれを真似したら・・・・そう思うこともあります。
みんなが自分の権力だけを振りかざす世の中・・・・・それって怖いなあ。
おまけに昨日、スーパーの駐車場で、荷物を積んで子供を乗せてたらクラクション鳴らされて、
「早くよけろよ」
と若い母親。
無視してたら、
「そこはいりたいがやけど、いい加減にして」
って。
って、私、今子供乗せてるんですけど・・・・・意味解らん。
相手にせず無視してたら、
『ばーか』
と、親子で叫び、あいてた障害者のとこに停めてました。
対向車にもクラクション鳴らしてたよ・・・・よう解らん親子だ・・・・
こんなのばっかり・・・・・・
ホント悲しくなる。
さあ今晩も仕事だ~
がんばろう・・・・↓
あ、仕事は大好きですよん♪
ブログ一覧 |
独り言 | 日記
Posted at
2009/10/17 04:29:01
タグ
今、あなたにおすすめ