
夜は窓を開けないと眠れないそんな季節。
そんなわけですだれを買って来ました(*^_^*)
通路側の窓へ設置完了です♪←こんな時間にあほみたいです・・・・・・
ついでに、サザンの好きなお友達にいただいた朝顔のつるを這わせるために紐を。
この朝顔は「原坊のあさがお」といって、桑田さんの奥様原さんの育てた朝顔の子孫だそうで、サザンのファンクラブで代々守られているそうです。
我家の朝顔は18代目の里親さんだった方から回ってきたそうです。
それを友人が毎年大事に大事に育てていたのを分けてもらいました。
なんでも、お二人が子宝に恵まれずあきらめかけたとき、ご自宅の前の側溝の中に生えていた双葉を二人で育てたそうです。
その年、あきらめていた子宝に恵まれたり、仕事も運気がよくなったとのことから幸福の朝顔といわれているのだそうです。
その朝顔が我家に・・・・・・
なんだか感慨深いものがあります。
サザンが大好きなうちのパパさん。
毎日毎日せっせとお世話(^_^)
うれしくて仕方ないみたいです。
どんな花が咲くのかなあ♪
めっちゃ楽しみです♪
そして、その種をまたほかの方におすそ分けできたらいいなっ☆
さて、いい風が入ってくるし、そろそろおやすみなさーーい☆
Posted at 2009/07/06 00:52:49 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 暮らし/家族